• 締切済み

他人が自分の携帯を覗き見したか調べる方法知りませんか?

会社の同僚が自分の彼氏と私がメル友だと勝手に思い込み、 私の携帯電話を盗み見ている様なのです。 (メール送受信・発着信のチェックをしている模様) 現場を押さえた訳ではないので、同僚に問い詰める事も出来ません。 携帯のある機能を使って、自分の携帯を他人が勝手に見た事が分かる 方法があると聞いた事があるのですが、どんな機能を使うのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

みんなの回答

  • CAPE
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.4

他の方の回答と同様、機械的にはにダイヤルロックやメールフォルダに セキュリティをかける方法しかないと思いますが 数字4桁だけの暗証番号では簡単に解読される可能性が高いので不安ですよね? そこで、DoCoMoのN504iで送受信が行われている間に関してのみ 1つだけ方法を知っているのでお教えします。 まず、「ドコモ料金案内」(無料)のアプリを携帯電話DLします。 このアプリはDLした時間を起点に7時間毎の自動起動が設定出来るので そのままの設定で少し使って自動起動の時間を確認しましょう。 さて、アプリが正午に自動起動すると判明したので あなたは11時58分頃に携帯電話を置いて席を立ち、12時3分頃席に戻ります。 このアプリはメールチェックなどのアイモード接続中には自動起動出来ず 起動に失敗した事をアイコンにて伝えてくれるので 空白の5分間に同僚の方があなたの携帯電話で送受信操作を行ったか判明します。 きっと他にも自動起動出来るアプリはたくさんあると思いますし N504i以外のアプリ対応機種でも可能だと思います。 また、DoCoMo以外の携帯でもアプリ対応なら出来ると思うので 良かったら一度試して下さい。 この方法の欠点? 同僚の方が携帯電話の操作に精通していて アイコンの意味が起動失敗だと理解していれば証拠は消されるし あなたと同僚の方以外に誰も居ない場所での確認しか出来ない方法ですけどね…。 ちなみに、この方法は自分の同僚で検証済みです。(盗み見されてました…。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#8251
noname#8251
回答No.3

実際には機種名が分からないと。 正した以外の機種にはダイヤルロックをかけておくことができますのでそれでまず、携帯を弄れないようにすればいいと思います。あなたの携帯をなぜ同僚が見ていると思われたのでしょう。そもそも同僚が触れる場所に携帯電話を置かなければ悩むことはないでしょうに。 ただ機種名が分かっても触ったかどうかについて調べることは不可能だと思います。そうなるとやはり「触っても見られない」ようにするしか方法はないのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gunner
  • ベストアンサー率37% (135/364)
回答No.2

使った人間が他人か自分かを判断するのは機械には無理です。 パスワードかけてキーロックするしか防ぐ方法無いと思いますが 方法は機種毎に異なるので、マニュアル参照してください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6581
noname#6581
回答No.1

携帯をダイヤルロックしておけばいいのでは? 暗証番号を入れなければ、電話を受ける以外の操作はできなくなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 他人の携帯を利用する

    今日知り合いに気持ち悪いと言われたのでご意見伺わせてください。 私の家族は携帯がなくても生きていけるようなタイプで、家族5人中携帯を持っているのは私と妹の2人だけです。 その為、母は最初私と携帯を共有し、私が仕事に行くようになってからは妹と携帯を共有して使うようになりました。 そんな理由から、妹に「ちょっと調べ物したいから携帯かしてー」とか、逆に妹から「電話かけたいから携帯かしてー」とか、そんな場面でもお互い何のためらいもなく携帯を渡します。 また私の彼氏も携帯を見られることにためらいがなく、携帯をかしてーといえば簡単に貸してくれますし、彼氏も私の携帯を勝手に使います。 (私の携帯は彼氏名義で借りている為、金銭トラブルの心配は私が浪費しない限り起こりませんし、お財布機能のないものを使っています) また借りるときも必要があって借りるので、第三者のことも考えお互い勝手にメールを見たりといった余計なことはしないのですが、今日知り合いの目の前で彼氏の携帯を借りて帰りの電車のルートを調べ、妹の携帯を借りて家に電話をかける姿を見られ、「気持ち悪、人として最悪」と言われてしまいました。 もちろん、借りるのは理解のある家族や彼氏だけなのですが、それでも人前で他人の携帯を借りるというのはそこまで気持ち悪いものなんでしょうか? 何気なくやっていた行為なので、そこまで他人の気分を害すなら外ではやめようと思うのですが、他の方からみてこの行動はどう映るのでしょうか?

  • 携帯 発着信履歴の件数

    夫の行動が少々怪しいので、ちょくちょく携帯をチェックしています。 おそらく発着信履歴の表示件数は最大30件のはずなのですが、常に29件になっています。 …ということはつまり、毎回履歴を消去しているのではないかと思うのです。 ご丁寧に、メールの送受信履歴も削除している模様です。 やましいことがあることはほぼ確定的ですが、携帯電話の何らかの機能により表示件数が常に1件減るようなことがあるかもしれませんので、ご存知の方は教えてください。

  • 会社名義 携帯電話

    彼氏が現場の仕事をしていて会社名義のiPhoneを使っているのですが、彼氏 から頻繁に電話が掛かってきて長電話 していたのですが、通話料が高くて 最近LINEの無料通話を使って電話するように なりました。 会社名義の携帯でも自分で支払う会社ってあるんですか また、会社名義なので、発信着信履歴、 送受信メールなど誰にでも見られるって言っていたのですが、本当なのでしょうか 無知で読みづらくてすみません。 回答お待ちしています。

  • 他人の携帯から勝手にメアド・番号等を入手し、利用する事

    他人の携帯から勝手にメアド・番号等を入手し、利用する事って 犯罪ですか?? 先日、非通知の着信があり、出ると 「今一緒にいる○○さんとは、お付き合いしてるのですか?」 と言われました。怖くなりました。 実際○○さんと一緒にいたので、すぐに○○さんに変わってもらいましたが・・ どうやら○○さんの元彼女さん?が、○○さんの携帯から勝手に、私の情報を入手し、電話してきたようです。 その前も、夜中に何度も何度も非通知で不在着信がありました。 これ、犯罪ですよね?? どういう罪で訴えたりできますか?迷惑なので!!

