• ベストアンサー

いいサービス

みなさんがこのお店はいいサービスを提供しているなぁ~、されて嬉しかったサービスなどありましたら教えてください。私は笑顔で接客されるとうれしくなります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iil21
  • ベストアンサー率57% (8/14)
回答No.2

食後に薬を飲もうと思って「お水下さい!」と頼んだら、薬を飲もうとしていることを察して冷水ではなく「ぬるま湯」を出してくれました。薬を飲もうとしていることをどうやって察してくれたのかびっくりしました。薬を取り出そうとしているから?テーブルには冷水(氷入り)とお茶があったにも関わらず「水」を頼んだから? 「薬飲みたいのでお水下さい!」と頼んでもなかなか「ぬるま湯」出してくれるほど気を使ってくれるところは少ないです。店員さんは若い方だったので余計に驚きましたが、きっと店の接客指導が素晴らしいのでしょう。口コミ人気が高く接客の素晴らしさでは定評ある「焼肉屋さん」です。焼肉屋さんとは思えないほど、とにかく店の中がきれい(清潔)で、立地条件も良い方ではなく営業時間も短いのですがリピータ率が非常に高いように感じます。

nobody---cares
質問者

お礼

お客さんの気持ちを察して望むサービスをできるということは接客においてとても重要なサービスだと思いました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (744/5658)
回答No.5

そりゃ、私好みの店員がいるサービスでしょう。 って、サービスじゃないか。

nobody---cares
質問者

お礼

ありがとうございます。好みの店員さんがいるお店はついつい通ってしまいますよね。お客さんに好かれるような接客を心がけたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

銀行のATM時間外手数料優遇サービスですね。 18時過ぎても無料なのはありがたいです。

nobody---cares
質問者

お礼

ありがとうございます。時間外の手数料優遇サービスがあるのですね。私が口座を持っている銀行はそういったサービスがされていないので知りませんでした。とてもありがたいサービスですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • farrokh
  • ベストアンサー率26% (17/63)
回答No.3

銀行窓口で振込用紙を出したら、 「この金額ですと、現金を引き出してATMで振込んだ方が手数料が安いですよ」と言われた。 普通は、知らん顔で処理されるので、嬉しかったです。

nobody---cares
質問者

お礼

私もよく似た経験をしたことがあります。そのように言ってくれるとすごくうれしいですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.1

ホテルなどだと、とてもしっかりした人 (部門長) がさっと出てくるとうれしいですね。反対にさっぱり話の通じない人がとか、自分の意見が先にあるような人が出てくるとイライラします。 後は ・特に問題ない限り放っておいてくれる ・客の好みに一切の表情の変化を見せない ・重要な点をタイミングよくアドバイスしてくれる ・求めたら専門家としての知識を駆使して偏りなくアドバイスしてくれる ・一緒に居る人と供に楽しめるような知識を披露してくれる ・頼まなくても出来るサービスをしてくれる (一人用の料理を二人で食べようとしてたら皿を出してくれるとか) ・その人のキャラクターが素直に出る接客 こういうお店はまた行きたくなります。というか、そんな店があったら他には行きません。

nobody---cares
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。接客業のアルバイトをしているので、お客さんが楽しんでくれるような接客をしていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 接客サービスのプロを目指すなら?

    現在、百貨店の地下でアルバイトをしている主婦です。 ケーキ店で販売の仕事をしています。 接客は奥が深い仕事だと日々実感していますが、 わたしのお店では接客に対して徹底されていない点が多く、 他のお店で接客をしたいなと考えています。 今のお店では、店長自身が笑顔とお声かけが苦手なため、 わたし以外は皆声が小さく、アバウトな接客です。 どんなところで働けば、もっときめの細かいおもてなしや 心配りを大事にした接客ができますか?

  • マニュアル通りのサービスも悪くない?

