• 締切済み

京都で陶芸体験をしたい

京都で陶芸体験をしたいと考えています。 いろいろ調べているのですが、京焼、清水焼体験というものと何も記載のない陶芸体験とがあります。 違いはあるのでしょうか? そもそも京焼や清水焼の概念がわかっておらず。 基本的な質問ですみません。 調べてみたのですが、基本的すぎて?!適切な説明が見つけられませんでした。 また、ここの陶芸体験が安価でひかれているのですが、これは「京焼」には該当しないのでしょうか? http://michinakaba.com/school/school.htm せっかく京都に行くのであれば「京焼」に分類される陶芸をやってみたいと思っています。

みんなの回答

  • ascent
  • ベストアンサー率24% (14/57)
回答No.2

京都で作られている焼き物の総称が「京焼」であり、「清水焼」はその中のひとつです。圧倒的に知名度があるため、今は代名詞のようになっています。さて陶芸の体験なら下記のサイトを覗いてみてください。紅葉の季節に行われる陶器市の情報も出ています。毎年、作家渾身の掘り出し物が出品されます。京都の街が大変混雑する時期ではありますが是非お出かけ下さい。

参考URL:
http://www.seiyoukai.com/
seo703com
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 京都で焼いたものは「京焼」なんですね^^ 清水焼はとても惹かれますが、、場所が限定されてしまうので、今回は清水焼にこだわらないようにしようと思います。 教えていただいたURLも参考にさせていただきます。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは 京焼きならこれでいいと思いますよ あくまでも体験ですし 基本的に清水坂近辺で製作販売しているのが 清水焼(工業団地があったかも) http://kyoyaki.com/school/index.htm でもあいまいみたいなので http://anan.noblog.net/blog/g/10081103.html

seo703com
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 京焼とわかってよかったです! ご意見参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 京都観光タクシー

    GWに父母と一緒に京と観光をする際に、タクシーを利用しようと考えています。 私は京都は何度か行ったことがあるのですが、父母は初めてに近いので主要なところ(清水寺周辺、銀閣寺、三十三間堂、南禅寺)を5、6時間で回る予定です。 質問は以下の点です。 (1)ネットでいくつか見てみたのですが1万~3万くらいの開きがあるようなのですが、どういった違いがあるのでしょうか。 (2)ガイド付きという記載があるのですが、どの程度のガイドなのでしょうか。一緒に回ったりするのはちょっとわずらわしいので、移動中に話を聞く程度がいいなと思っています。 (3)”拝観料、駐車場代は別”という記載があるのですが、観光している間に待って頂いたりする時に駐車料金がかかるということなのでしょうか。また、京都の駐車料金事情がよくわからないのですが、駐車代は予算どのくらと考えておけばいいのでしょうか。 (4)GWはどのくらいの込み具合でしょうか。桜や紅葉の時期と比べてどのくらい、というように回答いただけると把握できます。 宜しくお願いします。

  • 貴方の主要都市の生活感・暮らし易さの体験や実感は?

    下記調査を見ていて思ったのですが、実際に旅したり暮らしての、日本&東京・大阪との違いや生活物価、住み易さや便利性や環境・治安についての体験や実感やエピソード、また移住やリゾートの推奨都市等があれば、なんでも結構なので、お教え願えませんか? ※質問の背景となった記事 http://sankei.jp.msn.com/life/news/140305/trd14030500270000-n1.htm

  • 核分裂を誘起されるためのエネルギー

    こんにちは 下記HPに記載の「核分裂におけるエネルギーの概念図」の 「エネルギー障壁」に該当するエネルギーを、何と言うのでしょうか? http://www2.kutl.kyushu-u.ac.jp/seminar/MicroWorld3/3Part3/3P33/nuclear_fission.htm

