• ベストアンサー

うちの愛猫が身体を舐めまくります。

green_sheepの回答

回答No.1

 安心して寝る場所がないのは、猫にとって死活問題です。ご存知の通り、 猫は「寝る動物」ですから、寝場所がないとなればそこで生活はできませ ん。 質問文から推測しますと複数の猫がいるようですから、前回と同じ 「プライバシー」の問題を考えるのが第一ではないでしょうか。  コタツがお気に入りだったということは、まずはコタツに似た環境を用 意してあげてはどうでしょう。上も下も閉じていて、周りが囲まれている 状態です。猫ちぐらのように出入り口だけが開いているカプセルのような ものを用意するか、段ボール箱を加工して作ってあげることもできると思 います。  それでうまくいくかどうかはわかりませんが、前回コタツでうまくいっ たということは、まず第一にやってみる価値はあると思います。  

noname#117564
質問者

お礼

早々にお返事頂きありがとうございます。 そうですね、コタツが大好きな子ですので そう言った形状のものを用意してみたいと思います。 今も横で懸命に舐めてます。 溺愛してる子なので私も毎日必死です。 この度はご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 猫は寒がり??

    猫は寒がりなのでしょうか? 我が家は10歳のオスです。一日のほとんどを寝て過ごしています。現在我が家の暖房機器はコタツのみです。そのためお部屋自体は暖かくありません。朝方などは結構寒い感じです。 我が家の猫は雑種ですがペルシャみたいに長毛です。 ふだんはベッドや座布団の上でそのまま丸くなって寝ています。寒いだろうと思い毛布をかけてあげると気に入らないらしく出ていきます。 コタツの中もなぜか入りたがりません。 今の季節、人間でさえコタツに入らなければ寒い状態です。 そんな寒い場所で寝ている猫は寒くないのでしょうか?我慢しているのかと心配です。 やはり部屋全体が暖かくなるようにヒーターなどつけたほうがいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 冬の猫の留守番

    うちの猫は来年の1月で4歳になるオス猫です。 毎年うちはお正月旅行で1泊するのですが今まで 猫も一緒に連れていってましたが今年はお留守番して もらう事にしました。 なので冬に1匹で過ごすことは初めてになります。 そこで質問なのですが出かけるので電気類はすべてOFFに して行くのですが、寒くないのかどうかが少し心配です・・・ 猫を置いて行く部屋にはすっぽり入れる猫ベッドと人間用コタツがあります。 もちろんコタツはOFFにして行くのですが、これぐらいあれば 寒さ対策は1泊ぐらいだと大丈夫でしょうか? それともこれがあればなおいいというものはありますか? この季節でもう私が寝ている布団に入りだしてきたので 寒さが苦手なのかなと思ってしまって・・・

    • ベストアンサー
  • フローリングに座る場合

    友人を2~3人呼びたいのですが、フローリング6畳の部屋で、狭くてソファがおけません。布団生活なのでベッドに座らせることもできません。今はコタツ用の敷き布団が敷いてあって、あと無印の座布団なども買ってみたのですが、ずっと座っていると腰が痛くなりそうです。私は自分用にビーズクッションを1つ持っていますが、毎日来客があるわけでもないし、置き場所もとるので人数分(あと2~3個)買うのもどうかな~と思って・・・。 来る友人にはできるだけ快適に過ごして欲しいのですが、皆さんはどうされてますか?何かいいもの・アイデアがあれば教えてください!

  • 素材の違いが分かる?猫が・

    猫初心者です。近頃、猫が猫用ベッドで寝なくなりました。大抵座布団の上、ベッドの上、布団の中です。猫用ベッドは各部屋に2つくらい置いていますが普及品か特価品です。アクリルとかポリエステルとか・・・人用は綿、絹、羊毛、羽毛で感触の違いは人は分かります。猫も分かるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 特に、布を食べる猫の飼い主さんにお聞きしたいです。

    特に、布を食べる猫の飼い主さんにお聞きしたいです。 うちの猫は今1歳半くらいです。 生後約2ヶ月弱の頃に保護した子で、1歳頃までは布を噛んで 食べる癖がとても酷かったんです。 今も完全には治っていませんが、子猫の頃に比べると だいぶ治まってきたように思っていました。 カーテンなどは相変わらず噛みまくりでボロボロですが それを食べてしまうということは少なくなりました。 が、ここ2週間くらい、また盛んに布を食べるようになり とても困っています。 布団を噛まれると困るので、家に来たときから夜は 猫と人間は別の部屋で、猫用ベッドで寝てもらっているのですが 夜中にそれを噛みまくって、かなりの量の布を食べてしまうのです。 普段から布のものは部屋に置かないようにしていて、 今部屋に出ている布物はカーテンと猫ベッドくらいです。 最近になってまた、猫ベッドをめちゃくちゃ噛んで 食べてしまうようになったので、ベッドを撤去すべきかと思っています。 同じように布を食べる猫を飼っている方は 猫の寝床はどのようにされているのでしょうか? 留守中や夜は布を噛むものの、やっぱりお昼寝などは 座布団やベッドでするのが好きみたいなので それを全部撤去してしまうと、猫が寝る場所がなくなるので 代わりをどのようにすればいいか悩んでいます。 (座布団は、私の在宅中のみ出しています) ダンボールもぐちゃぐちゃに噛んでしまうので置けません。 以前、布のベッドの代わりにダンボールで作った箱を置いておいたら 一晩でボロボロにされてしまいました。 獣医さんに相談したら、布を噛むのを治すのは無理と言われ 猫の体のことも心配だし(お腹に布が詰まったりしないか) どうしたものか、本当に悩みます。 毎日寝る前におもちゃで遊んであげるようにしたり 運動不足やストレスがたまらないように心がけてるつもりなのですが そういうのはあまり効果がないというか、関係ないのでしょうか。 まとまりない質問になってしまってすいません。 布を食べる猫の寝床作りや、留守中の対策でできることがあれば 何でも良いのでアドバイスお願いします。 (留守中はケージに入れておく以外でお願いします)

