• ベストアンサー

ZZR400の乗り方

kiwa622の回答

  • kiwa622
  • ベストアンサー率25% (9/36)
回答No.3

>特にハンドル。私が乗ってもハンドルに関してはCB400の倍は重いのでは?と思うくらいです。ですが、>> ステムベアリングのチェックをした方が良いと思います。cb400sfより倍くらい重いのならチョット気がかりです。前輪を浮かした様態でチェックするのですが、実際車重がかかるとステアリングが重くなる傾向があります。フロントアップでは、確認しずらいです。一度バイクを心得ているライダーに乗ってもらって確認したほうが良いと思います。

関連するQ&A

  • ZZR1400について……

    僕はZZR1400を買おうか検討してます。 ですが、いろいろと知りたいことがあるので質問させてもらいました。 バイク屋に直接行けば分かる事なんですが、なかなかバイク屋に行く時間がないので……。 〈質問〉 身長167cm、体重58kg、股下80cmの僕がこのバイクに乗っても両足の爪先は地面に着くでしょうか? 両足の踵が地面に着くにはどれぐらい車高を下げればいいでしょうか? 以上です。 回答をお待ちしてます。

  • 身長165cmの女性ですが・・・

    バイクが大好きで大型二輪免許を取得しました。 それでCB1300に乗りたいのですが お店で跨ったところ、両足のつま先がつくぐらいでした。 シートを削る以外に、足つきをよくする方法はないでしょうか?またシートを削る方法も教えてください。 よろしくお願いします。

  • 初心者でのZZR400は?

    現在、普通二輪の教習に通っています。教習車のCB400で両足でのつま先立ちはできます。先々ZZR400を購入したいのですが、調べた所、シート高がCB400よりもZZR400の方が25mm高いです。確実に足がつかないのでは...(CB400で)停止時に片足立ちはできるのですがZZR400は重量があるので片足立ちもできるか不安です。シートのアンコを取り低くする事ができるそうですがどれぐらい低くなりますか?身長は168cmですが短足・非力の僕でも乗れますか?他にも400ccでお勧めツアラーがあれば教えていただきたいです。ツーリングなども行くので防風効果のあるカウルは必須でお願いします。先輩達のご教授をお願いします。

  • 身長168センチだとCB1300SBは大きすぎるでしょうか。

    身長168センチだとCB1300SBは大きすぎるでしょうか。 今度、大型免許を取得するにあたり大型のバイクを買おうと思っています。 ネイキッドでカウル付きがほしいのでCB1300SBをドリーム店で見たのですが、かなりの大きさに圧倒されました。買ってからとり回しとかで苦労しそうです。 後でスズキのバンディット1250を見てみるとコンパクトでこれなら問題ないかと思ったのですが、なるべくならホンダ車が欲しいです。 身長168センチ、体重70キロ、36才の男です。体力はまああるほうだと思います。 私ぐらいの体格でCB1300に乗られてる方、足つき性とか取り回しとかの情報を教えてもらいたいです。 あとバンディット1250に乗られてる方もどんなのか教えてもらえたらうれしいです。 現在はフォルツァZに乗っておりますが、時々高速を使うと、余裕が無くかなり疲れます。

  • 大型バイク

    こんばんわ  いきなりですが、大型二輪の免許を取ることができました。 それで、合うバイクを教えてほしいんです! 身長が問題です。160CM・・ 今乗っているのがCB400SF、SPEC1です。片足ならしっかり着きます。 教習所のCB750両足つこうとおもったらつまさきギリでした。 ネイキッドかスポーツタイプに乗りたいと思ってるんですが、足つきこれいいぜ ってゆうのがあったら教えてください。よろしくお願いします。VFRなんてかっこいいですよね・・^^;

  • ZZR400に乗っている方教えてください

    現在四輪のS14に乗っているのですが、もうすぐ車検だし維持費もきついので、後輩に売って今度は2輪に挑戦したいと思っています。 そこで見た目にビビっときたのがカワサキのZZRで、免許は中型しかないのでZZR400の購入を検討中です。私は大学の自動車愛好会に入っていて、200kmくらい離れたサーキットへ遠征に行くこともしょっちゅうです。自動車愛好会なので他の会員は皆スポーツカーで、途中の田舎道や峠などでは3けたを超えるスピードを出している(あまり大きな声では言えませんが)のですが、このバイクでついて行けるのでしょうか?加速や、長く高速走行ができるか?ということです。また、スポーツレプリカタイプのバイク(どっちかというとZZRはツアラーというのかも知れませんが)は公道で長く走るのに向いているのでしょうか?タンデムはしやすいですか?荷物はどのくらい載せられますか? それとも、ネイキッドでも上のような条件に合っているならいろいろ探してみたいのですが、いいのがあったら教えてください。近くのバイク屋に置いてないので聞くこともできません、お願いします。