    私は海外(欧米)に行く機会がある度、向こうのフレンドリーな接客サービスに好感を持って、日本人の画一的な接客サービスにやや否定的な時期がありました。 向こうではカフェ、レストランなどでは笑顔でフランクな接客、雑談などが普通に見られます。一方日本では、全てではないですがコンビニや一定のサービス産業はマニュアル(店によってその度合いは様々ですが)に沿った接客が主流です。 だけど最近自分の意識に少し変化がありました。それはこうです。そもそも欧米は白人同士も他民族その上、世界各国からの移民で成立しています。フレンドリーにならざる負えない面もあるし、明るい気質のひとが多い。反対に日本は単一民族です。基本的に自分のムラ・領域以外は干渉しない。 何が言いたいかというと、日本でありのままのサービスを求めるとどうしても不愛想な感じになってしまうのです。元々他人に笑顔や愛敬をふりまくのが苦手なのです。例えば田舎の個人経営のお店や公共サービスなど都会と比べると対応がそう感じてしまったりすることもあります。以前、町の巡回バスを初めて利用して、勝手がわからず確認したところ大変ぶっきらぼうな態度をされました(笑)。 そこでマニュアルが重視されていったのだと思うのです。例えばコンビニのような一見画一的な接待も、みな平等にという観点から見れば理にかなっています。要するに、接客の度合いによって誰か一人でも不快な思いをしないような効果があるのです。昔の世代から言うと公共サービスも質がよくなったそうです。 もちろんマニュアル通りのサービスが絶対いいとはいえません。またフレンドリーで素朴が売りの個人経営も多々あります。自分の理想は、半々要は気持がお互いによければがベストです。 いずれにせよマニュアル通りもいい面を見ればいいと思いませんか?みなさんの理想の接客サービスはどのようなものですか?

  • どんな記念品やサービスがよいか

    年に1回、お店を利用をしてもらう事で(1回当たり3~5万位の金額)、もう5年、10年とずっと毎年継続利用してもらってるお客さんがいます。 お店として、この人たちに「利用してくれて本当にありがとう」と言うことから、何かサービスかプレゼントを出来ないかと考えています。 リッツカールトンのすばらしいサービスを見て、すごーいと思ったのですが、このような業種やサービスでもないので、色々調べたりしているのですが、どうもありふれたものしか思い浮かばなくて、皆さんにお知恵をお借りしたいと思います。皆さんならどんな物を貰ったりサービスを受けたいと思いますか?教えてください。 ・利用者が多いため、店の物やサービスは提供できない ・オーナーは、何か普通じゃないものをお返ししたい  ↑人と同じものは嫌う ・一般的なものや現金は駄目 ・予算的には5万以下です。

  • 感動したサービス!!

     何気なく入ったお店などでとっても感動した接客やサービスなどはありますか? または心にのこるプロのサービスなどの思い出がありましたら、お願いします。    私はまだそのような経験がありません。そのような思い出深い経験を 教えていただければ幸いです。    

  • もっと思い切ってサービスができるバイトがしたい。

    大学一回生女です。 本とCDのお店で、3月からバイトを始めています。 環境のいい、人間関係もいい、なかなか楽しいバイトなのですが…。 昔、ケンタッキーでバイトをしていたのです。 そこはサービスが徹底していて、どんな方でもいい気持ちでお帰りできるように努力するお店でした。 そのせいか、どうもこの本屋の「まぁある程度のサービスを」という感じの雰囲気にど~も馴染めません。 例えば本を取り寄せたい韓国の方。まだバイトに慣れていないころだったので、その取り寄せの仕方を社員にきくと「うぅん…在庫ないっていっといて」みたいなことをいわれちゃったり(いい人なんですけど)。同僚さんが外人に道を尋ねられ、ケンタでは言葉では通じないのでそこまで連れて行ってあげたりしたのですが、「I don't know」と一言で会話を終わらせちゃったり。 お客さんが求めている本がもし店になくっても、とりあえずその題名のメモでも書いてあげればいいのに。もっと笑顔で挨拶すればいいのに。給料はお客さんのお陰でもらってるのになぁ…ううん…といつも違和感を感じてしまいます。 確かにお客さんをたくさんさばくためには、ある程度あっさりとお客さんとの会話を終了させなければならないと思います。それがこのお店の方針なら仕方ありませんし、間違っている、とは思っていません。ただ、私はもっと、サービスに重きを置いているバイトをしたいのです。「お客様にいい気持ちで」と豪語しているにも関わらず、実際はそんなに…という店は結構あるきがします。長くなりましたが、本当に笑顔で、心からよい接客のできるバイトはありませんか?

