• ベストアンサー

電源ユニット交換にてお薦めを教えてください

higumanokoの回答

回答No.1

質問者が求めるものの条件を書いておくと、回答する側も探しやすくなりますよ。 「出来るだけ安く」であれば、価格ドットコムなどで安いものを探し出すだけでOKですね。 これに、「安い」「静音性」「「信頼性」などをくわえれば、より希望にそったものが手に入りやすくなると思います。 具体的なことを書かなくても、自分の感じているものを書くだけでも、見つかるものの質が違います。

関連するQ&A

  • 電源ユニット HEC-250AR-TFの交換

    タイトルの電源ユニットを別のものに交換したいと思っています。 HEC-250AR-TFは、コンピュケース・ジャパンのMicroATXのPCケースに、 付属していたものです。(hec社の(古い?)電源ユニットだと思います。電源容量は250Wです。) ここで、質問したいのですが、MicroATX仕様のケースに装備されていた電源ユニットは、 普通のATX(仕様)電源なのでしょうか? マザーボードは、ATXとMicroATXは違うことは知っているのですが、 HEC-250AR-TFは、現在販売されている、たとえば、EVER GREEN社のSILENT KING-4(350W)の電源に交換できるのでしょうか? (電源にも、ATX仕様とMicroATX仕様があるのでしょうか?) どなたか、PCパーツに詳しい方、ご教示下さい。よろしく、お願いします。

  • マザーボードと電源ユニットについて

    とある本に 「パソコンに電力を供給する「電源ユニット」の規格は、マザーボードの仕様によって決まります。マザーボードがATXであれば電源ユニットもATX、microATXやFlexATMであれば「SFX」という規格の電源ユニットが使われます。」という文面があったのですが (原文ママ) 途中のFlexATMはFlexATXの誤記載と考えていいでしょうか?

  • 電源ユニットでできるだけ静かなもの

    タワー型PCの 電源ユニットでできるだけ静かなものを探していますが、 どのような基準で探せばいいのでしょうか?

  • 電源ユニットについて。+メモリについて

    いつもこのサイト様には、助けていただいております。 本題なのですが、メモリを増築するにあたり、それに伴い 電源ユニットを変えようかと考えております。 現在の環境ですが、 品名 FMV-DESKPOWER CE227D 型名 FMVCE227DK OS Windows® XP Home Edition CPU AMD Athlon XP プロセッサ 2200+ チップセット SiS社製 SiS740 Chipset マザーボード WISTRON J240Y メモリ DDR400 PC3200 256MB CL2.5     DDR266 PC2100 256MB CL2.5 合わせて512MB 外形寸法(縦置き時)(W×D×H) フレキシブルベース(設置台)を含まない場合:93×375×325mm、 フレキシブルベース(設置台)を含む場合:165×375×345mm 電源ユニット AcBel APl1PC55 AC INPUT:100~120V 50/60Hz 5.0A DC OUTPUT:     + 5.0V・・・5.0A     + 3.3V・・・7.0A     + 12.0V・・・7.4A     +12.0VL・・・4.0A     + 5.OVS・・・1.5A     - 12.0V・・・0.1A        TOTAL 185W MAX 上記の電源ユニットについては、箱を開けて見たものです。 外形寸法でも分かるように、あまり大きな電源ユニットでは ないと思います。オリジナルなのかもしれません。 ATXかどうかは分からないのですが、 メモリは PC2100 512×2 または、 PC3200の512MB×2の購入を考えています。 この場合、どのくらいのスペックで、どのくらいの大きさの 電源ユニットを買えばよいのでしょうか・・・? 自分なりに400Wもあれば十分だとは思うのですが・・・。 分かりづらく申し訳ないですが、どうかご教示の程 よろしくお願いいたします。 また、足らない部分があれば、どんどん言って下さい。

  • パソコンの電源ユニット

     PCの電源ユニットでどれを買おうか迷っています。 条件は、1.安定性がある     2.SATA端子が最低でも7個ある     3.ATX仕様     4.600W以上     5.値段の割りに性能が高い です。音は、うるさくても良いです。  皆様のお勧めの電源ユニットを教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 電源ユニットの交換方法をご教示ください。

