• ベストアンサー

自転車のチェーン

朝、自転車に乘っていたら、突然軽くなりました。チェーンがはずれたようです。 仕方なく駅前まで押していきましたが、自分ではめようとしても無理でした。やはり、自転車屋に持っていってやってもらわなければ駄目でしょうか? 自分で直せるものなら、何とかしたいのですが、、、 もし頼んだらそれは、どれぐらい時間が掛かり、お金はいくらぐらいかかるのでしょうか? お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.4

#1です。補足で。 チェーンのはずれかたですが、 後輪のギヤのところがはずれたのでしょうか。ペダルのところのギアでしょうか。 後輪のギアのほうがはめなおすのが難しいです。 この場合、わざとペダルのギヤのチェーンをはずして後輪のほうのチェーンにゆるみをもたせて、上部のギヤの山にひっかけて、後輪を逆まわしして後輪ぜんぶギヤに乗せる。 ペダルのほうは、上部のギヤのひとつにかけて、こんどは前回しして全部乗せます。

ikekochan
質問者

お礼

いっしょですみませんが、みなさんへお礼です。 仕事の帰り、さっそく自転車屋へ持って行こうとしました。 が、自転車屋の前まで行って、目がテン なっなんと、休みなのです。 仕方なく、その自転車屋の前で直そうと手を真っ黒にしながら 試みましたが、私に直せるわけなし。 押して帰るしかないのかーと半分あきらめてたのですが、 少し先を見ると、ENEOSのスタンドが見えました。 もしかして、お願いしたら直してもらえるかも・・・ 親切なお兄さんがものの数分で直してくれました。 そのときは、神様のようにありがたかったです。 何度もお礼を言い、後にしました。 ついてなかったけど、後半はラッキーでした。 みなさん、ご丁寧にどうもありがとうございました。 自転車がボロイので、もうそろそろ買い換えた方がいいのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • tama4622
  • ベストアンサー率32% (67/205)
回答No.3

単にハズミでチェーンがはずれただけならたいていの人は自分で直せますよ。 チェーンカバーがあればねじ回しではずし、チェーンを前のギアの上の方に引っ掛けてからゆっくりペダルを回してみてください(スタンドを立てて後輪が回る状態にして) ただ、チェーンがはずれたのが機械的トラブル(何かの部品が壊れたためとか)でチェーンがはずれた場合は、その機会的トラブルを修理する必要がありますので、自転車屋さんにいくことをオススメします。お金と時間はそのトラブルの程度によります。軽症ならその場で10分もかからずに直り1500円くらいということもあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#25358
noname#25358
回答No.2

 ギアの破損がなければ、修理時間は約5分というところです。  修理費用は、作業的にほとんどサービス同然ですので、そのサービス料がいくらになるかは店によって違うでしょう。  俺はお願いしたことがないので分からないのですが、1000円くらいでしょうか? 1000円じゃ高いかな。数千円にもなることはまずないでしょう。  このとき、チラッとでいいのでどうやっているのか、見ておくといいでしょう。コツが読み取れれば2度目からは自分でできるはずです。  軍手をはめて、ギアの一番下に来ているところにチェーンの穴を1つ入れ、通常とは逆方向にグルリとまわす……というようなことをしています。  ただしギアが破損した場合は話が別で、材料費は1万円とかかかりますし、実作業時間は2~3時間(部品の取り寄せなどを含めれば最長で2週間くらい?)になります。  しかし、よほど古い自転車でないかぎり、自転車の金属部品が破損したという話はあまり聞いたことがありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.1

私はよくやりますが、 「後ろ回転」させて直します。ペダルでなく、後輪をまわして。 なお、チェーンがはずれるのは、チェーンがのびているのでしょうから、その調整もいります。もどすだけなら、タダ(私の場合、顔なじみの自転車屋があるので)ですが、チェーンの伸びているやつを調整(これも自分でできるけど)したり、あるいはチェーンを交換するようだと手間もかかります。 でも、チェーンごと交換しても20分かからないと思うんだけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自転車のチェーン

    通学用に使っていたママチャリのチェーンが千切れてしまいました。 自転車は古いので新しいのを買うか、自転車屋さんでチェーンを直してもらうかもしくはチェーンを自分で付けるかしようかと思っています。 もしチェーンだけを直したらいくらぐらいかかるりますか?

