• ベストアンサー

ウェッジ?アイアン?

知り合いから譲って頂いたクラブをオークションに出品しようと思っているんですが、検索した結果、どうやら見栄え的にウェッジかアイアンのどちらかではないかと思います。 私はゴルフにはまったく興味がなく何なのかも検討が尽きませんので、詳しい方教えて下さい。   メーカーはダイワ。 クラブに書かれている文字は「6」「TR-(3)」「OVER SIZE」 「titanium face」「titanium」「the・ry」 以上です。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4543
noname#4543
回答No.1

初めまして。 私のわかる範囲でお答えしますと・・・ まずウエッジもアイアンの一つです。 つまり、アイアンセットの内の1本だと思って下さい。 (ウエッジだけ単品で売ってる場合もありますが・・・) 質問からしてダイワのセオリーというアイアンセット(通常は10本セット)の内の、6番アイアンだと思われます。 したがって、通常は10本揃ってはじめて価値のあるものであるので 特別の場合(そのクラブだけなくしたとか・・・)以外必要ないので、 あまり価値は無いものだと思われます。

nondakure1
質問者

お礼

10本セットでは買っていないそうなのです。 バラ?で買ったそうです。 同じものが6本あるのですがどうしましょうね(苦笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • fuyounor
  • ベストアンサー率47% (132/278)
回答No.2

shin-kitiさんが答えていますが、オークションに出品されるのであれば クラブに刻まれている番号が、6本全て異なると思います。 それが連番であれば、本数と始めと終わりの番号を書くこと シャフトフレックス(硬さR・S・X等)と素材(スチール・カーボン)を 書きます。 あとヘッドの素材これは判別できなければ結構です。 このアイアンはフェイスがチタン合金製です あと写真があればなお結構です。 スタート価格は¥1000程度からでしょうね 例として ダイワアイアン 8本セット 5~9+P シャフト カーボン R チタンフェイス +写真

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • (初級) ウェッジの選び方

    ゴルフ暦3年。 スコアは110前後の30代ゴルファーです。 今までは、楽しみながらゴルフをしてきましたが、このたび、 部署の異動があり、時間に余裕ができたこともあり、ゴルフ に力を入れようと一念発起しようと思っております。 アプローチ・バンカーが苦手なこともあり、実は、ウェッジを買い換え たく思います。 道具のせいにするのはどうかと思いつつ・・・ 今のウェッジは、PW(アイアンセット)とSW(先輩からの譲り受け)に なっており、ちゃんとしたセットに揃えて、練習していきたいと思っております。  ※PWは テイラーメイド バーナー 2009 シャフトR 45度?  ※SWは 先輩から アイアンセットの1部を譲り受け (無名ブランド?) そこで、3点ほど教えてください。 レベルは、スコア110前後であり、これから、しっかり練習してうまくなりたい。 と思っております。 (1)初級者の自分は、どのようなウェッジのセッティングがいいのでしょうか?   (例: ウェッジ3本?/4本?、ロフトの角度は?) (2)クラブを選ぶ時の注意点は? (3)ウェッジにも、ドライバー、アイアンのように、レベルやスイングスピード等   による最適なクラブってあるのでしょうか?   初級者オススメのウェッジはありますか? 高いウェッジは使いやすいですか?   ※はじめは、安めのクラブで沢山練習して、自分のクセ・得意/不得意を     理解してから、それに合ったブランドのウェッジを買いたいと思って     おりますが・・・  その考えはあってますか? 以上、よろしくおねがいします。

  • アイアン

    私は17歳で、数ヶ月前からゴルフを始めたのですが、ウッド~ウエッジまでのセットで30000円のクラブセットを買いました。シャフトはカーボンでアイアンのヘッドはソールが太めで後ろ側がくりぬかれたもの(キャビティ?)です。 そして、アイアンに関してなのですがいろいろなところでシャフトはスチールが良い!!と聞いてたり、100を切るまでは道具は関係ない とか聞くのですが、100を切るまでこの道具でやっていけるでしょうか。よろしくお願いします

  • 単品ウェッジについて

    こんにちは。 先日カーボンシャフトのアイアンセットを購入しました。 5-PW の6本セットで購入したため、追加で AW と SW を購入しようと思っています。 単品のウェッジを購入しようとすると選択肢はほぼスチールになると思いますが、PWまでがカーボンで AW/SW のみがスチールという組み合わせはありでしょうか? それともウェッジも同じカーボンでそろえるべきでしょうか? (カーボンとなるとほぼ必然的にセットと同じアイアンのウェッジを買い足すことになると思いますが。) ちなみに私はゴルフ暦3,4年、平均スコア100程度の初級者です。クラブの細かいフィーリングの違いなどは分からないと思いますが、単品ウェッジにはなんとなくあこがれています。 アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • ゴルフ ウェッジの打ち方

    ウェッジの打ち方で、お聞きします。少し悩んでおりまして、ヤフー知恵袋でも質問させていただきました。ウェッジを打つ際(アプローチでなく)、ハンドファーストに構えると、どうもハンドファースト過ぎる感じがします。ボールを真ん中に持って来るとヘッドが被ってしまい、フェイスを真っ直ぐにすると、マトモなショットになりません。この違和感はどこから来るのかと、先程言いましたが、ヤフー知恵袋で質問させていただき、自分なりに考えた結果、アイアン、FW、ドライバーよりオープンスタンスにすると違和感はなくなりました。実際には、明日にでも練習場に行き、確かめたいと思っていますが、ウェッジのみオープンスタンスにするというのは、止めたほうがいいのでしょうか?その昔は、クラブが短くなるにつれ、だんだんとオープンスタンスにして行くと読んだ気もしますが、当方的には、やはり一貫するべきとも思います。ご意見お聞かせ下さい。

