• ベストアンサー

米国商標における登録商標の使用か否か?

米国の登録商標で、例えば「エービーシー/ABC」という二段書きで登録されている場合、 「ABC」だけを使用した場合、登録商標の使用と認められますか? また使用宣誓する際に、これで認められますか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

結論から申し上げますと、使用宣誓は認めてもらえないでしょう。 アメリカの場合、書体やデザインの変更、或いは図形要素と文字要素の配置の常識的な変更程度までは、登録商標の使用として認められます。しかしながら、構成要素が欠如した商標の使用は、登録商標の使用とは認められないのが原則です。 そこで、ご質問の例についてみますと、例に挙げられた商標は、片仮名の「エービーシー」と英文字の「ABC」の2つの要素から構成されています。そして、いずれにも要素としての軽重の差はありませんので、要素の一つが欠如している「ABC」だけの使用形態は、登録商標の使用とは認められないと思います。 なお、「ABC」単独使用の使用宣誓書がはねられた場合、「『エービーシー』の片仮名部分はアメリカでは図形と見做されるかもしれないが、これは欧文字『ABC』に対応する日本の片仮名表記であって、この片仮名部分からも『エービーシー』の称呼が生じるので、いずれの要素一つだけを使用しても商標から生じる称呼に変動や影響はなく、したがって登録商標の使用にあたる。」というような趣旨の反論をすることができる余地があるやもしれません。ただし、これが認められるか否かは不明です。 いずれにしましても、大切なアメリカ商標であるならば、現地の専門家に相談されることを強くお勧めします。 ところで、どこの国の商標でも云えることですが、複数の構成要素からなる商標は、各構成要素単位で一つずつ権利を取得しておくのが、あとあと都合がよい(例えば、使用証明の提出や、要素組み合わせの改変等の対応)と思いますが・・・・。ただ、費用が嵩むのが問題ですが。。。

araarakore
質問者

お礼

大変理解できました。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 商標法上の商標の「使用」にあたるか否かについて

    当社では現在、携帯電話(スマホ)向けのアプリケーションを作っており、 そちらは全世界を対象として、配信していく予定をしております。 そこで、以下のような条件の下、本アプリケーション内での表示が、商標法上の商標の「使用」として他者の商標権侵害となるのか否かについてご教示頂きたく質問致しました。 (1)本アプリケーションは、携帯(スマホ)から当社の対象機器へとアクセスするためのツールです。 (2)当社の対象機器は4つあり、それぞれA、B、C、Dとします。 (3)A~Dは、それぞれ販売される対象国が決められている商品で、それぞれの対象国においてのみ、商標を取得している商品です。 (4)従って、例えば商品Aは米国商標を有しているものの、日本においては有しておらず、さらにいえば、日本においては他者が同一名称で商標を有している、ということがあります。 (5)このような条件の下で、アプリケーションの画面上に、「(本アプリケーションを使用して)どの機器と接続しますか?A、B、C、D」のような形で、一覧として名称表示させるような行為は、他者の商標の使用として問題となるものでしょうか?それとも、この程度の表示では、商標の使用とは看做されないものでしょうか? お詳しい方、教えて頂けると幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 商標登録について

    私が商標登録したいジャンルは加工食品なのですが、調べてみたところ既にラーメンチェーン店名で商標登録されていました。 例えばこのラーメンチェーン店が【やまだ】という商標登録だった場合、【ヤマダ】も【YAMADA】も使用出来ないというのは調べて分かりました。 そこで仮に【やまだや】、【やまだくん】、【山田家】などの商標登録がなかった場合、これらの名前を加工食品の分野で商標登録するのは可能なのでしょうか? 宜しくお願い申し上げます。

  • 商標登録について

    例え話で、恐縮ですが、よろしくお願いします。 ABC株式会社というサービス業の会社があります。 この会社は、ABCという社名を商標登録していません。 第三者が、同じ社名同じ業態で会社を起し、ABCという商号を新規に出願し登録しました。 この場合、後のABC株式会社が、先のABC株式会社を訴え、社名変更する(或いは使用しない、つまり会社案内や名刺や社屋前の看板に表示できない)ように求めることができるのでしょうか。

