• ベストアンサー

基本問題

mick1988の回答

  • mick1988
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.4

5(x-2)+(-2x+4) =5x-10-2x+4 =3x-6 こういうことですか?

関連するQ&A

  • 不等式の基本の問題。

    またわからない問題がでてきたので教えて下さい。 たびたびすみません;; 問題:次の方程式、不等式を解け。 (1) |x|+|x-1|=3x (2) |x|+|x-1|>3x この式をどうやって考えたらいいのかまったくわかりません;; 基本の問題だと思うのですが… 解説お願いします。 ちなみに答えは (1)はx=1/3(3分の1) (2)はx<1/3(3分の1) です。

  • 数学の問題がわかりません。どなたか教えてください。

    数学の問題がわかりません。どなたか教えてください。 (x+1+1/x)^5を展開したとき、定数項はなんであるか。 という問題です。 解説に 5!/0!5!0!+5!/1!3!1!+5!/2!1!2!とか何とか書いてあるんですけど意味が分かりません。 助けてください。。。

  • 指数・対数 基本問題

    問題:aは正の定数で、a≠1とする。 次のそれぞれの場合について、不等式a^2x+3a^x-4>0を解け。 (1)a>1のとき。 (2)0<a<1のとき。 どなたか解いて下さい、お願いします! できるだけ分かりやすく解説お願いします(>_<)

  • 分配法則?基本問題でつまづいています…

    数学が苦手で、今社会人向け一般常識の問題集をやっていますが (X+3)(2X-3) = 2X(2乗)+3X-9 がどうしてもわかりません、解説に分配法則を使うとしかなく、 (X+a)(X+b)=X(2乗)+(a+b)X+ab ?とかを使うと思うんですが 途中の式を教えてください、お願いします!!

  • 数学の問題

    数学の問題 こんにちは。高校一年の男子です。 明日テストで、学校のテキストの章末問題を解いていたところ、わからない問題がありました。このテキストは解説がないので、わからないままで精神的に落ち着きません。ぜひ解説お願いします。 問題 x≧0、y≧0、x+y≧1のとき、z=x'+xy+y'-x-yの最大値・最小値を求めよ。 です。x'はx二乗、という意味です。 よろしくお願いします。

  • 確率の問題

     問題  1から9までの数字が書かれた9枚のカードから、無作為に6枚を取り出しし、この6枚のカードに書かれた数字のうち、最大の物をXとする。 この期待値をE(X)求めよ と言う問題がわかりません。    解説には、1~9までの数字の書かれたカードを取り出したとき、最大がX=6となって、これが最小になる。よってX=6789の値をとり得るので、このそれぞれの場合の数を求めて確率分布表を作り、Xの期待値を求めればいい。と書かれているのですが、 どういう意味かわかりません。 そのあとP6P7P8P9と求めるのですが、 これも解説を読んだだけでは理解ができません。   どなたか、わかりやすいように解説してもらえないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 二次関数の範囲の問題

    こんばんは。 二次関数の問題で、意味が分からない問題があり、 その解説を見たのですが、解説を見ると更に分からなくなりました。 二次関数 f(x)=x^2-2x+2 (0≦x≦a)について、 (1) f(a)=f(0)となるaの値を求めよ。 (2)二次関数の最大値、最小値を、次の各々の場合について求めよ。 (ァ)0<a<1 (ィ)1<a<2 (ゥ)a>2 上の問題です。(1)は分かります。 ただ、(2)が問題で、解説では理解しきれませんでした。 お暇な方で分かる方いらっしゃいましたら、回答をよろしくお願いします。

  • 数学の問題が分かりません。

    こんばんは。 今、諸事情で数学の勉強中なのですが、どうしても解けない問題があります。 出来れば、解説付きで教えて頂きたいです。 (1)2数a.bの間に、a△b=2×a×b という計算を考える。このとき、6△(x-1)=96にあてはまるxの値を求めよ。 (2)2数a.bの間に、a*b=a+b+a×b と約束する。このとき、(2*x)*3=7を解け。 問題の意味すら分からず、問題集の解説もありませんでした。 よろしくお願いします。

  • 命題と集合の問題について

    この問題がわからないので教えてください!! (1)次の命題は偽である。反例を1つあげよ。   X>0またはY>0ならばX+Y>0 この問題の答えはX=-3,Y=2なのですがどうしてもこの答えになる意味がわからないので理解が出来ません・・ だれかこの問題を詳しく解説していただく方がいたらお願いします!!

  • 組み合わせ問題の解説がわかりません

    w+x+y+z=5を満たす0以上の整数w,x,y,zの組み合わせはいくつあるか。 という問題の解説が w+x+y+z=5なので、5個のものを一列に並べて3つの仕切りを入れると考えると、合計8個を横一列に並べばよいので、8C3=56通りとなる。 とありますが意味が全くわかりません。この解説の意味と、もしくは他にもっと分かりやすい解き方があれば教えてください。