• ベストアンサー

DCDC 降圧 24V 20V

DC24V 降圧 20V  車載24V電源を20Vに降圧したいのです。自分なりに簡単に考えて、ダイオードを回路に6個直列に入れればいいのかなと思いますが、この場合の問題点は何がありますか? 実際には、DELLのノートパソコンの充電に利用したいのですが、24Vを100Vに昇圧してそれをまたACアダプターで降圧するのは効率がよくないのではと思いました。 それに24Vから20Vの場合は電圧の差が少ないので、昇圧、降圧を繰り返すより効率がよく負担が少ないのではと思っていました。 ご指導をいただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • umota
  • ベストアンサー率46% (150/324)
回答No.2

ダイオードを抵抗として 24V を 20V にしたときの効率は 80% 効率 90% の昇圧器と ACアダプタを使用した場合 0.9x0.9 = 81% (AC100V があれば他にも利用できる物があるかもしれません) ダイオードの Vf は電流・温度により変化するので 普通はそのようなことはしません。 変化が負荷の許容電圧範囲内ならば使えるかもしれませんが 自己責任でということになります。 こういう物はどうでしょうか? 秋月で 1.2-20V 5A の安定化電源キットが 600円ですね。 (+放熱板とケース等が必要) http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?p=1&q="K-00096" http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=poweric&s=popularity&p=&r=1&page=0&cl=1

その他の回答 (1)

回答No.1

>この場合の問題点は何がありますか? あります。 ダイオードの順電圧降下は流す電流量によって大きく異なります。 http://www.interq.or.jp/japan/se-inoue/diode.htm 電流が多い場合は電圧降下も大きいですが、電流が少ない場合は24Vがほぼそのまま機器に印加される事になります。 このような場合、通常はDCDCコンバータを使用します。 どのくらいの電流が必要なのかわかりませんので、下記は一例です。 http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22M-01610%22&s=popularity&p=1&r=1&page= 入力電圧>出力電圧+3V であれば使用できますので、電圧的には仕様を満たしています。

関連するQ&A

  • ACアダプタの出力電圧の降圧方法

    ACアダプタの出力電圧30Vを定格電圧24VのDCブラシモータ(26W)を回転させるために、24Vまで降圧させたいのですが、どのような方法が良いのでしょうか?

  • 降圧回路の設計

    家庭用AC100V→AC6V(1A)の降圧装置を作ろうと考えています。 ちなみに、鉄道模型の車両検知に使います。 回路全体としては、降圧装置→レール→リレー となります。 レールでは走行用のDC0~12Vと重畳し、 リレーの手前でAC成分を取出した上で整流して、DCリレーを動作させる。 以上が現在の構想です。 電圧、電流の出力精度(安定性)等は特に必要なく、 リレーが動作すればよいので、出来るだけ単純で、安価に出来る方法をご教授いただければ幸いです。 皆さん色々とアドバイスありがとうございます。 皆さんの意見から・・・ 動力用のDCに重畳するなら高周波低電圧のACにする。 受電側で昇圧・整流してリレーを動作させる。 DC入力側にACが入ると危険(確かに以前はスライダックの様なものでしたが、最近は電子式になっています。) よって、ローパスフィルター(と言うには語弊があるかもしれませんが)でACをカットする。 こんな感じでしょうか? ちなみに、マイクロSWやセンサーの類はスペース的な問題と、 区間からの進出を確定するのが面倒なので、使わない方向で・・・。

  • 乾電池の電源回路について

    アルカリ単3乾電池を直列3本で、できるだけ長時間駆動させたいのですが、電源回路を昇圧回路(3.6Vに昇圧、3.6V以上はパススルー)の後に降圧回路(3.3Vに降圧)という構成(上げて下げる)にし、新品乾電池4.5V~乾電池終止電圧0.8V×3=2.4Vまで動作させたいのですが、このような回路は邪道なのでしょうか。降圧から昇圧に切り替わる電圧でおかしな動作になったりするのでしょうか。このような回路構成での実績があるかたはいらっしゃらないでしょうか。全体の消費電流は、50mA程度です。

  • 5Vの電源から12Vを作れますか?

