• ベストアンサー

おすすめのスティック型掃除機

一人暮らしをしているのですが、 最近掃除機を欲しいと思うようになりました。 場所を取らないようにスティック型のものにしようと思います。 おすすめのものはないでしょうか? 金額はだいたい1万前後~2万弱くらいのものがいいです。 スティック型は音がうるさいなどと聞くのですがどうなのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • u-bot
  • ベストアンサー率58% (1736/2988)
回答No.2

私も省スペースのため1台持っています。(ツインバード製で5千円) 使ってみて気がついたのはヘッドに回転ブラシが付いていないタイプなのでカーペットの掃除が苦手なことです。 畳やフローリングなら特に問題ないです。吸えない程の大きなゴミは手で取ればいいだけです。 サイクロン式ですが内部の編み目部分にゴミが溜まるのでゴミ捨ては毎回しています。 あと音に関しては普通かなと思います。モーター部が床置きタイプより耳に近いから大きく聞こえるのだと思います。 あと細かいところを掃除するために蛇腹のホースで吸えるように切替ができるタイプをお勧めします。 私のはヘッド部を隙間ノズルに取り替えるタイプですが、モーターが重いので掃除機の取り回しがし辛いです。 もし自分が買い換えるとしたらシャープの製品を考えています。 http://www.sharp.co.jp/products/living/cleaner/prod02/ecst7s/index.html

concombre1225
質問者

お礼

悩んだ末に紹介していただいたURLの掃除機を購入しました。 一人暮らしで使う分には十分なものでした。 良い意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.1

4-5種類買いました どれもそれなりの性能です ・吸引力がおもちゃ ・音がうるさい ・すぐゴミがいっぱいになる ・フィルターがおそまつ ろくな製品はなかったですね 紙のモップの方が使いやすいです 同じ1-2万円出費するなら普通タイプの掃除機をお薦めします

concombre1225
質問者

お礼

そうなのですか・・・ 普通のタイプの購入も検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スティック型の掃除機について

    吸引力が強く、吸引音が抑えられている\20000-前後のスティック型掃除機を教えてください。なお重量は加味しません。

  • スティック型の掃除機について

    次の条件に適した掃除機を探しています。 1,できるだけ軽量 2,紙パックは不使用 3,充電式 以上の条件でおすすめのスティック型の掃除機がありましたらお教えください。 お願いします。

  • スティック型掃除機について

    コードレスのスティック型掃除機の購入を考え、 いろいろ調べたところ、連続使用時間が短いなぁと思い迷っています。 そこで質問なのですが、コードの使用もでき、コードレスとしても使える 両用タイプのスティック型掃除機というのはないのでしょうか。 ご存じの方いましたら教えてください。 また、コード使用のスティック型掃除機をご利用の方、 普通の掃除機と比べて使い勝手はどうですか? コードがついているなら、普通の掃除機とあまり変わらないのでは… と思っているのですが。。。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 自動で掃除してくれる掃除機について

    質問させていただきます。 最近、自動で掃除してくれる掃除機がいくつかあると 思いますが、どれがお勧めでしょうか? 一人暮らしでフローリングなのですが、1万円前後以内 のものでいいものがあればと思っています。 是非宜しくお願い致します。

  • おすすめの安い掃除機を教えてください

     2階用の掃除機が欲しいなと思い質問しました。今はprincessとかいう重い掃除機を使ってます。  今までにスティック型の5000円以下の掃除機を使ったことがあったのですが2台が数ヶ月で壊れてしまったのですぐに壊れないのが良いです。  掃除機の掃除はなるべく少ない。今使ってるのは20年ぐらい前のですが今までに10回ぐらいしか交換していません。  明らかに落ちてるホコリなどが吸えてなんとなく綺麗になってるなぐらいの吸引力で良いです。  できれば1万円以内、最高でも2万円前後でなるべく長持ちするようなのはないでしょうか?

  • スティックが自立する掃除機

    掃除の途中で、物を動かす(片付けるなど)ことが多く、そのような場合にスティックを立てたままにできる(スティックが自立する)掃除機を探しています。 いくつかあるようですが、性能などを含め、お勧めを教えて頂けませんか。 なお、コードレスや集塵袋(紙パック)なしだとなおいいのですが。 複数上げていただいてもOKです。 価格は実勢3万までを希望しますが、「高価だがこれはいい」というのがあればよろしくお願い致します。

  • 掃除機を買い換えようと思っています

    掃除機を買い換えようと思っていますが、 紙パック式、サイクロン式、スティックタイプなどがありますね。 どれが良いのか迷います。 紙パック式の掃除機しか使ったことがないのです。 サイクロン式だと紙パック式よりも吸引力が強いのでしょうか? 吸引力が強い分、音も大きいのでしょうか? スティックタイプは収納するのに場所を取らなさそうに見えます。 みなさんなら、どれを選びますか?選ぶ基準を教えてください。

  • おすすめの掃除機は?

    20年ぶりで掃除機を買うことになりました。電気屋さんに行くと種類がひじょうに多くて迷います。家はたたみとじゅうたんの部屋がほとんどでフローリングの床はありません。吸引力が強くて、音が小さいもの、紙パックを使わないものがいいかなと思っているのですが、最近掃除機を買われた方でお勧めののものがあれば教えてください。

  • 掃除機は普通のタイプとスティックタイプどちらがオススメですか?

    8畳1Kの部屋に一人暮らしをしています。 床はフローリングでカーペットを敷いています。 掃除機を買い換えたいと思っているのですが、 従来の普通の掃除機のタイプと、最近見るようになったスティックタイプの掃除機だと、どちらがオススメでしょうか? パワーは明らかに従来のものがよさそうなのですが、一人暮らしにそれほどのパワーが必要なのかもよくわからず・・・。 オススメを教えてください。 普段の掃除は、床以外に、ベッドの下、テレビの裏、トイレ、台所周りなども掃除機をかけているので、軽くて小回りが利いたほうが便利なのかなとも思っています。

  • おすすめの掃除機

    先日我が家の掃除機がついに壊れてしましました。 スタンドタイプでデザインは気に入っていましたが、吸引力が落ちてきたので新しい物を購入しようと思っていたのでちょうど良いタイミングです。 さて、最近はサイクロンだ、何だで掃除機の新化も凄いことになっているようですが、お勧めの掃除機等ご存知でしたら教えて下さい。 Dysonはデザインに引かれますが、高価すぎるのと、音が少々ウルサイのでどうなのかなぁと思っています。 価格は出来れば3万~4万には抑えたいです。 何しろ吸引力に優れているの物を探しています。 宜しく御願いします!!!

このQ&Aのポイント
  • 入居後4、5日目に給湯器の故障による漏水が発生し、下の階の部屋も被害を受けました。管理会社からは入居時に加入した保険を使用するとの連絡がありますが、漏水の原因や責任について疑問があります。
  • 賃貸で住宅保険に加入している場合、入居者の保険を使用するのが一般的です。しかし、入居後わずかな期間での故障および業者のミスによる漏水であることを考えると、責任は入居者にはないと主張できます。
  • このような場合は、修理費用は家主が負担するか、家主の保険を使用するべきです。入居者の保険を使用することは不当だと思われますので、管理会社に対して家主の責任を主張する必要があります。
回答を見る