• 締切済み

ポケット付Tシャツは、おやじ?

noname#210617の回答

noname#210617
noname#210617
回答No.3

50過ぎのオヤジです。 柄のはいったTシャツはちょっと恥ずかしいなと思うようになり、さりとて原色のTシャツを着る度胸もなく、白やグレーの無地のTシャツだと下着みたいに見え(もともとTシャツは下着なんだけど)るような気がして、ポケットがついていれば下着じゃないのは一目瞭然。ということでポケット付きを着用に及んでいます。モノはいれませんけど。 この思考パターンを逆にたどれば、ポケット付きTシャツからオヤジにたどり着きますね…。 若いひとならTシャツにBitch!とか書かれていても平気なんでしょう。 大人なら自分の着るものが自分の意思とは関係なくメッセージを発するようなことは避けるでしょう。ポケット付きはそんなメッセージとは無縁だと思います。

hrm50s
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます >この思考パターンを逆にたどれば、 やはり、おやじですか? モノも入れるし、確定ですね 否定しません 私は、原色も無地も着ています

関連するQ&A

  • ウォーキングなど運動時スマホを持ち歩くのが大変

    ジョギングやウォーキングなど外で運動する時に今迄はガラケーをズボンのポケットに入れたりウェストに巻くスポーツ用の小さなバッグに入れて携帯していましたが…スマホにしてからズボンのポケットに入らないですし、今迄使っていたウェストバッグにもスマホが大きくて入りませんρ(・・、) 皆さんは普段どうされていますか?秋冬は上着を着るので上着のポケットになら入ると思いますが問題は夏場で‥上は半袖のTシャツ・ポロシャツなので‥。

  • ポケットがふくらんで…。

    スーツのズボンのポケットがふくらんで困っている男性です。 というのも、ポケットに、自宅の鍵、車のキー、ハンカチ、ティッシュ、財布、ケータイ等々を入れているためです。 女性ならハンドバッグみたいなものに入れるのでしょうが、男性の場合、あまりそうしたものを持っている人をみることは少ないですが、ビジネスマンの皆さんどうしているんでしょう? 私の場合、会社には薄めのビジネスバッグを持っていっていますが、上記のような小物を入れるにはでかいし、かといって、これと別にセカンドバッグを入れて持っていくのはかさばる感じがしていやなのですが。。。 ポケットがふくれている上に、ひんぱんにいろんな物を出し入れするので、とうとうポケットの入り口部分が破れてしまいました(笑)。ご意見お願いします。

  • 男性が普段もつ小物入れについて。

    24歳の男ですが、皆さんの意見をおきかせください。 ふだんから携帯する小物入れとしてどんなものがいいかってことなんですけど、 どうでしょう??そんなに大きいものは使いたくないです。 ワンショルダーやウエストバッグなど?? 入れるものとしては携帯電話、財布、デジカメ、ライトその他小物です。 夏場の服装ははジーパンにTシャツやタンクトップが多いです。 よろしくお願いします。

  • 男性・・・普段着の時、どんな財布?

    仕事の時はスーツの内ポケットに長財布を入れています。 しかし休日はどうしたらいいのでしょうか? 寒い今ならスーツと同様、上着の内ポケットに入れておけばいいのでしょうが、室内で上着を脱ぐときや夏場にTシャツ1枚の時に財布はどうしたらいいのかいつも迷います。 現在は折りたたみの財布をズボンのポケットに入れているのですが、 長財布からカードを移し返さなければならず面倒です。 かといって長財布をズボンのポケットに入れると落ちそうな気がするし、 椅子に座ると財布が折れ曲がってしまいます。 どうしたらいいんでしょうか?

  • 就活の服装 女子の場合

    今回は服装についてです。 夏場の服装について疑問なんです。 冬場は上着まで着てるって想像で出来るんですが 夏場の就活は初めてでどういったのを来ていけばいいかわかりません。 スカートではなくパンツスーツでコーディネートしているんですが、 スカートの方がいいんでしょうか? 一応スカートも持ってはいるですが、できればパンツスーツでコーディネートしたいんです。 夏場のブラウスは半袖ではダメでしょうか? やはり、上着を着るべきですかね。 今度の面接をするところが希望第一候補の所なんで、スーツ姿から大丈夫と自信を 持って行きたいと考えています。 ブラウスの丈の長さ・色 上着は着るべきかどうか パンツスタイルでも大丈夫か すみませんが、意見を聞かせてください。

  • 札入れ(縦長の財布)どこに入れていますか?