  • 京都の寺社仏閣

    京都へ旅行に行きます。 時間が1日のみでなるべく多くの寺社仏閣を見て回りたいのですが土地勘もなくいろいろ調べたのですがどのように回れば効率よく回れるのでしょうか? 候補の寺社仏閣は 平安神宮 南禅寺 石清水八幡宮 清明神社 今宮神社 松尾大社 金閣寺 銀閣寺 清水寺 建仁寺 雲龍院 宝厳院 東寺 法住寺 誓願寺 知恩院 醍醐寺 随心院 宇治上神社 かなり大量に記載させていただきましたが拝観の終了する時間(18時)を考えるとあまり回れないかなぁと思いつつ効率よく回れば色々見れるかも?とも思っております。 移動も基本はバスを考えております。 効率のよい回り方を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 陶芸を体験したい。

    広島県福山市で陶芸を体験したいのですが? テレビでしているような粘土を機械みたいなので回すような感じのところをしっていれば教えてください。

  • 陶芸の体験

    陶芸に興味があり、体験もしたのですが、習う時間がなく、希望としては 好きな時間に体験を繰り返しできればと思っています。体験は やはり一度きりでしょうか?

  • 陶芸体験

    陶芸体験をしてみたいと思いますが、手ひねりや伝道ろくろなど、まったく初心者でいまいち意味がわかりません。 湯飲みとかくるくる回して作ってみたいんですが、なんていう体験を選べばいいでしょうか?また、初心者には無理な手法もありますか? 大阪市内から行くのですが、お勧めのお店もあわせて教えてほしいです。

  • 陶芸を体験したい

    一度、陶芸をしてみたく思ってます。 都内近郊で陶芸を気軽に楽しめる場所をご存知な方が居ましたら 教えて下さい。 教室に通うと言うより、1日体験教室みたいな所がいいです。

  • 陶芸体験に行ってみますが…

    以前こちらでお世話になりました。 来週に陶芸の体験へ一人で行くことに決定しました! 今から不安と期待でいっぱいです。 作ってみたいと思っているものは、大体決まっていますが細かくまで決めていった方が良いでしょうか? 陶芸体験は、2時間位と聞いていますので、悩んで何を作ろうかとしていたら時間がもったいないような気がします… 初めて陶芸をする際の心構えがありましたら、ご教授お願い致します。

  • 初京都女一人旅

    12月2~4日(2泊3日)で京都へ女一人旅を計画中です。 京都駅へは2日のお昼12時半ころに到着し、4日の15時ころに京都駅を出発します。 駅に到着したら、キャリーサービスを使用したいと考えています。 京都も一人旅も初めてなので、色々と教えていただきたいと思っています。 行きたい場所も初めてなので、定番にしてあります。 <1>1日目は、銀閣寺~永観堂~南禅寺を見て、乗り物を使用して清水寺に行きたいと思っています。お薦めの甘味処や食事、お土産屋さんがありますか?また、南禅寺から清水寺まではどう移動するのがお薦めでしょうか。 <2>2日目は金閣寺や龍安寺方面へ行きたいと思っています。こちらもランチやお店のお薦めがあったら教えてください。またお薦め散策コース等ありましたらお願いします。 <3>ホテルは四条烏丸の近くです。夜お酒が飲める和食やおばんざい、もしくは地元の方と会話が出来そうなお店などあったら教えてください。帰りは歩きでもタクシーでも構いません。 バーなどでもいいです。 <4>最終日は錦市場や京都駅周辺でお土産を買ったりしてブラブラしようと思っています。 お薦めコース?等ありましたら教えてください。 それじゃもったいない!!という意見等がありましたら、アドバイスください。 <5>移動手段はやはり地下鉄よりバスの方が便利ですか?地図を見ているだけだと、地下鉄でも移動は出来そうかな~などと思ってしまうのですが。というより、バスの路線がいっぱいあって、不安なんですが。。。 <6>またどこかで友禅染の体験などもしてみたいのですが、お店によって何か違いがありますか?あまりなければ値段と場所で決めようと思っています。(まだ検索などしてませんが。。。) <7>その他、アドバイス等ありましたら何でも教えてください。 (欲張りじゃない?こっちの方がとかも可です。) 質問が盛りだくさんになってしまい、申し訳ありません。よろしくお願いします。