• ベストアンサー

秋野菜でプランターで育てれるのは?

ZIMA0063の回答

  • ZIMA0063
  • ベストアンサー率45% (26/57)
回答No.1

秋野菜だと キクナ、ホウレンソウ、ニンジン、ラディッシュあたりですかね~ プランターでも十分育てられると思います。

noname#67332
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ほうれん草買ってきて植えました。 頑張って育てます!!

関連するQ&A

  • プランターで作れる野菜

    家で野菜を作りたいのですが、畑はありません。 家庭菜園初心者なのですが、プランターなどで作れる野菜でお勧めのものがあれば教えてください。お願いします☆

  • プランターで育てる夏野菜について教えてください

    ミニトマト、ピーマンをプランター(50cm幅)で育てたいです。 そこで質問ですが、 1、1つのプランターにミニトマトとピーマンを一本づつ植えても大丈夫でしょうか?多種類のものを1つのプランターで育てるのはよくないのでしょうか。 2、土はホームセンターに売っている土と、畑の土のどちらがプランター栽培には適していますか?畑の土は野菜作りが好きな知人からもらえます。 (知人はプランターで野菜を育てたことがないので、根の張り具合など分からないことも多いようです) 3、ミニトマトで甘く、育てるのが簡単な種類のものを教えてください。苗で購入予定です。 4、その他、プランター栽培におけるアドバイスがあれば何でもお待ちしています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • プランターでの野菜栽培について

    プランターでミニトマトとナスとキュウリとオクラを栽培していました。 これからブロッコリーとセロリとホウレンソウを栽培しようと思っています、 プランターの土をそのまま使用しようと思いますが連作障害などの問題から 上記の夏野菜と秋野菜から相性の悪い種類があれば教えてください。

  • 畑に定植した野菜苗をプランターに移せますか?又その方法を教えて下さい。

    事情があって畑からプランターに植え替えたいのです。 苗種はブロッコリー2本(苗を購入して定植してから10日間くらいで高さ20cmくらい)と、つる無しインゲン6本(種を畑に直植えして発芽し今10cmくらいです)、そしてシシトウ(苗を購入定植後10日くらい20cmの高さ)3本です。 まずは植え替え可能かどうか?方法は回りの土をプランターの分量そのまま掘ってに移し替えるか、少しにして培養土をたくさん敷くか?などを教えて下さい。尚、上記の野菜で移植を好まない場合もあればご教示下さい。お願いします。

  • プランター野菜が害虫にやられました。

    初心者なので プランターに培養土を入れ種(苗)を植えて日当たりのよい所に 水は毎日かかさずやっていましたが害虫が来ていたみたいで ネギから葉物野菜(5種類くらい)すべての葉がなくなりました。 今まだ葉があるのはブロッコリーと二十日大根、オクラだけです。 プランターは密集しているのでそちらにも害虫は移動しますか? また苗を植える際「こうすると害虫が来なくなる」方法などありましたら教えて下さい。

  • 野菜のプランター栽培 培養土じゃないとダメ?

    猫の額ほどの菜園で野菜を育てています。 もう少し多く育てたいのでプランターでも野菜を育てたいと思い、書籍で研究中です。 プランター栽培関連の書籍ではプランターに培養土を入れると書いてあるのですが、畑の土をそのまま使ってはいけないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • プランターでの野菜菜園について

    昨年までは毎年、地植えできゅうりやナスを作っておりましたが、 今年は引っ越したため、初めてプランターに苗を植えました。 これまでは、きゅうりもナスも我が家だけでは食べきれないほどの 収穫量でしたが、今年プランター菜園ではほとんど全滅です。 きゅうりはどの箇所もメンボウくらいの時に、既にしおれて(枯れて?) しまっており、なすは茶色くブヨブヨで。 地植えの時は今まで順調でこんなことはありませんでした。 やはり地植えと、プランターでは同じ育て方では駄目なのでしょうか? とてもガッカリで、来年は庭のアスファルトにカッターを入れようかと思っております。

  • アスパラガスを鉢植え(プランター)で育てる場合

    またお世話になります。 今日アスパラガスを株分けしてもらいました。 しかし我が家の畑は既にこの夏育てるものがいっぱい植わっており、アスパラガスを植える余裕がありません。 そこでプランターで育てようと思いますが、いろいろ調べたところ10号の鉢で1株が限界だと解りました。(10号って30cmですよね) 今我が家にはφ45cm深さも45cmのプランターがあります。一応その大きさは超えていますが本当にこの大きさでいいでしょうか? それで育てた場合、3年目以降ですがどのくらいの本数が収穫できるのでしょうか? 既に株がありますので、早く植えてあげたいと思いますので、至急でお願い致します。

  • プランターを使って野菜等を育てたのですが、

    プランターを使って野菜等を育てたのですが、 その後の土の処理に困っています。 廃棄処分ではなく再利用するにはどのような方法があるのでしょうか

  • プランターの花の土について

    プランターに花を植えようと思っているのですが、花に土を買うのが「土を買う」という事に抵抗がありまして・・ 畑があるので、畑の土(くろぼくそう・・という土だそうです)を利用して、プランター用の水はけの良い土には出来ないでしょうか・・?