  • 自己PR添削お願いします

    少し遅いと思いますが初めて自己PRを作成してみました。厳しくてもいいのでご意見お待ちしております。よろしくお願いします。 (メーカー・商社の営業・企画志望です) 笑顔と優しさがメニュー。私は2年間飲食店でアルバイトをしていました。ある日お客様から「接客態度が悪い」と注意を受けました。私はできる限り早く料理を提供し、失礼がないように接客を心がけていたので、自分の何処が悪かったのか自問自答しました。そこで、まず私は自分がお客様の立場になった時のことを考えて少しずつ自分の接客を見つめ直すことにしました。ある日、お客様がお水をこぼした時、いち早く駆けつけ「お怪我は大丈夫ですか?」と声をかけると、「大丈夫です」と笑顔で返していただき、「店員さんの笑顔と接客態度が良かったです」とアンケートにも書いていただきました。そこから、私には何よりも笑顔と小さな気配りに欠けていたことを実感しました。 それからはお店がセルフ店なので、困っているお客様がいれば声をかけ、手助けをすることを心がけ、お客様にとって美味しく食べていただく環境を作り、また来たいと思っていただけるように努力しました。 御社に入社した際には、上記特性を仕事で最大限発揮できるように、お客様に対し迅速に、且つ効果的なアドバイスを心がけ、十分なサービスを提供していきたいと思います。

  • プリントサービス

    DVD-Rへのプリントサービス(任意の画像を使用)を提供しているお店を教えて下さい。 宜敷くお願いします。

  • バファリンをサービスしてもいいの?

    バファリンや正露丸をサービスでお客様に提供してもいいのですか? お店で急な頭痛や腹痛を訴えられた方にお出ししてもいいか困っています。 薬事法に引っかかるのでしょうか?

  • 海外向けの応募・転送サービスはお知りますか?

    すみませんですが、こちらは海外に住むので、日本に友達でも家族でもいません。この度、日本の雑誌の全員サービスを応募したいですが、日本の郵便定額小為替が必要なので、どうしようもないです。そのために、皆様にグッズを応募・転送するサービスを提供する人や所を教えていただきたいです。もし、こちらの応募券と必要のお金(小為替の費用とか送料とか)を受けって、代わりに応募して、そのグッズを海外に届けるサービスを提供する人や所をお知りますなら、教えていただきませんか? そして、日本の通販商品の海外転送サービスを提供するお店は知りますが、こちらが直接にネットショップからグッズを買って支払って、そのグッズを代わりに受取って、海外まで転送するサービスを提供する人や所は知りません。よければ、そのようなサービスを提供するを人や所も教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • 高いレストランのサービス料って‥

    なぜ高級レストランでは大体のお店でサービス料10%とられるんでしょうか?十分料理の値段でお金を取ってると思います。 はっきり言ってファミレスのバイトの子の方が気持ちの良い接客してる所もあります。サービス料とはなんなんでしょうか?どんなサービスでも必ず10%取るのを決め付けているお店は図々しいにもほどがあると思います。 ちなみに自分は外資系のホテルでフレンチのコックやってるので原価からの料理の値段を知っていて、こんなにぼったくってんのにそれ意外にもお金取るのかよと思い見てて可愛そうになってしまうのです。お金持ちからは適当に取っちゃえって感じでしょうか?詳しい方よろしくお願いします

数学を教えて下さい
このQ&Aのポイント
  • 4つの県PQRSの10年前と現在の人口をまとめた表がある
  • 問1ではR県の現在の人口がS県の何倍かを求める
  • 問2では各県の10年前の人口に対する現在の人口の割合を求める
回答を見る