• ベストアンサー

メモリの機能

メモリについて質問です。 少し前までメモリは数字が大きければ大きいほど、PCでの動作が速くなると思っていたのですが、どうやら 『その動作に必要なメモリの量を確保できなかったときに動作が遅くなる』 ということらしいのですが、具体的にどのような操作でどの程度のメモリを必要とするのかが聞きたいです。 例えば (1)ネットブラウザを1つ立ち上げた状態(サイトは仮にyahooとします) (2)ネットブラウザを3つ立ち上げた状態 (3)ネットブラウザ1つで動画サイトを閲覧、他に2つ立ち上げた状態 だと、それぞれどの程度のメモリを必要とするのですか。 また、当然メモリ以外にもCPUやグラボなどでしょうか、色々とPCの動作に関わってくる機器もあると思うのですが、それらの不足をメモリの高さでカバーできるということもないのでしょうか。 普段は主にネットサーフィン、重い動作といっても動画サイトやメディアプレイヤーで音楽を聴いたり映画を見る程度です。 現在XPhomeeditionのメモリ1GB、2.40GHzのCPUを使用していて常駐ソフトは基本的にありません。 この環境で、メモリを増設するメリットはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

『その動作に必要なメモリの量を確保できなかったときに動作が遅くなる』 ご認識の通りです。メモリ量が不足するとHDDを仮想メモリとして使いますが(スワップといいます)HDDはアクセススピードがメモリと比べ桁違いに遅いため動作が遅くなります。 その動作に必要なメモリの量以上あっても(スワップが発生しないため)動作が速くなる事はありません。 >それぞれどの程度のメモリを必要とするのか。 無視出来る程度。 必要もないので経験はありませんがブラウザを非常に大量に長時間開いていると1Gメモリでは不足するかもしれません。 >それらの不足をメモリの高さでカバーできるということもないのか 当然そうです、別モンですから。 カバー出来るどころかメモリの管理にパフォーマンスが要りますから不必要に多いメモリは逆にPCを減速させます(体感出来るほどではないですが)。 >この環境で、メモリを増設するメリットはあるか? ないです。 私は、メモリ512MB-64MB=448MBのXPSP3サブ機ををウイルスバスター2008常駐で同様に使ってますがスワップの発生はありません。 動画編集メインのメモリ1G機(XPSP3、ウイルスバスター2008常駐)もエンコード中はヒマですからWeb等他の事を平行にしますがスワップの発生はごく稀ですね。 子供用のWeb、Officeメインのvistaノート(ウイルスバスター2008常駐)は1Gメモリでスワップの発生はありません。

sasada21
質問者

お礼

皆さん回答ありがとうございました。 最近動作が遅くなっていたので、メモリ不足かと思いましたが違うようですね ウイルスバスターは未知のページを踏むときなどには起動しますが、基本的に決まったサイトしかいかないので消すことも多いです。

その他の回答 (5)

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.5

質問本体には皆さんが答えられているので > それらの不足をメモリの高さでカバーできる この辺を。 PCはシステムと言える機器ですが、この性能の限界は 一番弱い部分になります。これをボトルネックといい ます。 WindowsXPでメモリが256MBとかですと、明らかにメモリ がボトルネックでしょう。ボトルネックを太くする、つ まり性能を上げると次第にボトルネックは別の部分に移 り、例えばメモリがボトルネックで、1GBにした時に、す でに別の装置がボトルネックになっていたら、それ以上 メモリを大きくしても、性能に影響を与えません。 常にボトルネックを強化することが性能向上になります。 最もメモリが潤沢にあるなら、アプリケーションの作りを 変えて、メモリを最大限に性能に活かすこともある程度は 可能でしょう。しかし、これはアプリケーションの作り直 しのコストに対して性能アップは僅かで割に合わないでし ょう。 更に言えば、ある作業をする時に、アプリケーションの作 りが全体の性能のボトルネックになっているケースも存在 します。例えば、Windows Media エンコーダでビデオを WMVにエンコードする場合、エンコーダに性能上の障害が あるようです。