  • アイアン単品の入手法

    アイアンを単品で探しています。 3I、4Iの他、ウェッジ類は単品での購入が可能ですが、その他の番手(5I~9I)を単品で入手する方法をご存知の方、教えて下さい。 自分が知る限り、アイアンはセット販売が基本のようで、単品の購入は、ネットオークション、ゴルフ用品店での試打クラブや、中古店でのバラ売りぐらいです。 特に、新品で、単品での購入が可能なメーカー、品名等があると助かります。 宜しくお願いします。

  • 会うアイアンを選んでいただけませんか?

    現在、100に届くかどうかっていうスコアの2年ぐらいゴルフをやっている30台半ばのものです。 クラブ選びは試行錯誤の末、FW3~7はSYBの614(NS950FWシャフト)、ウェッジ等はTA588(DGシャフト)でそれ相応に打てるようになりました。(スコアが悪いのはコースの攻め方が悪いのだと今月号のゴルフダイジェストで知りました) 時々ミドルホールでバーディも取れたりします。ただスイングにはムラがあるようです。 アイアンも同じよにゆっくりとした振り方でやれたらいいとおもうので、DGシャフトの物にしたいのですが、系統的につながっていていいものはありますしょうか? いっそのこと、DGシャフトで5~SWまで8本セットにするのも手かな?と思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • バックスピンがかかるウェッジについて

    毎度皆さんにお世話になっているヘボゴルファーです。 ずっと先の事ですがウェッジの溝規制があり従来の角溝等のクラブが手に入りにくくなるとの事、そこでそれまでにその手のウェッジを一度試して見たくなりました、ゴルフ仲間に聞くとフォーティーンがイイらしいのですが果たしてどうなんでしょうか?噂では「誰が打ってもバックスピンがかかる」と言われておりますが私のH/S(1Wで43m/s位)でもかかりますかね?どなたか使用した事のある方、教えて頂けませんか?フォーティーン以外のクラブでも「コレはイイよ」みたいな回答でも構いません。ちなみに現在使用中のウェッジはカスタムメイドの軟鉄(ミルドフェースらしいです)で52°と58°ですがそれほどスピンはかかりません、ボールが落ちたトコで止まる程度です。 尚、生意気かもしれませんが技術的な説明などの回答はご遠慮願います。

  • アイアン購入について

    アイアン購入について相談させてください。 自分は年齢30台後半男、スコアはave120、HSは計ったことはなく不明です。 1ヶ月後に職場でのコンペを控えており、それなりの結果を出さないと、 ということで手っ取り早くスコアを上げるためにも、邪道かもしれませんが クラブを変更しようと考えています。 (ただ、今後もゴルフは続けて行きたいとは思っています) 現在使用中のクラブは、人から譲ってもらった軽量で長めのドライバーと カーボンシャフトのアイアン・ウェッジですが、少し軽くて手打ち気味になる ことがあるのと、ブレを感じるので、まずはラウンドで一番よく使うアイアンを、 できれば少し重めのものに変えたい、と考えています。 1ヵ月後のコンペを第一優先順位に、今後上手くなることを第二優先順位として アイアンの候補として、 バーナー2.0 バーナー2009 ツアープリファードCB を考えたのですが、 ・ave120の初心者にはこれらのクラブは難しいでしょうか?  自分はアイアンの球筋はややスライス気味で、たまにフックが出ます。 ・これらのアイアンのシャフトはNSが基本のようなのですが、もしこれを  ダイナミックゴールドとした場合、バランスが悪くなる、ということは  ありますでしょうか?  ちなみに、ダイナミックゴールド自体は、重くて振り切れないということ  はありません。 それでは、よろしくお願いいたします。

  • リンクスのアイアンセットについて

    リンクスのアイアンセットについて 私はゴルフをはじめて間も無い初心者ですが中古のアイアンセット(リンクス社製Super Predator)を知識の無いまま、オークションで落札しました。落札当初は特に気にならなかったのですが、ゴルフにのめり込むにつれ、このアイアンの素性が知りたくなりました。このアイアンセットはいつ頃のセットで(見た目がかなり古そうなので)、初心者でも扱い易いクラブなのか、現在市販のアイアンとの違い等についてどなたかご存知ないでしょうか?どうか、よろしくお願いします。

  • 9番アイアンの入手方法

    9番アイアンを紛失してしまいました。 ブリヂストンV301CL(レディースです)の9番なのですが、BSへ問い合わせたところ製造を終了しているそうです。 中古クラブ店のゴルフパートナーへ問合せたところ、9番のみでは買取しない事が多いそうです。 できれば同じ型で揃えたいです。オークションの出品や中古店での販売を待ち続けるのではなく、自ら「9番アイアン求む」みたいなサイトってありませんか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

プリンターTS5430をWIN11で使いたい
このQ&Aのポイント
  • ウィンドウズ11でセットアップができません
  • WIN10のPCでは出来ました
  • WIN11ではセットアップできないでしょうか
回答を見る

専門家に質問してみよう