  • 商標登録の概念について

    商標登録されているかどうかを調べているのですが、 例えば、ABCという商標がとられているとします。 で、新商品として、GHJ ABCという商品を作ってもいいんでしょうか。 GHJに自分の社名を入れ、その後ろに商標が取られているABCという言語を入れたいんです。 どうなんでしょうか。

  • 商標登録について教えてください。

    商標登録についての質問です。 商標登録されると、他社は使用することができないのですよね。 ということは、例えば「鈴木商店」という名称を誰かが商標登録すると、他の人は「鈴木商店」を名乗れないということでしょうか?このようなよくある名称まで独占されてしまうものなのでしょうか? 私は、自営業者なのですが、もしそうなら屋号を商標登録しないといけないと思いまして。 ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • 登録できなかった商標を使用し続けると被る損害とは?

    先日、個人で商標を登録しようとしたところ、審査にひっかかり登録できませんでした。 登録できない理由として審査官から挙げられた商標を先に登録していた法人(ほとんど誰でもCM等で知っている大企業です)へその商標の使用の有無を問い合わせたところ、現在使用しておらず、今後も使用する予定は無いとの事でした。 私が登録しようとした名前と商標登録されている名前は、綴りや全体の読み方は異なり、一部分の読み方が似ているだけでした。 それに加え、私は個人のアパレルメーカー、商標登録している企業は素材メーカーであり、商品とターゲット自体が異なるので法律的に似ていると判断されても世間一般的に両者のネーミングが混同されない事は明らかです。 そもそも、現在使用事実の無い商標のせいで登録できなかったわけですし、それで名前を変えなければならないというのは嫌なので、今後もその名前を使い続けたいと考えています。 もしこの商標登録できなかった名前を使い続けるとしたら、私が被ることになる損害というのはどのようなものが考えられるのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 商標権について

    アルファベット表記とカナ表記の商標権2つを持っています。 指定商品は同一なのですが、この場合、将来的なコストを考えて アルファベット、カナの二段表記のものを出願して登録されたら 現在の2つは更新せずに放置、という事を行って権利が狭められる ようなことは生じてしまいますか。 また、二段表記の登録商標のアルファベット部分だけを使っている 場合に不使用ということで審判等で取り消されることはありますか。 この場合、製品には例えばアルファベット表記のみを書き、下に 「~は某の登録商標です」と記載する部分で~の所に二段表記を 入れておけば不使用にはあたらない、などのやり方はありますか。

  • 商標登録のやりかたについて

    たとえばの話です。 アサヒスーパードライ、という商標を登録した場合には スーパードライという商標を使われるのを阻止出来るのでしょうか。 (実際にはスーパードライの商標で登録されていますので、上記は わかりやすくした設例です) また、スーパードライという商標を登録したら、 例えば、キリシマスーパードライという商標の使用を阻止できますでしょうか。 ご存知の方教えていただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願いします、

  • 商標登録・肖像権使用について教えて下さい。

    はじめまして。専門分野の皆様、教えて下さい。 例えば今は無き大昔のアメリカの飲料のボトルの画像を Tシャツにプリントして販売しても宜しいのでしょうか? 商標登録は国内には存在しないようです。50年以上前 なので。又、海外の登録商標が残っている場合は使用出来ない のでしょうか?在るかどうかを調べる方法はありますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 米国の商標検索について

    http://www.uspto.gov/   ↑ 米国の特許商標庁のサイトの商標の検索方法にWord and/or Design Mark Search (Free Form) があるのですが、 こちらに打ち込む検索式の書き方を教えてください。 例えば Appleという商標について25、26、27類のLive and Deadで登録を検索しようとする場合、 どのような検索式を書けばいいのでしょうか。

専門家に質問してみよう