  • ogawa_sora
  • ベストアンサー率36% (468/1280)
回答No.4

今晩は。 起動させているソフトの数も関係ありますが、1つのソフトでも長時間 使用しているとメモリの容量が少なくなります。 http://homepage2.nifty.com/kamurai/MEMORY.htm でも、XPなら1GBで十分です。 後、常駐ソフトは基本的にありませんて! ウイルス対策ソフトは使用していないのですか? インターネットを無防備で接続しているのは危険ですよ。

  • poponponpo
  • ベストアンサー率29% (965/3218)
回答No.3

タスクマネージャのパフォーマンスを見ると現在のメモリ使用量がわかります。 あなたの使い方だと裏でウイルススキャンをしているとき以外にメモリが足りなくなることは無いと思います。 メモリの増設にメリットはありますが、費用対効果の面ではお勧めできるほどの効果はありません。

noname#77706
noname#77706
回答No.2

『その動作に必要なメモリの量を確保できなかったときに動作が遅くなる』 →概ねその認識で合っています。 が、質問で挙げた例ではただサイトを開くだけなら思ったほどメモリを消費しません。 (試しにFIREFOXを10個同時起動させましたが使用メモリは15M程度でした) 動画に関しては再生方式によりメモリ消費量が変わってきます。 従って絶対的な回答はなさそうです。 >当然メモリ以外にもCPUやグラボなどでしょうか、色々とPCの動作に関わってくる機器もあると思うのですが、それらの不足をメモリの高さでカバーできるということもないのでしょうか。 →ほんの気休め程度ですね。特にグラボの不足はまずメモリではカバーできません。  まあ実質できないと思っていただいて結構です。

  • mamoriya
  • ベストアンサー率42% (345/818)
回答No.1

こんにちは。 XPで1GBでしたら、一般的に快適レベルです。 あとは、参考。 ↓ http://speedup-xp.com/

関連するQ&A

  • メイン・メモリ増設はどのぐらいの効果がある?

     新しいCPUにしたついでに、メイン・メモリを増設しようかなっと考えています。 そこで、質問なのですがメイン・メモリの増設はどのぐらい効果があるのでしょうか。 ・CPUは、Athlon 64 X2 6000+ ・メモリは、DDR2 PC6400 1GB×2枚(ノーブランド) ・OSは、Vista (64bit) ・マザーボードは、GA-MA69G-S3H ちなみに、Vistaで標準で計測されるスコアでは、5.9です。  また、itunes・Bitcomet・さらにはFirefoxかSafariを使ってのネットサーフィンをしていてもメモリ使用容量は、約1GBで普通の軽い作業でも約900MBです。  普通の処理では、かなり軽くプログラムが動作してくれます。しかし、先のようにマルチタスク状態になると、切り替えが遅くなったり、ネットサーフィンをしていてもなかなかページが表示されなかったりします。  特にネットサーフィンは、もっと速くなってほしいのですが、メモリを増設すれば速くなるのでしょうか。ちなみに、増設をするとすれば以前と同じ、DDR2 PC6400 1GB×2枚(ノーブランド)にしようっと考えています。

  • メモリの増設による、速度上昇について(再)

    私のPCのスペックです OS:win7 ultimate 64bit マザボ:インテル(R) P55 Expressチップセット CPU:i7 860 2.8GHz メモリ:2G×2=4GB (DDR3-1333) グラボ:GeForce GTS250 今現在の私のPCのメモリは 2G×2=4GB (DDR3-1333)です。 今後、フォトショやイラレを使い始めるため、快適にソフトウェアを使いたいため & もっとPCの速度を早くして、快適にネットサーフィンをしたいために、メモリの増設を考えてます。 増設は、4G×4=16GB (DDR3-1333)にしようかと思っています。 そこで質問です 4GBから16GBに増設した場合、明らかな速度の変化や快適度(PCの全般的な速度、ブラウザの速度、ファイルのコピーや、ソフトウェアの動作速度上昇 等々…)の上昇は見られるでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • メモリについて