    先ほど、投稿させて頂きました。 ご教示有難うございます。 先ほど投稿させて頂いたURLです http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4888446.html 富士通で直すと電源ユニットだけでも3万円ですURL http://azby.fmworld.net/support/repair/syuribin/charge.html 先ほども記述させて頂きました電源ユニット情報ですが、 電源ユニット本体には 「AC Bel」というメーカーでしょうか? 記載があります。 型番らしきものは 「AP13PC48 CUSTOMER ID:201」と記載があります。 あと」TOTAL 321ワット MAX」とあります。 とりあえず調べましたら電源ユニット交換ですめば5000円もしないかと・・・? 価格.comでみました300W~400WのURL http://kakaku.com/pc/power-supply/ma_0/h1001/s1=300-400/ 電源ユニットには規格が「ATX」と「ATX/EPS」の規格が多いようです (当方、電源ユニットの知識は無知です) ご質問になりますが (1)先ほども記述させて頂きました 配線コネクターが ・カプラー大が1個 ・カプラー小が2個 ・配線束ねてあるのが奥に1束ありこれがくせもので 更に分解しないとはずせません。 こんなに配線があって適合するのはあるのでしょうか? 私的には価格.comで注目ランキングの高く3000円弱と安価なURL http://kakaku.com/item/05903311135/ が合えばよいのですが? ご教示お願い致します。

  • PCの電源交換について

    マウスコンピュータのPCを使用しております。 そのPCの電源ユニットを交換したいと考えているのですが、 どの電源ユニットに交換すればいいのか分かりません。 現在使用している電源は、 ATX電源 MUS-400-PW(HEC-650AR-TF)です。 上記電源は400Wの電源なのでしょうか? また、交換商品を購入する際は、PCパーツショップなどで、 ATX電源の~Wを下さいと言えば通じますでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • 電源が自動で落ちなくなってしまった

    今まで使っていた自作のPCのHDDを増設しようと思い、今までのMICRO ATX専用のPCケースからATX規格のタワー型ケースに中身をまるごと移した際、電源ユニットの規格が合わないためSFXからATXに電源ユニットを付け替えたのですがウインドウズをシャットダウンした際に自動で電源が落ちなくなってしまいました。現在は手動で電源ユニットのスイッチを切っているのですが不安です。起動時も電源ユニットのスイッチを入れただけで勝手に立ち上がるし…PC本体についている電源ボタンが全く意味をなさなくなっています。ウインドウズは次回立ち上げ時にエラーも出ないので正しくシャットダウンしていると思うのですが…何に問題があるのでしょうか?ちなみに現在つけている電源ユニットはバルク品で購入した安物です。

  • 電源交換について

    グラフィックボードやメモリを増設するに当たって、 電源の強化をしたいと考えています。 現在使用しているパソコンは4年前にドスパラで購入したもので、 Prime PCのタワー型 Prime A Lightning NF です。 現在の電源ユニットは350Wで、NEXTWAVEの LW-6350H-2 です。 これを買い換える場合、LW-6●●●H-● と表記されているものなら 大丈夫なのでしょうか? ATXという規格も一般的なようですが、そちらの製品のほうが良いでしょうか?

  • 電源ユニットについて

    職場で、6~7年前に10台程購入したパソコン(同一機種)で、 最近2台が電源ユニットの故障が発生しました。 (正常な別の電源ユニットを取り付け、電源ユニットの故障と特定できてます) 純正品が良いのでしょうが、純正品だと1万5千円近くします。 特売品とか買えば、モニタ付きで5万円で新品のパソコンが購入できますが 比較してみると、断然修理した方が安いと思います。 3万5千円(新品購入との差額)×10=35万円 そこで質問ですが、次のどれが良いでしょうか? 1、純正の補修部品を購入する。   1万5千円×10=15万円 2、組立PC(ATX)のケース(電源付きで1万円弱)に、移植する。   1万円×10=10万円 3、安価な電源ユニットを購入し、元の電源ユニットを取り外し、   取り外したところから、購入した電源ユニットのケーブルを入れる。   ケーブルを入れるところは、プラダンを加工して開口を小さくしたのを   取り付けそこを通す。   3千円×10=3万円