• ベストアンサー

3Dソフト

emiterの回答

  • ベストアンサー
  • emiter
  • ベストアンサー率52% (9/17)
回答No.3

出荷状態の統合ソフトならXSIだと思います。 私もそう思いますし、専門のアニメーター達もMayaとXSIの選定で後者を選んでいたのでとりあえず多数派なのは合っているかと。 XSIは前身のSIの頃からアニメーションに強いことが売りでしたしね。 とはいえ、どのソフトも基本は同じなので、ちゃんと機能を理解し使いこなしてあげないと大きな差はなくなってしまいます。 どうしてアニメーションに強いソフトを知りたいのかは分かりませんが、入手をお考えでしたら確かMayaは体験版が、XSIは体験版と無料版があるので試してみると良いでしょう。 個人にとってどうかは好みの問題もありますしね。

MomokoXXX
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 XSIですか。 安いやつが6万円であるようですし購入を検討します。

関連するQ&A

  • 3Dアニメーション作成ソフトを探しています

    操作が簡単で.価格の安い.3Dアニメーション作成ソフトを色々Wabで探していますが.これだーと言うソフトがなかなか.ありません どなたか.良いのがありましたら.教えて下さい 

  • 3D

    3Dの作成ソフト モデルやアニメーション等 を教えてください

  • アニメーション作成にいいソフト教えてください!

    2Dでも3Dでもいいのですが、アニメーション作成するのに使いやすいソフトがあったら、教えてください!もしそのソフトで作成したアニメーションやゲームなどある方がいましたら、紹介していただけると参考になります。お願いします!

  • 使いやすい3Dソフト

    Shadeという3Dソフトを使いこなそうと 挑戦しましたが 自由曲線という概念が どうしてもこなせず ほかのソフトを 検討しています 比較的わかりやすい お勧めのソフトを紹介ください 使用目的は ちょっとした立体デザインで 建築でも 3Dアニメーションでもありません 環境はWIN95以降でMEまでです

  • 3Dを覚えたいんですが・・・

    こんにちは! juunjunjunyaです☆ 今度、3Dを使ったアニメーションを 作ってみてほしいとの依頼があったのですが、 同じ3D作成ソフトでも、モデリングの仕方とか、 違うものなんでしょうか?2Dでいう、フォトショップ にあたるような定番ソフトはありますか? アニメーションもできるような・・・。 知り合いに製作会社に勤めている人がいますので、 ちょこっと借りて使うことができるんで、 なんかお勧めのソフトないでしょうか? 3Dさっぱりだと最初っからライトウェーブとかマヤはまずいですか? ちなみにマシンスペックは自作で、 セレロンの800、HDD60G、メモリはDDR128MBくらいです。 しかし、ホームページのトップページにその3Dアニメを使いたい、 となると、それはどうなるんですか? 画像形式とかを変えて軽くして載せるんですか? それとも、使用するソフト自体が違ってしまいますか?

  • 3D立体の簡単なアニメーションを作るソフト

    3Dアニメーションを作るソフトを探しています。 どんな事をとしたいのかというと、 ニンゲンがボールを投げてその軌道を描く3Dが作りたいのです。 いろんな角度から見ることができて、ゆっくりアニメーションを動かす…とかそういう感じです。 できれば公式などもいれて、正確な軌道が見れればいいのですが…。 大学の助教授から「そういうの作れない?」と頼まれたんですが、私もそっち方面については無知なものでして…。 先生は最終的には、ラグビーボールを投げてスピンがかかったボールがこんな風に動く…というムービーを作りたいようです。 それはけっこう高度なソフトじゃないとできないんじゃないかと思うのですが。 とりあえず、私のほうは、とにかく「ボールを投げる」というようなアニメーションを作ればいいようなので、そんなソフトがあるなら教えてください。できればフリーソフトがいいですが、参考に、シェアや、高額ソフトも教えてください。 よろしくお願いします。

  • アニメで使われる3Dソフトは?2Dとの合成の方法?

    自主制作でアニメーションを作りたいと思っていて、そこで電車などを出そうと思っています。 3Dで電車を作って、2Dのキャラクターと合成できたらいいと思っているのですが、3Dのソフトは何を使用したらいいのでしょうか? また、2Dと合成するときはどのソフトを使えばいいのでしょうか? 今まではPhotoshop、After EffectsなどのAdobeソフトを使用していました。 短編アニメーションで言えば、アカツキチョータさんのこの作品のような感じで電車を出せれたらと思っています。 https://www.youtube.com/watch?v=WDudaG6AFDA 3Dについてはまったくの初心者で、わからないことだらけです。 ちなみに、3Dキャラクターは作る予定はありません。乗り物や建物などの環境系を3Dで作れたらと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 3Dキャラのアニメーション作成

    こんにちは、3Dアニメーションを作成している人に質問です。 3Dソフトでアニメーションを作成していて思ったのですが(アニメーションに関しては素人です~~;)、ボーンをスキンに組み込んで、どんな姿勢にでも綺麗(アップに耐えるクオリティー)にポージングできるキャラの姿勢ってあるんでしょうか? 噂ではバイクにまたがったポーズが良いと聞きましてやってみましたが、そこから歩く姿勢にもって行くとかなり股のあたりが汚くゆがみました。←単にウェイト付けが下手なのかもしれませんが・・・。 それとも、やはりいくつかの姿勢のキャラを用意してそれぞれにボーンを付けてアニメーションを作成するべきなのでしょうか? どなたかご意見ください。

  • Lightwave3Dについて。

     はじめまして。  私は大学の卒業研究でTVMLという言語を用い,アニメーションを作成 しようと考えております。  そのTVMLでプログラムを組む際に,まずLightwave3Dでキャラクタ を作成しなくてはならないのですが,Lightwave3Dについて私はよく分かり ません。  Lightwave3Dはフリーソフトとして存在しているのでしょうか?  また,ありましたらアドレスなどを教えていただきたいのですが。  よろしくお願いいたします。

  • 3Dアニメーションソフト教えてください。

    3Dアニメーション(簡単なものですが)を自分のホームページで使いたいと思っています。 インターネットで見せることが出来る、素人でも扱いやすい簡単で低価格なものを探しています。どなたか推薦できるソフトをご存じでしたら教えて下さい。(ちなみにMacOs9を使ってます)