    最近たくさんのタブブラウザでwebサイトの複数のタブ化や レジストリをいじる物いじらない物あわせたアプリケーション などを使用しております。 webサイトの複数のタブ化は開いているだけでメモリをとるのでしょうか? あとアプリは起動させなくてもインストールした時点で メモリをとるのでしょうか常駐ものはアクティブにしなくてもとるのでしょうか?またメモリ対策は何が重要でしょうか? 動作がカクカクするのはCPUにも原因があるんでしょうか? 連続の質問で恐縮ですがご回答よろしくお願いいたします

  • 常駐ソフトの削除について

    遅いPCの動作を速くするために、いらない常駐ソフトを削除することがよく言われます。 それをやりたいのですが、目に見えない常駐ソフトってあるのでしょうか? 例えば、スタートアップに入ってないとか、タスクバーに表示されていないものとか。 また、常駐ソフトが入っていて、CPUが使われていない状態でもやはりPCの動作は遅くなるのでしょうか。 何もしていないときにタスクマネージャのパフォーマンスを見ても、CPUはほとんど使われていないのですが。 遅いのは、IEの起動時やページを変えるとき、また、動画ファイル(DivXで作った720×406程度の動画)を開こうとするとき等です。 エクセルやワードだけを使うぶんには、それほど不便はありません。 それと、常駐ソフトを削除するのに、Glary Utilitiesというフリーソフトがいいという情報は他の方からいただきました。 PCは、 OS:Vista Home 32ビット プロセッサ:Celeron M 430 1.73GHz メモリ:2GB  型名:FMV-MG50W 自分でわかる範囲での不必要なものは削除しているつもりです。 よろしくお願いします。

  • dynabook T642/T6GWメモリ増設

    dynabook T642/T6GWのメモリ増設について悩んでいます。 現在標準4GBを搭載しており、グーグルクロームでブラウザゲームをしているのですが、よく砂時計状態になることからメモリ増設を考えています。 当初は最大16GBの増設を考えていたのですが、8GB一枚2万円とややお高く、躊躇してしまいました。 現在の4GBでもそれほど不自由しているわけではなく、あるいは4GBの増設でデュアルチャンネルを使えるようにすることも考えたのですが、その場合新規のメモリが標準搭載のメモリとちゃんと動作してくれるのかがわからず、これも躊躇してしまっています。 主な使い方はブラウザゲームとネットサーフィンで、東芝のサポートにはメモリ増設を行っても状況は改善しないかもしれないとは言われています。 ネット回線や常駐ソフト、排熱の問題も考慮していますが、まずはメモリをことを検討したいと思っています。 一番しんどく思っているのはクロームがうまくつかえないところかもしれません。 煮詰まってしまっているので、なにかしらアドバイスをいただければと思います。 何卒よろしくお願いいたします。

  • メモリ増設について

    メモリ増設について質問があります。 僕のパソコンは約3年使っています。(ノートPC) スペック OS VISTAのホームベーシック CPU Intel Celeron 1.46GHz~1.5GHz(何もしていないときのCPU使用率は2,3%ですが、ネットサーフィン時は50~%です結構不安定な気がします) メモリ 894MB(インターネットを開いた状態だと、約650MG使用しているそうです) グラボ ATI RADEON XPRESS 200M Series 現在のHDD空き容量は46.5GB中の7GB程です(Cドライブ) このような低スペですが、光が入ってるので、インターネットなどをしていて不便だと感じたことはありません。オンラインゲームもそこそこできていました。 ですが、3年目になったためか、今まで快適にできていたオンラインゲームが少し重くなってきてしまいました。(インターネットはぬるぬるできています。) 現在はCrossFireというFPSオンラインゲームをしています。 前のような快適なプレイをしたいと思って、思いついたのがメモリの増設でした。 今考えているのはメモリ1GB増設です。(894MB→1.894GB) しかし、もともと低スペですし、メモリは価格が高いし壊れる可能性が高いそうなので、効果があるかどうかが心配です。 メモリの少なさが原因ではなく、CPUやグラボが原因ということもあるので、買おうかどうか迷っています。 メモリを増設して、効果は期待できるでしょうか? また、1GB増設は行きすぎでしょうか?どれくらい増設するのが一番適切でしょうか? あまりPCについて詳しくないため、間違った使い方をしていると思いますが、どうぞよろしくおねがいします。 (パソコンの買い替えはできないそうです・・・)