  • 携帯のメール着信音について

    みなさんは、メールの着信音にはどういったものを使ってますか? 普通は、1~5秒程度のものか、着信音自体鳴らしませんよね? (違うかな?) うちの彼女は、なんと携帯着信音に普通の曲を使っており、それを大音量で1コーラス(1分くらい?)鳴らすのです。 電話の着信音なら、電話の出るまで鳴らすのも理解できるのですが、メールで1コーラスならすのは、理解できませんし不愉快でたまりません。 第一、メールか電話かの区別がつきません。 電話なら急ぎの時が多いので、すぐに伝えてあげないといけませんし。 んで、彼女に、俺がいる時には、メールの着信音を変えるか、消してくれと頼んだところ逆切れ!!! 彼女いわく、着信音は自分の勝手らしく、なぜ俺が不愉快に思うのか理解できないと、言ってます。 自分の携帯だし、自分の部屋で、俺に文句を言われたくないと切れられました。 もともと自分勝手な女なのですが。。 (年末年始の様な特別イベントの時にでも、私に連絡・確認なく、勝手にいろんなイベントに行ってしまうような女です。 自分の予定を、何故彼氏に一々伝えないといけないのかと逆切れされました。) 長文ですが、みなさんは、携帯の着信音って長いですか?短いですか? 他人の着信音に文句をつけるのは、おかしいですか? 意見をお聞かせください。

  • 携帯メールを許可なく他人が見ることができますか?

    携帯メールを他人が読むことができますか? auなんですけれども、EメールもしくはCメールの送受信が、他人に勝手に読まれていることがあるのでしようか? 友達なんですが、どうも読まれているふしがあるというのです。 ここから友達をA、他人をBとして書きます。 AとBは知り合いでもちろんBは、Aの携帯番号もメアドも知っています。 Bはとても職業柄、パソコン、通信関係に詳しく、なら簡単にBはAに接触しなくてもパソコンなんかを使って、常時Aのメールのやり取りをのぞくことができますか? もし出来るのなら、どうしたらそれを避けることができますか? メアドを変えても電話番号が同じなら意味がなくて、電話機ごとを変えればいいのですか? また、見られているとすれば、相手を限定することができますか?

  • 携帯に着信履歴が残っていない

    携帯に着信履歴が残っていない 私はau、彼氏はdocomoの携帯を利用しています。 先日彼氏が私の携帯に電話をかけたというのですが、着信があった覚えはなく履歴も残っていま せんでした。 しかし彼氏は何コールかしてから電話を切ったそうで、携帯に発信履歴が残っていました。 過去の質問もいくつか拝見しましたが私の場合は ・両者の携帯とも古い機種ではない ・どちらも電波状況の良い場所にいた ・私は彼氏が電話をかけた時間に携帯をいじっていない(電源はON) ・シークレット機能?やワン切り対策になるような機能etcはつけていない など、着信トラブルは考えられないような着信には良好な状況にあったため、原因を特定できませんでした。 何か考えられる状況がありましたら、何でも良いので教えてください!

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯電話で。

    携帯電話のメール送受信や離着信が漏れているみたいです。 ドコモを使ってるのですが、どういう経路で漏れているか分かりません。 どんな事が考えられるでしょうか? 漏れているのはほぼ間違いないです。

  • 携帯チェックについて男性に質問です。

    男性の方に聞きたいのですが、あまりにも浮気を心配して 自分の携帯のメールの送受信、着信履歴、発信履歴をチェックし、 その内容について問い詰められるのはどんな気分でしょうか? 友達がいつも彼氏に対してそういう感じなので、 少し彼氏が気の毒な気持ちになってしまいます。 彼氏の反応はよく分かりませんが・・・。 激しい束縛や嫉妬を喜ぶ男性もいるのでしょうか?

  • 社内で携帯が鳴ってて、持ち主が席を外してる時 取りますか?

    社内で携帯が鳴ってて、持ち主が席を外してる時 取りますか? うちの会社の年配女性社員が私が席を外してる時に携帯が鳴ると誰から着信かチェックしてます。 その携帯は仕事でも使いますが個人の携帯で、小さなケースに入ってるのですが其れでも其処から出してチェックされています。 一度現場を見たときに「個人の携帯なので鳴っててもほかっておいていいよ」とやんわり注意しましたが その後もチェックされ、私が席に戻ると「携帯鳴ってました。多分○○さんからです。」と言われ困っています。(なにが多分だ。。) しかも最近は誰から着信か見るだけに留まらず、直接電話に出て対応してくれちゃってます。。 知り合い又は同社員の携帯がなってて、持ち主が不在のときに誰から着信か見る・電話に出るのはマナー的にどうなんでしょうか? 私的には何度も着信があり其れでも不在なら見る又は出るのも有りかと思うのですが・・・・

このQ&Aのポイント
  • MG3630を2017年から使用していますが、最近、表計算エクセルの縦線が歪んでしまいます。これに伴い、文章も歪んでしまいます。
  • この問題に対して、対処方法はあるのでしょうか?縦線が曲がってしまう原因や解決策について、ご教授いただけると助かります。
  • また、MG3630を使用している方々の間で同様のトラブルが報告されているのか、情報を共有していただけると幸いです。
回答を見る