• ベストアンサー

コミックス値上がりしましたよね?

今日銀魂の最新刊を買ったら、値段が10円あがっていました。 いつごろから値上げしたんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#121163
noname#121163
回答No.4

確かに違いますね! one pieceなんかは九月に発売した51巻から10円upですけど 結界師なんかは四月から10円upしてます 鋼の錬金術師も今月から10円upしてます 隠の王 とゆー漫画は二回もあげっていて20円前後上がりました 他にもありますがきりがないのでこのへんで まぁー恐らく物価の上昇のせいでしょうね・・・

noname#103729
質問者

お礼

私は、8月にジャンプのあのえっちい漫画の10巻を買いましたが、その時は410円でした。 てことは、9月から値上がりしたってことですかね? 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • pick52
  • ベストアンサー率35% (166/466)
回答No.5

すみません。 ONE PIECE50巻は6月期だったようです。そして、410円でした。 7月期のJCは購入していないようです。 8月期ではダブルアーツ1巻に同封されていた新刊案内によると 標準価格は410円でNARUTO43巻は450円。 9月期のONE PIECE51巻では標準価格が420円になってました。 7月期で420円だったのはSSC(少年サンデーコミックス)の方だった ようです。 勘違いしていました。申し訳ないです。

noname#103729
質問者

お礼

何回も回答ありがとうございます。 ですが、お礼は1件だけとさせていただきます。 友達から借りたマガジン連載の「ダイヤのA」は、420円でした。 サンデーでは、6月に発売した金色のガッシュ33巻(最終巻)が420円でした。 しかしこれは、他のと比べて分厚いので、文句はないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pick52
  • ベストアンサー率35% (166/466)
回答No.3

あれ? いま確認したらちょっと違ってるみたいです。 もう少し確認し直します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pick52
  • ベストアンサー率35% (166/466)
回答No.2

> コミックスに導入されている新刊案内を見てみると分かりますが ↓ コミックスに同封されている新刊案内を見てみると分かりますが 同入と書こうとしたのですがそんな言葉なかったようですね。(^_^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pick52
  • ベストアンサー率35% (166/466)
回答No.1

コミックスに導入されている新刊案内を見てみると分かりますが 作品によって微妙に値段が違ってきています。 今のところ、標準価格は以前と変わらない390+税(409.5)円で本屋に よって410円のところと409円のところがありますが実際には人気作品は ほとんど値上がりしているようです。 恐らく6月辺り頃には徐々に値上がりしていたと思いますが少なくても 7月の時点では確実に値上がりしていました。 前回のONE PIECE50巻が420円でした。 因みにNARUTO43巻は450円だったりするようです。 (NARUTOの方が高い?) ダブルアーツ1巻は410円でしたね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 原油高とDVDの値上がりの懸念

    ガソリンが値上げされました。そこでそろそろ樹脂関係の値段も影響がでるのではないかと心配してます。「DVD」はポーリカーボーネートが材料ですが、販売価格(店頭)影響がいつ頃ですか。

  • ガソリン値上がりの予想は立てられる?

    こんにちは。 今日ガソリンスタンドで一気にレギュラー5円ぐらい 値上がりしてました。 どこのガソリンスタンドも、申し合わせたように 一度にドカーンと値上げしますよね。 (悲しい・・・) ガソリンを値上げするときは、何か取り決めをしてるんでしょうか? また、ガソリンの値上がりを予想して、 安いときにガソリンを入れたいのですが 何か方法はありますでしょうか?

  • 値上がりして最も困っているもの

    こんにちは(*ˊᵕˋ*) 今日はスーパーに寄って お菓子の買いだめをしました どれもこれもお値段高ッヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ ちょっとこれはガマン⁝( `ᾥ´ )⁝と ちゃんと寄り分けて買ったつもりなのに計6000円なり(,,꒪꒫꒪,,) あしたのジョーなみに真っ白になりました 何もかも値上がりしてますが 1番 困ってるのは何ですか? よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • セブンイレブンて、値上がりしてませんか?

    パンとか弁当とか見てると、 ・お値段据え置き。でも、量や質が堕ちてる。 ・量と質は据え置き、でも、値上げ。 ・量と質を落としつつ、値上げ。 最近の5年間くらいで、こんな印象があるのですが、気のせいでしょうか?

  • オイルサーチャージはいつの値上がりですか?

    最近のニュースでANAが値上げすると報じていました。 丁度チャンネルを切り替えたとき時で 詳しくは見ることができなかったです。 来月の北米行きは3万円弱を払いました。 秋までには再び北米に行く予定です。 値上げ前にチケットを買っておきたいと考えています。 いつからどれほどの値上げになるか教えて下さい。

  • 生コンの値上がりについて

    一般的な住宅(土地20坪建坪30坪 大阪)で、4年前でコンクリート値上げ料として、プラス15万円を工務店でとられています。 去年でプラス20万円 今年でプラス30万円 と上がって見積りがきていますが、そこまで上がっているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • バッテリーの異常な値上がりの原因

    バイクのバッテリーを買おうとしたところ、 その価格は23000円と聞いてびっくりしました。 店員さんに聞いてみると、最近バイク用バッテリーは毎月のように値上げされているそうです。 それにしてもこの異常な上がり方が理解できません。 普通乗用車のバッテリーでさえも数千円で買えるのに。  どうしてこのようにバイクのバッテリーが異常に値上げがつづいているのでしょうか? これは一時的な値上げなのでしょうか? 今はバッテリーは買うべきではないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 保険の異常な値上がり

    SBIの任意保険なんですが 現在114000円 同じ契約で 継続手続きを見ると126000円 になってました。 もちろん保険を使って上がったわけではないです こんな値上げあるんですか?

  • 今後、値上がりするのみ?

    残念ながら、さっそくNew iMacが2万円も値上げに踏み切りました。 先週あたりから業界全体でも、液晶パネルとメモリの高騰、さらに最悪の日本経済も手伝って、ノート型などは特に価格が上がる傾向にある、と報じてきていますが、実際のところどうなんでしょう?もう価格は限界のところまできたのでしょうか・・・? 経済やコンピュータに詳しい方、宜しくお願いします。

  • たばこ値上がり…喫煙夫をもつ奥様へ

    たばこ値上がり…喫煙夫をもつ奥様へ 10月1日よりタバコが値上げされますよね。 タバコ代はおこずかいから捻出していると思いますが、 9月中に買い溜めしますか? 同棲中の彼が喫煙者です。(1日1箱ちょっと) 彼はコンビニでペットボトルを買ったり、WAXや汗拭きシートを買ったりします。 (ドラックストアーなどで買う節約はしない) 生活費以外は自由なので基本どこで何を買ってもいいのだけど 私からしたら“もったいない”です。 細々言うのもイヤなので本人に任せていますが、 10月からのたばこ値上げには悩んでおります。 私が買い溜めして、私から320円で売るべきか… (買い溜めるとしたら何カートン?) 440円で今まで通り買わせるべきか。 彼に相談したら『別にいいよ』『どうせ440円なんだから』と。 しかし、1箱100円以上の値上げを黙って見過ごすのもどうかと思います。 喫煙夫の奥様はどうされますか?本人に任せますか? ※禁煙は考えておりません。  なので禁煙を勧めるという回答はご遠慮下さい。