  • メモリの限界?フォルダなどの操作ができなくなる

    IEやエクスプローラを開きすぎていると、新しく開けなかったり操作できなくなったりしますよね。(メモリの限界?) 昨日、IE:9 エクスプローラ:17 その他実行ファイル諸々の状態で上記の状態になりました。 私のPCの性能は CPU:Core2DuoE6600 MEM:メモリ1G グラボ:GF8600GTS です。この性能でたった26個ページ開いただけで操作できなくなってしまうのはおかしいと思うのですがどうでしょうか? ちなみに操作できなくなった状態でありつつもPCの動作が重いってことはなかったです。 旧PCでは CPU:Pentium4 1.8G MEM:768M グラボ:オンボード の性能なんですが、IE:エクスプローラともに20以上開けましたし、その状態だと重いなといった感じでした。 新調したPCが旧PCより限界が近いというのはおかしいと思うのですが、何か他に原因みたいなのは考えられるでしょうか?

  • メモリとCPU

    こんにちは。この前、タスクマネジャーをみていたら、常駐ソフトは、そのまま常駐させていても、メモリは食っていますが、CPUの値は0でした。もちろん、常駐のセキュリィティソフトでウイルスチェックをしたり、スパイウェアチェックをすると、そのソフトのCPUの値は上がりますが、監視状態のままだと、CPUの値は0でした。一般に重いソフトと言う言葉が使われますが、重いソフトをいうのは、メモリをたくさん食うソフトということでしょうか。メモリをたくさん食うということで、ほかのソフトのパフォーマンスが落ちたりするのでしょうか。(もちろん、それだけではないのでしょうが、)つまり、メモリをたくさん積めば、他のソフトやシステムに影響を与えずに快適に作業や、ネットなどををすることができるのでしょうか。ちなみにわたしの環境の場合、ネットブラウジングしながら、スパイウェアチェック(スパイボット)すると、ブラウジングスピードが落ちます。よろしくお願いします。

  • ブラウザ毎に動画がカクカク

    ブラウザ毎に動画がカクカクしたり、スムーズに動いたりして安定しない状態で困ってます。 色々試した結果、ネットゲームを起動中に開いたブラウザだけ、スムーズに動画が再生できています。 再読み込みをしてもスムーズに再生されます。 しかし、ネットゲームを終了させてから開いたブラウザは、カクカク映像になってしまいます。 ネットゲームを起動させる前も同様の状態です。 なぜネットゲーム起動中に開いたブラウザでしかスムーズに再生されないのか、原因がさっぱり分かりません…。 1年半ほど同じネットゲーム、同じPCを使っていますが、この現象は1週間程前からです。 PCスペックはCPU:Q9550、グラボ:9800GT、メモリ4GBです。 FlashPlayerのアンインストール、最新バージョンをインストールなどしてみましたが駄目でした。 御回答宜しくお願いします。

  • メモリを足してからネット接続が悪いです

    メモリ2GBまでOKなPCで今まで1GB(512M×2)でやっていたのですが、最近1.5GB(1Gと612M)にしてからネット接続の調子が悪いです。 容量が違うだけでメモリのメーカーさんも種類も同じなんですが…。 HPを開こうとすると画面の内容がパーツごとにばらばらに表示されたり、ときには表示されなかったり・・・終いにはCPUが100%使用状態になったまま動作しなくなることが多々あります。 ブラウザを閉じると解消されるんですが。。。 可能範囲内とはいえメモリを増やすだけでそういった現象が起こることがあるのでしょうか?