  • 僕の自転車が、勝手に知らない人の自転車とチェーンでつながれていました。どうしたらいいでしょうか。

    駅前に自転車をとめて、夕方自転車に乗ろうとしたら謎の自転車とチェーンでつながれていました。いたずらでつながれたか、謎の自転車の持ち主が自分の自転車がとられたくないからと勝手に他人の自転車につけたのか分かりませんが、非常に困っています。 仕方なくこその日は徒歩で家に帰りましたが、次の日もその次の日も自転車はつながれたままです。この連休があけてもとれていなかったらどうすればいいでしょうか。チェーンはダイヤル式で、適当にずらしてみましたが、全然外れません。 警察に言おうかとも思いましたが、よく考えると駅前は駐車禁止の場所だったので自業自得と言われればその通りです。しかし、その日は朝、駐輪場が満員でどうしようもなかったのです。いつも使っている大事な自転車なので本当に困っています。 どなたか解決方法を教えてください。何かいい策はないでしょうか。

  • 自転車のチェーンって取り替え可能ですか?

    自転車のチェーンって取り替え可能ですか? 錆びて劣化していたせいか、切れてしまいました。 自転車屋さんに持って行って、新しいチェーンを付けてもらいたいのですが…。 あと、だいたいどのくらいお金を持っていけばいいか、わかりましたら教えて下さい。

  • 自転車のチェーンについて

    自転車のチェーンがゆるんできて外れてしまいやすくなッたのですが、このゆるみをなおすやりかたはインターねッとでみれるサイトはあるかわかりますか?じッさい自分で治す場合はどのような工具が必要になるのですか?あとその工具を買うのにいくらぐらいかかるものかわかりますか?

  • 折りたたみ自転車のチェーンはずれ

    先日折りたたみ自転車が購入1週間で壊れました。 チェーンが外れてたので自分ではめてみたのですが 1mも進むとすぐ外れてしまいます。 どうやらチェーンがゆるんでるみたいでした。 自転車購入した所は雑貨屋さんで、組み立ててくれた人もアルバイトで知識もないような人でした。 自転車屋さんへ持っていって、チェーンを直し、点検もしてもらおうと思っているのですが、だいたいいくらくらいかかるのでしょうか。 ちなみにチェーンの後輪部分のネジが1個なくなっていました。。。

  • 自転車のチェーンの切断方法

    自転車のチェーンの鍵を紛失してしまい困っています。 表面部分ははさみで切れましたが、中心部分にある針金のようなものが何重かになっていてはさみだとはが駄目になってしまいびくともしません。 ホームセンターで購入した(多分)バイク兼用で2m位あるため長さに余裕があるためライターで燃やしてみたりもしましたが、無理でした。 (もしかしたらもっと長時間燃やしたら何とかなるのかもしれませんが、引火したりしたら困るので短時間しかやっていません。) どなたか自転車のチェーンの切断を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 自転車のチェーンが・・・

    先日、妻の自転車のチェーンが外れました。 雨の中、びしょ濡れになりながらチェーンを付けたんですが、 また今日外れました・・・ チェーンが外れないようにするにはどうすればいいのでしょうか? 自転車屋さんに持って行かずに、自分で直したいんですが。 ご存知の方、教えて下さい。 どうか助けて下さい。

  • 自転車のチェーンが落ちた(外れた?)

    折りたたみ自転車のチェーンが落ちました。外れました。 昔、友達が割り箸を使ってはめていたようにも思いますが、自分でできるでしょうか。(私は女です。器用ですが雑です。) パンクなら道具がいるのでともかく、チェーン外れで自転車屋さんに持って行くのはしゃくです。きっと500円か800円ぐらい要る気がします。 簡単に自分ではめれますか?

  • 自転車のチェーン

    自転車屋で自転車のチェーンを交換してもらうのは どのくらいの費用と時間が掛かるのでしょうか?

  • 自転車チェーンについてです

    ロードバイクを去年買ったのですが走行距離が5000km近くになりそろそろチェーンを替えたいと思っていたのですが 僕の自転車はFSA Omega トリプルチェーンセット なのですが 先日自転車屋さんに行きDura AceのCN-7901 114Lチェーンを買いましたところ あるサイトで対応していないという記事を見まして心配になってしまいました 自転車初心者なのでそこらへん全くの無知なのでお願いします ちなみにチェーンは自分で替えてみたかったので店員さんにはお願いしませんでした(反省しています)

このQ&Aのポイント
  • 3月13日辺りからマスクは個人判断とありますが、コロナ禍が長引くせいか画面越しみたく完全に遮るものが無しの状態で、人の鼻と口が見えると、パニックになります。
  • マスクせずに声を出した場合、相手に刃物で刺しているのと同じくらい、殺人犯と一緒の感覚にさえ思ってしまいます。
  • 春先以降はマスクは任意とありますが、早速外そうと思ってる人はいますか?接客する側の人がマスク無しで声出していたらと考えると怒りが湧いてきます。
回答を見る

専門家に質問してみよう