• ベストアンサー

トレンドでの売り買い

順張りの場合、 例えば日経が明らかな下げトレンドだけど ある銘柄は上げトレンドの場合は 買いでOKなんでしょうか? それとも日経も個別銘柄も両方上げトレンドのときに 買ったほう無難でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#132112
noname#132112
回答No.2

>それとも日経も個別銘柄も両方上げトレンドのときに 買ったほう無難でしょうか? そういうこといってると大体いつまでも買えませんね。 全部上がりだすと、今度は高すぎるのでは?っとおもうもんです。 日経が大きく下げた時は、強い銘柄が押しめになるので、 そここそ買い場となります。 実際に買って儲けが出るかは別問題ですけどね。経験が必要になりますし。

samusamu4545
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >日経が大きく下げた時は、強い銘柄が押しめになるので、 そここそ買い場となります。 大きく下げてから買うほうがいいんですね。 大きく下げて上げトレンドに転換してからのほうが無難ってことはないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

    【格言】 『暴落時の逆行高銘柄につけ』 全体が大きく急落の最中、上がっている株がある。皆が投げている中で買いに入っているのは何か材料が潜んでいる可能性がある。暴落時は株価も見ない投資家多いがそうゆう時こそしっかり見たい。 例外もあるので注意して判断するように!

samusamu4545
質問者

お礼

格言教えてくださってありがとうございます。 参考になりました。何銘柄か買いにいってみようと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  日経平均に逆トレンドを持つ銘柄もあります、そう言った銘柄は平均株価の下落トレンドを見て買いに行くのが普通です。  

samusamu4545
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 それなら買いにいってもいいんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 絶対収益追求ファンド

    名前からすると投資すれば儲かりそうなのですが実際はどうなんでしょうか? 日経平均のトレンドが上げでも下げでも収益は得られるのでしょうか? 為替の影響はどうですか?

  • 22日の決算が好決算で おもに 日経平均採用銘柄が株価をあげています。

    22日の決算が好決算で おもに 日経平均採用銘柄が株価をあげています。 このことは 日経平均に すくなからず 影響はあるのでしょうか。 つまり いま 日経平均 が下げにトレンドがなっていますが、反転して 上昇に向かうということです。 よろしくおねがいします。

  • トピックスは全銘柄の株価の指数化したものと書いてありますが、

    トピックスは全銘柄の株価の指数化したものと書いてありますが、 トピックス上場投信たとえばコード1306においてはトレンドは下げですが、 これはある意味においては、全銘柄が下げのトレンドにはいってると いえますか?

  • FXで、トレンド相場で買い売り両ポジションを持つ

    FX素人です。トレンド相場の時に買いと売りのポジションを両方持ち、それぞれ10pipsか20pipsくらいの小幅でロスカット設定しておけば、儲かる可能性は大きい気がするのですが、どうでしょうか? トレンド相場といっても、そうと見極めが出来た場合の話で、上記のようなポジション保有が出来る業者での話ですが。

  • 信用取引残高

    個別銘柄の過去の信用取引残高(買残、売残)のトレンドが分かるホームページがありましたら教えて下さい。

  • ランダムでないトレンド

    ランダムウォーク&行動ファイナンス理論 という本を読みました。 内容はよく分かったのですが、 『ランダムでないトレンド』にいかに早く気づくか ということが儲けるためにはポイントのようです。 が、具体的には何なのか書いてありません。 例えば日経平均株価の『ランダムでないトレンド』 が始まるきっかけは何なのでしょうか? よく アメリカの市況 円ドル相場 原油 の影響で日経平均の動きが語られますが どれも、後付でうまくリンクしているとは思われません。 お分かりになる方、教えてください。

  • FXで稼げる方は、万人に一人といいますが

    ずばり FXで稼いでいる方のみにお聞きします。 決して、FX成功者とは、私はいいません、なぜなら多数派の成績は平行線状態!! ゲーム感覚と割り切っています。でも稼ぎたい気持ちもあり、そう思った時点でもう成功しないのも 分かっています。でももう一歩踏み込めば、面白い(稼ぎたいではありません)その結果資金我増えればと思っているしだいです。 私のやり方(デイトレード)の問題点を指摘してください。 1)全体のトレンド、社会情勢を考えた上で その日の上げ下げかの、テーマをトレンドに聞きます。 2)固定観念に縛られずに、トレンドが、揉み合ったところで、上げの攻勢が強そうで、下げがテーマでも、揉み合い幅で買いで、小銭をためます。ロスカット資金の為です。上げが始まりそうならば、買いのままで、逆指値も設定して、もう他の事をしています。 3)適当な時間に、トレンドを見て、約定されていたら負け、当たっていれば、逆指値を利ざやの真ん中あたりに変更して揉み合いになるまで待つか、下げのトレンドになっていたら、或いは分からなかったら、利食います。 4)次の勝負は、また1)に戻りますが、テーマは参考で、トレンドに相談が優先、分からない時に、テーマにはまるタイミングを待つだけのものにしています。

  • SQで爆上げする可能性は

    SQの寄り付きでは、日経平均への影響力が強い銘柄などに、意図的な売りや買いが集中することがあると聞きました。 次回9日にも、こうした理由で爆上げする銘柄が出る可能性は、かなりあるのでしょうか? それとも、いまの状況からして「爆下げはありそうだが、爆上げはまずない」と考えてもいいでしょうか? 「●年の夏ごろ、指標銘柄の●●●●が暴騰したことがあった」程度でも結構ですから、ご存知の方はぜひ教えてください。 (自分で調べますので、曖昧な記憶でも構いませんから、ヒントをください。) もう一つ質問していますが、回答をもらえません。 こちらも教えていただけると、大変ありがたいです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2189681

  • 株について。「トレンド」

    株を親の資金と少額の自己資金でやっています。多少は勉強しているんですが、・・トレンド とはどのように見分けて?売買の参考にしたらいいのでしょうか? あと株を上手に?勉強するのに良い本があったら教えて下さい・・・ あとはインターネットで1番見やすく分かりやすく経済がわかるページはどこでしょうか??? 今ハイテク系を中心に10銘柄を運用しています。 最近は日経平均がよくなった為、プラスですが・・ もっと経済の勉強がしたいんですが・・ ? いい勉強法があったら教えてください・あと。なにか売買するときにチャートとか・・重視するべきものってありますか? 平均トカイリツとはなんでしょうか??

  • エクセルのグラフについて

    日経平均株価と個別銘柄の株価の推移を線グラフで表したく、具体的には、過去一年分の個別銘柄株価と日経平均株価を両方とも主軸で線グラフを作成したいのですが、双方の数字の桁が違うのでうまくいきません。縦軸目盛は個別銘柄の金額で表示させ、日経平均がどのように推移しているかということなんですが、、、。元データは、A列に日付、B列に個別銘柄株価、C列に日経平均株価としてます。説明がうまく出来ないのですが、よろしくご教授願います。

このQ&Aのポイント
  • Windows8から10にアップデートした後、再インストールしてログインまではできたが、シリアルコードを打っても無効とされます。
  • 対処法が書かれてありましたが、1台目(初回)であろうアドレスで打ってもダメでした。初回のアドレスがあってるかもわかりません。パソコンは変わっていません。
  • シリアルコードは合っています。入れるようサポートお願いしたいです。
回答を見る