  • ZZR1200とCB1300SBについてアドバイスをお願いします。

    いつも参考にさせてもらってます。 今回なんですが、今度大型免許を取得予定です。 そこで自分の候補の中でZZR1200(もちろん中古)とCB1300SB(一応中古が候補)があります。(今の愛車はZZR400-N4です) 使用は主に通勤及びプチツーリングです。 所有されている方の、なんでも結構ですので参考になる話があればうれしいです。 一応気になるのは、燃費・取り回し・加速感等です。自分は身長180cmで体型は普通です。 よろしくお願いします。

  • バイクの購入や免許について

    バイク購入における体格について 現在、普通二輪免許を持っている大学4年生です。 体格は、身長164cm・体重55キロの短足男です。 今すぐではないですが、来年から社会人になり仕事を始めたらバイクを購入したいと思っています。 所持している免許で言えば400cc以下までなのでマルチなCB400SFを購入したいと考えています。 しかし、もっと遠い将来は大型二輪に乗りたくなるのでわ・・・?と思い、大型免許を学生のうちに取得しに行くかも迷っています。 ですが、いろいろと調べてみるとバイクにもよりけりですが、リッターバイクなどは足つきが悪く自分には楽しめないのかな?と思い、 大型免許を取得するための資金が勿体ないのかと悩んでおります。(貧乏学生ですので金銭には敏感でして・・・) 自分の趣味的にも足つきがいいからと言ってアメリカンなどには興味が持てません。。 また、高速道路などを走りたいとも思っていますので、そう考えるとリッターバイクが快適みたいですが、 制限速度をある程度守ろうと思えば、CB400ぐらいの方がエンジンの美味しい回転数を楽しめるのか?と悩んだりです・・・。 長くなりましたが私が聞きたいことは。 1.身長などを考えれば400ccぐらいのバイクが足つきもよく取り回しも楽でツーリングしやすいのか 2.CB400などでもリッターバイクを乗った人と一緒に迷惑かけずにツーリングできるか(一緒に行くリッターバイクが制限速度を守る方と仮定し、距離も最大往復500キロ程度)

  • ZZR1100に乗っている方に質問

    過去にZZR400を乗っていて、いつかはZZR1100にと 憧れを持ち続けていたのですが、お店で跨ってみると 足が本当につま先の先しか着かない!! 身長165cmで足も短い為、夢の1100が・・・。 他の大型バイクはアンコ抜きですればどうにか 乗れるのではと思えたのですが、ZZR1100は 本当に大き過ぎたのです。 皆さんの周りで身長が小さくてもZZR1100を 乗っている人いますか? あと、かなり大型の車体ですが、 女性で乗られている方いますか?

  • 大型バイク購入(ZZR1400)

    現在CB400SBに乗っている二十歳です!! 現在大型バイクの購入を考えております。 教習所も卒業間近で真剣にZZR1400の購入を考えております このCBは下取り34万ほどとなりまして CBの残りローン(祖母に支払い)が25万ほどあります 祖母に返したとして約10万の頭金としてZZRに回せるわけですが 約100万の車体を購入する場合 自分にあったローンを組むと5年払いか4年払いになります・・・ 祖母には毎月3万づつ返済しているので それくらいの範囲なら大丈夫ですが 何しろ大きいバイクなのでいくらか土台となるお金を50万近く貯めておいたがいいかなと思いました(転倒などで修理だい) 主なバイクの使用目的はツーリングまたは往復50キロの通学です。 ZZRで毎日通学はさすがに疲れるとおもい セカンドバイクでPCX125の購入を考えておりました ですが上にも書いたとおり 土台を作りたいのに 二台を所有するのは無理です そこで考えたのですが まずCBからPCXに乗り換え PCXだと燃費も良いですし維持費も良いですし PCXに乗りつつお金を貯め 祖母にも返済し そして土台ができたら ZZRをローンで買う こうしたら2台所有を安心してできるかなと考えています・・・ 伝えたいことをあまりうまく説明できてないような気がしますが・・ 同じような形をとられた方などおりましたらアドバイスをお願いします!! ちなみに収入はバイト等で月々平均12~3万程です!! 長くて雑な文ですが読んでいただきありがとうございます!!