    • ベストアンサー
  • お気に入りの場所

    皆様の猫ちゃんにはお気に入りの場所というのはありますか? うちのは昼間は私のベッドの上、夜は和室のタンスの前で寝ています。 居心地が良いならずっとそこにいれば良いのにと思ってるのですが、昼間と夜で使い分けをしています。 友達の内の猫は、撫でて欲しい時はお気に入りのマットまで人を誘導して催促するそうです。 猫なりにこだわりがあるんでしょうかね^_^;

    • ベストアンサー
  • バスタイルをすっぽりかぶって寝る猫。

    猫が好んで寝る場所に座布団を敷いてあるのですが洗濯できるように大判バタオルでくるんであります。(冬はフリースの布) 時折、器用にバスタオルに頭からもぐり込んでちゃんと頭も尻尾もすべて見えないようにスッポリかぶって寝ています。 これはどういうことなのでしょうか。隠れたがっているのかなと思ったりしますが触られずにゆっくり寝たいのでしょうか。 冬も、今の季節もです。

    • ベストアンサー
  • 猫のマーキング・・・お勧めの消臭剤は?

    新築に越して1ヶ月ですが、いまだ猫のマーキングと戦っています。 本能とわかっているので、リビング以外は入れないようにしていますが、またリビングの同じようなところにされてしまいます(汗) 何度も同じ座布団やカーテンを洗い、おしっこをされた所の拭き掃除をしていると、本能とわかっていてもイライラしつつ切なくなってしまいます。 同じとこにするということは、やっぱり猫には臭いが残ってるってことですよね? そこで、抜群に効果のある消臭剤はないでしょうか? 以前に教えてもらったニオイノンノのサンプルは使ってみましたが、まだくんくんしている状態。 ネットでも調べてみましたが、「猫の臭いがとれる!」とうたっている消臭剤って結構あって、どれがいいのかわかりません。 こたつ布団や座布団、フローリングなど多目的に使えて効果も抜群の消臭剤があれば教えてください!!

    • ベストアンサー
  • 体のかゆみ。

    性器周辺、睾丸、肩、背中、腹部、太ももといった感じで色々な場所が凄いかゆいんですけど、皮膚科にいったらいいのでしょうか? 性器周り(睾丸の部分)もかゆいので、皮膚科ではないのかな? と思ってしまってるんですけど。 ちなみに、乾燥して肌が痒くなってるのと他に何か原因があるような気がするんです。 その二つが混ざってしまって凄いかゆくなってるような気がします。 少し前に、こういう状態になった時があったんですけど、その時は原因が知りたい為病院に行ったんですが、原因分からずと言う感じでした。 個人的には、布団、洋服等のダニ、カビ関係なのかな? とは思って毎日のように掃除しながら自分自身の肌にクリームを塗ったりして、生活してる状態だったんですが、かゆみはおさまらないです。 詳しい方いましたら書き込みの方お願いします。 そして、皮膚科に行ったらいいのか、それとも、違う所なのかそういう部分も教えて下さい。

  • 愛猫が怯えてしまいました

    初めて質問させていただきます。 夫婦二人暮らしです。 昨年11月に生後5ヶ月のベンガル♂の子猫を家族に迎えました。 ペットショップに数ヶ月の間、狭い個室であまり人とも接する事無く暮らしていたせいか、しばらくは不安な様子でしたが家にも慣れてきて、相変わらず人見知りなままですが、マイペースながら猫じゃらしやキャットタワーで遊んだり、夜寝る時は私と一緒にベッドへ来て寝てくれるようになりました。 やっと、愛猫なりに新しい生活に慣れて来た頃に…私達夫婦が怒鳴り合いの喧嘩をしてしまい、それを目の当たりにしてしまい、初めての事でしょうから、すっかり怯えてしまったようで、それまでは猫じゃらしに必死でじゃれて遊んでいたのですが、今は、少しじゃれても、ハッっと、思い出したかのように怯えてしまい、すぐにケージの布団で寝てしまいます。 まだ、遊びざかりなのに…とても心配です。 愛猫にとってトラウマになってしまうと思うと、本当に申し訳ない事をしてしまいました。 長々申し訳ありません… 愛猫が今のストレスやトラウマから解放してあげられるのでしょうか? その為に、してあげられる事は何でしょうか? アドバイスをいただけますと幸いです。

    • ベストアンサー