    手持ちで5V、500mAのACアダプタを使って、LEDを直列に複数接続して点灯させます。 3つほどつなぐと5Vでは点灯しないので、電圧を上げる必要があると思います。 ACアダプタは手持ちを使い、回路の方の工夫で電圧を上げて点灯させる方法を教えてください。 直列に3つ以上10個程度までを考えています。 秋月の通販サイトから購入可能なパーツを使う前提でお願いします。 参考になるサイトの紹介もお願いします。

  • 走行充電器で12v入力24v出力の物は有りますか?

    車中泊用にサブバッテリーシステムを考えています。 添付画像は「車でおはよう60泊」さんの配線図ですがバッテリーの充電電圧は24vが必要です。 ソーラー発電はチャージコントローラーが12/24vを自動識別する物を使おうと思います。 しかし走行充電器に関しては私の検索スキルでは出力電圧24vのものは有りませんでした。 そこで以下の事について教えて下さい。 ①走行充電器で入力12v出力24vの物は有りますか? ②DC/DCコンバーターで24vに昇圧したら充電出来ますか? その時サブバッテリー単体の充電電圧は14.7vですが直列では倍の29.4vに設定すれば良いですか? ③メイン側に小さなAC100vインバーターと24v対応充電器をつなぎ走行中にのみこれで充電しようと思いますが可能ですか? 以上の3点について一つでもお分かりの方はアドバイスを含めた回答をお願い致します。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • DC昇圧・降圧回路とDC-DCコンバータとは同じか

    DC昇圧・降圧回路と、DC-DCコンバータとは、同じですか、違うとすれば、何が違うのでしょうか?

  • ハブダイナモで12V鉛蓄電池に充電します

    ハブダイナモ(SIMANO 6V-2.4W)で、12Vのバッテリーに充電します。 下図のような回路で充電しようと考えました。 修正点や問題を教えてください。 ツェナーダイオード 5.1V 5W 昇圧電源モジュール 秋月電子               昇圧型DC/DCコンバータ5~25V可変出力電源モジュール組立キット                (入力電圧 2.3~5.5V  出力電圧 5~25V) 入力電圧が最大5.5Vであることから、5.1V 5Wのツェナーダイオードを保険として入れました。 出力電圧は、14~15Vにしようと考えています。 よろしくお願いします。

  • 変圧器とDC-DCコンバータ(昇圧・降圧回路)違い

    前回、DC昇圧・降圧回路とDC-DCコンバータとの違いを質問して、両者はほぼ同じ、とか、DC-DCコンバータは直流を交流に変換して変圧する回路だ、などのご回答がありました。 https://okwave.jp/qa/q9770778.html DC-DCコンバータ(≒DC昇圧・降圧回路)と変圧器(トランス)との違いは、何でしょうか?

  • ニッケル水素に、1.2Vをかけ続けるとどうなりますか?

    ニッケル水素を機器に入れた状態で、 並列的に、1.2Vの定電圧のAC-DCアダプターをつなぎたいのですが、 この場合どのようなことがおこるのでしょうか? 電池は過充電になるのでしょうか? 御回答のほどよろしくお願い致します。

  • ACアダプタでシールド鉛バッテリー充電する注意点?

    PC用ACアダプタでシールド鉛バッテリーを充電できますか? ACアダプタの定格は15V3A、シールド鉛バッテリーの定格は12V2.3Aです。 試しにACアダプタの 側に整流ダイオードを2ヶ直列に接続して電圧降下 させ約14.2Vになりました。 あとは抵抗を使って電流制限したいと考えています。 ここからは想定計算値ですが、充電初期のバッテリ内部抵抗を3Ωと見込み電流制限抵抗を0.12Ωとした場合、充電電圧は13.65Vとなりますが、充電電流は4.55AになりACアダプタがもたない事になります。 充電を継続したとして、バッテリ内部抵抗が1Ωまで下がったしたら、充電電圧は12.56Vになりますが充電電流は12.68Aにはねあがります。当然ACアダプタは壊れるでしょう・・・・。 想定計算値が正しいのか自信はありません。 LM317などの3端子レギュレーターを使わず、ダイオードと抵抗だけでは無理なのでしょうか。 是非、この問題を解決したく質問しました。 補足:今回の質問は、3端子レギュレータを使わないという条件で、回路設計が可能か、可能ならどう設計したら良いか具体的なアドバイスをお願いしたいと思います。 質問の主旨をご理解頂き、別な方法の勧奨はご遠慮下さるようお願いいたします。

専門家に質問してみよう