• ベストアンサー

リクルートスタッフィングにお勤めの方へ

bscsの回答

  • bscs
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.3

リクルートスタッフィングとスタッフサービス だけはホントいい話ききませんね。 実際友達が3人リクルートスタッフィングで 派遣就業した事があるの(+就業中)ですが、 営業が、いかに長く就業=”時間給を搾取できるか” くらいしか考えてなくて 就業中の人間関係や企業環境の劣悪さは訴えても 我慢しろ、派遣ではよくあることだくらいしか言わないそうです。 オマケに、いざ我慢して契約が先方都合で満了したとしても 次の仕事は紹介してもらえなかったり。 契約終了日までは騙して働かせてその先の責任は一切無し。 スタッフの使い捨てもいいところで リクルートスタッフィングの会社事態、 営業も意外と契約社員が多いので担当者も コロコロ変わって困るし企業側からも リクスタの営業ってコロコロ変わるけど あの会社大丈夫なの?って聞かれますね。 友達紹介で5000円もらえるとかのキャンペーンのとき 友達が登録して働いたけど最悪だったって言ってました。 営業のフォロー無し 現場に突っ込んだら突っ込みっぱなし、 二度とリクスタは辞めとくっていってましたし 紹介した人(もう一人の友達)が信用できなくなったとまで 言ってました。 あと実際に時給が落ちてます。 派遣会社が徴収する額の枠が法律で定められてないため リクスタは多めにスタッフから賃金を吸い上げています。 また他者の競合に勝つため時給を安くして無理やり 仕事を取ろうとするのでスタッフは現場に入ってから大変ですね。

pinky28
質問者

お礼

回答ありがとうございました。周りに派遣の知人がおらず、ネットで評判がとても良いので決めようと思ってましたが、ご意見を参考に他社を再検討してみます。

関連するQ&A

  • リクルートスタッフィングへの登録

    リクルートスタッフィングに登録に行こうと考えています。 リクルートスタッフィングは適性検査や面談をすれば必ず登録してもらえるのでしょうか?他にもいくつかの派遣会社に登録しているのですが、以前登録しようと思って行ったある派遣会社では、適正検査や面談の結果、登録を断られたことがあり、リクルートスタッフィングはどうなんだろうと思い質問させていただきまた。これまで、リクルートスタッフィングで登録を断られた方っていますか?

  • リクルートスタッフィングは何で評判がよいの?

    リクルートスタッフィングは派遣会社の中でも評判がよいらしいのですが、どのような点が他の派遣会社と比べてよいのでしょうか?

  • リクルートスタッフィングについて

    派遣の仕事を探している男です。 このたびリクルートスタッフィングに登録するつもりなのですが、 紹介の数ってどんな感じでしょうか? 自分、半端じゃないくらい派遣会社に登録しているのですが、(15社くらい)アデコにも登録しているのですが、アデコは割りと紹介の連絡を くれるのですが、他は一切音沙汰なし。ま、男だし、手に職もないので。。。ということで、リクルートスタッフィングに登録している方で 仕事の紹介ってどんな感じなのかと思い、経験者の方いましたら お話伺えたら幸いです。宜しくお願いします。

  • リクルートスタッフィングのお給料について

    最近派遣社員として働きたいと思い、評判の良さそうな「リクルートスタッフィング」に登録をしました。 そこで質問なのですが、この会社では、お給料をいただく時に時給分からさらに派遣会社に何割か取られてしまうのでしょうか? 例えば時給1000円の場合で1日8時間22日働いた場合、保険料など一切引かれない場合は17,6000円になるのですが、もしかしてその金額そのままいただけるのではなく、派遣会社の取り分みたいな感じで何割か税金のように引かれるのでしょうか・・・。 リクルートスタッフィングでお仕事されたことがある方、教えていただけませんでしょうか? 他の大手派遣会社の場合もそういったことがあるのかないのかも、よかったら併せて教えていただきたいです。

  • リクルートスタッフィングの評判

    友人が派遣に登録を検討しています。リクルートスタッフィングって評判いいのでしょうか?

  • リクルートスタッフィング、仕事を申し込んでも断られてしまう

    リクルートスタッフィングに登録しました。 メールで紹介された所や、ホームページに載ってる仕事など15件以上応募したのですが、全部「その案件は他の方と話が進んでいるので」と言って断られます。 リクルートスタッフィングで就業するのは厳しいのでしょうか?相当のスキルを持ってないと紹介してもらえないのでしょうか?

  • リクルートスタッフィングに登録したことのある方

    こんばんは。 最近、大手派遣会社リクルートスタッフィングに登録しに行きました。 口下手なため面談では上手く喋れなかったからか、最後の説明で、ファーストステップコースという研修を受ける事を勧められました。 それは、話す事の練習をし、職場見学の場での自己表現方法、好印象を与えるポイントを身につけることでスムーズに仕事を開始するための研修だそうです。 そこで、リクルートスタッフィングに登録したことのある方にお聞きしたいんですが、そういう研修を勧められた事はありますか? もし勧められたなら、その研修には参加されましたか?? 教えてください。宜しくお願いします。

  • リクルートスタッフィング登録会の時の服装について

    明日、リクルートスタッフィングに登録に行きます。 今まで、派遣登録の際にはスーツで来るように言われた会社もありましたが、逆にスーツで行ったところ、「スーツで来た方は人は初めてです」といわれたこともあります。 リクルートスタッフィングの場合はどちらで行った方がいいのでしょうか? すでに登録済みの方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • リクルートスタッフィングで派遣社員として働くには保証人が要るのですか?

    リクルートスタッフィングで派遣社員として働くには保証人が要るのですか? 就業規則には2人の連帯保証人が必要と書かれていますが、どうなのでしょうか? その際に保証人に署名してもらうのでしょうか? 正社員なら分かりますが、派遣なのにそこまで必要なのでしょうか。 リクルートスタッフィングで働いている方や働いた経験のある方教えてください。 よろしくお願い致します。

  • リクルートスタッフィング

    44歳男性事務希望で リクルートスタッフィングに登録に行き、後日登録を拒否されました。 なぜ拒否されたのかが分かりません。