• 締切済み

母親目線で教えてください(チャイルドシート)

mamigoriの回答

  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.5

万一の事故時には、  後ろ向きに取り付けられ、45度の傾斜のある物 が、赤ちゃんの頭・背骨・脊椎へのダメージが少ないと言われています。 ベッド型は、横からの衝撃に弱いと言われています。 チャイルドシートは、赤ちゃんの快適グッズではなく、 安全のための道具です。 大切な子どもを乗せる物だから。 大人に取っての使いやすさや、子どもに取っての快適さよりも、 何よりも、安全性を重視したいと思っています。 ウチの下の子は現在1歳5ヶ月ですが、小柄なため、 未だにベビーシートに座っています。 安全性を第一に考えるなら、年齢に応じた物ではなく、 身長体重を目安に選んだ方が良いと、主治医にも言われています。 ちなみに、私は海外在住で、 上の子は生後2ヶ月半で、自家用車で25時間かかる距離のところを、 途中1泊して移動させた事があります。 下の子は、生後1ヶ月半で、飛行機5時間+車15時間の距離を移動させました。 1時間半~2時間に1回は、休憩を取り、 もし眠っていても、チャイルドシートからおろして、外の空気を吸わせてあげると良いそうです。

CAFE1973
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 『生まれる前に購入する』を重要視していましたが、 回答者様の回答を拝見して、「なるほどね~」と感じています。 貴重な回答いただきました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新生児の長距離移動とチャイルドシート

    10月末に里帰り出産いたしました。 11月末の1か月検診を終えてから自宅に帰るつもりなのですが、こちらのサイトを見ていると、長距離移動をひかえた方がいいという方が多かったので。。。 ちなみに移動は車で普通に走ると3時間から3時間半(高速と下道)くらいです。 ベビー連れなのでもちろん休憩ははさむつもりですが。 チャイルドシートはコンビのドゥキッズ5を購入するつもりだったのですが、あれはベッド型ではなくちょっとイスに近いかたちなのでちょっと迷っています。 そこで質問なのですが、 1)車での長距離移動の際の注意点や、わたしのときはこうだった!などの経験談をおしえてください 2)チャイルドシートのオススメは? 回答いただく方は子育てでお忙しいと思いますが、お時間があるときで結構なのでご教授ください(#^.^#)

  • 北海道旭川市から長野県松本市までの格安移動手段

    北海道旭川市から長野県松本市までの公共交通機関を利用して最も安く移動する方法。教えてください! お願いします。

  • 名古屋から下諏訪までの移動

    2週間後に愛知県名古屋市から長野県下諏訪まで移動したいと思います。 下諏訪には遅くても14時ごろには到着したいです。 車は使えませんので公共交通機関を使うことになります。 安く早く行くには何をどう使えばいいのかアドバイスをお願いします。

  • 佐久市(長野県)⇔高知 車移動

    2月に佐久市(長野県)から、高知県高知市まで、一人で車での移動を計画しています。 実際に移動したことのある方がいらっしゃいましたら、どのようなルートで移動されたのか、所要時間などを教えてください。 いろいろお伺いして、道のルートや高速で移動するのかなど参考にしたいと思っています。 佐久市からでなくても、長野県、軽井沢などからの出発(到着)でも結構です。 また、移動がきつい等で途中の県での宿泊も考えていますので、そうされた方の回答もお待ちしております。 よろしくお願いします。 投稿日時 - 2010-12-06 20:21:56

  • 長野県立科町芦田と長和町長久保間の交通手段について

    長野県立科町芦田と長和町長久保間を移動する公共交通手段はありませんか。 蓼科高校の通学用バスがあるようですが、一般の人も乗車できるのでしょうか。また、 他の交通手段はあありますか。

  • 高知から静岡(豊橋)までの交通手段

    11月1日か11月2日に高知から静岡県の豊橋まで移動することになったのですが、交通手段をどうするかで悩んでいます。 出来るだけ安く行く方法を重要視して、色々と検索したりしたのですが、今の所特急から新幹線に乗り継いでいく形が一番なのかと考えています。 飛行機と自家用車での移動は考えていません。 他に手段が何かあるでしょうか。 あれば、料金等教えていただきたいです。

  • 佐久平で星見

    長野県の佐久平って、星はきれいですか? 実は、関東から公共交通機関で行ける星のきれいな場所を探していたところ、 長野県がいいなと思いました。 佐久平は新幹線が通っていて、便利ですが、 開けている町だったら、星はあまりきれいじゃないのかな・・・ もしそうだったら、ほかに長野県で公共交通機関で行ける(できるだけ東京から近い) 星見スポットでおすすめの場所がありましたら、教えてください。 星以外にも、温泉やグルメなどの情報もお待ちしています。

  • 高知県に行く事になりました

    高知県に行く事になりました 全く、予定をしていなかったのですが急遽 今週末に高知県に良く用事が出来ました 用事は土曜日~日曜日の夜だけですのでせっかくですので 帰りの飛行機は月曜の夕方の高知→大阪を予約しようかと思っています 7月19日のAM8時~10時頃に高知駅   7月19日のPM6時~7時の高知空港を出発 この間の実質9時間ぐらいの間でのお勧め観光を教えて頂きたいです。 車は使わずに公共交通のみの移動になります

  • 高知県

    高知県の観光地を教えて下さい。ただし、条件があります。 条件1  高知駅から近いこと。 条件2  高知駅から離れている場合は、公共交通機関で行けてその駅や停留所から近いところ。 条件がついて申し訳ありませんがよろしくお願いします。 尚、土讃線沿線の徳島県も同じようにお願いします。

  • 交通費が一番安いのは?

    私は長野県上田市に住んでます。弟は大阪市に住んでいます。 一般論で結構なのですが、バスと電車と自家用車(高速利用)で移動するのは安い順に並べるどうなるんでしょうか。到着が早い順で並べるとどうなるでしょうか。車の交通費の目安が検索できるサイトがあれば教えてください。よろしくお願いします