    最近財布を替えました。(札入れタイプ、春に財布を買うとお金がよく溜まると聞きました(^^;(笑)) 私は財布は大体ジーンズの前ポケットに入れておくのですが今までは二つ折りの財布だったのでそれほど邪魔ではなかったのですが、今回の札入れは縦に長いので座った時や少し足を曲げた時かなり邪魔になるし財布自体がしわになって痛みそうな気がして困っています。まだ冬場はブルゾンなど上着のポケットに入れておけるからいいのですが、夏場とかはどうしよかと考えています。 何かいい知恵ないでしょうか? (ジーンズの後ろポケットは何だかスラれそうで不安です(^^;

  • 男性がおしゃれに小物を携帯する方法

    外出する際は、男性でもいろいろと小物を持ち歩かなければならないですよね。 たとえば、家のカギとか財布、携帯電話などです。 でも、男性は女性のようにハンドバックを持ち歩きませんから、小物を入れる場所に困ります。20年以上前に、男性用ポーチが流行ったことがありますが、今はほとんど見かけません。なんか女性っぽいですし、片手がふさがるので、やりたくありません。 ズボンに入れると、重さでズボンがずり下がったり、ポケットが膨れたりしてカッコ悪いです。 上着にポケットがたくさんあれば、多少は入れられますが、ポケットが両サイドの2つしかないジャケットもあります。しかも、斜めについているものなので、貴重品を入れておくと、落としたり、すられてしまう危険があります。それにやっぱりシルエットが崩れておしゃれではありません。 胸の内ポケットがあれば、シルエットの崩れは最小限に抑えられるでしょうが、私のジャケットは、裏地がボアで、内ポケットがなく、これにポケットを付けることができるのか不明です。 私は、ウエストバッグを使ってます。これは両手が空いて便利ではあるのですが、やっぱり服装によってはあまりカッコよくありません。 何かいい知恵はないでしょうか。

  • 財布や鍵や携帯電話、どうやって持ち歩いてます?(特に男性)

    特に男の人に質問です。 僕は大体いつも財布(2つ折り)、鍵(キーケース)、 携帯電話(2つ折り)、場合によってはカードケースも持ち歩きます。 夏場なんて特にそうですけど、Tシャツとパンツだと 結局パンツのポケットに入れることになりますよね。 ポケットがもっこりしてしまい、みっともないし、 パンツを傷めてダメにしそうです。 30代以上の世代はセカンドバックを持ち歩いてましたが、 今はご法度のような感じですよね。 皆さん、どうやって持ち歩いてるのでしょう?? 冬場にはレザージャケット(キャサリンハムネット系)で出かけたりしますが これも内ポケットに入れるとやっぱりそこだけ膨らんでしまうし、 パンツに入れたらもっと膨らんでしまうし・・・。 何か良い方法はないでしょうか? 持ち歩かないってのはダメですよ!?(笑)

  • 白い半ズボン ポケットの生地! 洋裁得意な方!

     お裁縫の得意な方 ご伝授ください!泣    昨日、リサイクルショップをぶらっ~と覗いたら  タグがついた新品の半ズボンを見つけました  ちなみに SCOTCLUB のお品で、素材が麻混  トップス次第でカジュアルにも参観にも良いような 膝丈のもので  購買意欲が↑↑  試着をしたときに、両サイドのポケットの生地が(表地と同生地)履いた時に  くっきり見えるのです^^;太腿の半分ぐらいに楕円形に。。  裏地ないし、白だからな~。。あちゃーと思いつつ。。  激安300円で、お店だったらお値段そこそこ(値段タグついていたし)  裏地を付ければと衝動買いしたものの、、  実際にポリエステルや綿の薄い生地を当ててみましたが  思うように透け感がとれないようなのです。 まさか、、真っ白の  ガードルなんて、、ありませんよね?^^;それなら消えるかも。  丈の長いチュニックを着てしまえば、ポケットは見えないのですが(笑)  カットソーやTシャツを合わせたいときにはどうしたらいいのだろうと  裁縫箱の隣で唸ってしまいました。。    季節的にシーズン終わりのものなので、焦らずとは思ったのですが  ポケットの生地が透けて見える場合の、手直しというか  こうやったら透け感消えます!みたいな工夫があったら教えてください!  ちなみに、お裁縫はすごく出来るわけではないのですが  小物、バッグ、スカートぐらいは縫える程度です。。

  • 外出時の携帯持ち運びについて

    実は鞄を持つのがあまり好きじゃなくて仕事以外で外出時は 手ぶらが多いんです。 で、Tシャツ、ジーパンとかだとものを入れる場所はジーパンの ポケットだけになりますよね。 持ち物は最低限にしてますが、財布、カギ、小銭入れ、定期入れ、携帯をポケットに入れるとパンパンになります(*_*; そこでネックストラップか腰につける携帯ケースを思いついたのですがネックストラップはしゃがんだり前かがみになったとき邪魔だし、腰につけるのはなんだかオヤジ臭いような気がして・・・ みなさまのご意見をお聞かせください。