• 締切済み

アクセスできない理由がわかりません・・。

kuro804の回答

  • kuro804
  • ベストアンサー率29% (523/1762)
回答No.4

取りあえず インターネットエクスプローラのクッキー(Cookie)を削除してみればいかがでしょうか 通常、相手側のサイトにとって貴方を認識できるのは貴方のパソコンに入っているクッキーのみですから 私も時々、理由は分かりませんが相手サイトから嫌われる事があります。 何もしないで接続しっぱなしがきげんを損ねたのでしょう。

hirochiaya
質問者

補足

返事遅れてすみません。IEのクッキーの削除の方法を教えていただけませんか。よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 突然「https://~」のアドレスにアクセスできなくなってしまいまし

    突然「https://~」のアドレスにアクセスできなくなってしまいました。 IEのアンインストール&インストール、また、マイクロソフトのサポート (http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;813444#XSLTH3128121123120121120120) も実行してみましたが、治りません…。 OSはXP、インターネットエクスプローラーのバージョンは8を使用しています。 PC全般に詳しくないので、解りやすく教えていただけるととても助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ACCESS97、POWERPOINT97のアンインストール

    OSWIN98のPCに、OFFICE97プロフェッショナルをインストールしていますが、ACCESS97、POWERPOINT97だけをアンインストールしたいのですが、最初にOFFICE97プロフェッショナルをアンインストールして、再度EXCEL97、WORD97をインストールしないとだめでしょうか。

  • csoが出来ない

    csoが出来ない csoが出来ません。csoを起動するまではいいんですけどID,PWを打ってログインしようとしたら ログインサーバーに接続できません。時間を置いて再度お試しください とかなってゲームが出来ません。インターネットにもつながってます。常駐ソフトもとめてます。どうしたらいいですか?(公式にもアクセスできない)

  • ローカルディスクへのアクセス拒否

    WIN8導入の自作PCを初めて作ってみました。PCゲームを導入して楽しんでいましたが、トラブルが発生しゲームソフトを一度アンインストールしました。 その後、再びインストールを試みるとエラー1325が表示(ショート ファイル名としては正しくありません)され、ローカルディスク(C)を開いて確認しようとすると、ローカルディスクへのアクセス自体も拒否されます。当然管理者としてログインしていますが、原因また対処方を教えてくださいませ。

  • アクセス2007をアンインストールしてから

    今アクセス2007がパソコンにインストールしてあるのですが、試験勉強のために2003をインストールしたいのですが、方法としては2007を一度アンインストールしてから2003をインストールすればよろしいのでしょうか? また、もし今後2007をインストールしたい場合は2003をアンインストールしてから2007を再度インストールすれば大丈夫でしょうか?

  • 不正アクセスについて

    ※内容は私の体験談ではありません X社の運営するインターネットゲームあり、 そのゲームで遊ぶAさんとBさんがいるとします。 BさんはAさんの所持しているIDとPASSをある方法で入手し、 そのIDとPASSでログインしてAさんが所持していた ゲーム内のお金やアイテムを自分のものにしました。 いわゆる不正アクセスですが、この場合被害者はAさんではなく ゲームを運営しているX社であるという話を聞いたのですが、これは正しいですか? 正しい場合、X社がBさんを訴えない限り、Bさんが罰せられる事はないのでしょうか? Aさん自身がBさんを訴える事は不可能なのでしょうか。 また、AさんがX社に不正アクセスがあった事を伝えたとして、 X社がそれに対し何の対応もしない場合、法的に何か問題は発生しますか? また、以下の場合も不正アクセスになりますか? 1.運営しているゲームのプレイ料金が無料、とられたアイテムが無料 2.AさんがBさんにID、PASSを教えていた場合 3.AさんがBさんにID、PASSを教え、ログインを許可していた場合 4.Bさんが無許可でログインし、かつお金やアイテムをとらなかった場合 わかる個所だけで結構です。 回答をお願い致します。

  • LIVEアクセスコードについて

    PCゲームのLIVEアクセスコードについての質問です。 Games for Windows LIVEのゲームを売ろうと考えています。 インストール時に、LIVEアクセスコードは使用しました。 ゲームはアンインストール済みです。 この品を中古で売った時、購入者はLIVEアクセスコードはもう使えないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Access2016のアンインストール注意点

    以前、Access2016を個別にインストールしました。 (Win8のPC購入時にExcel2013,Word2013はインストール済みで、のちにAccessが必要となりAccessを購入した次第です。) 事情によりAccess2016をアンインストールをしなければならない状態になりました。サポート期間もまだあるので後で使用するかもしれません。 再度インストールするとして、アンインストールする時に注意点等があれば教えて頂ければ幸いです。 例えば、プロダクトIDを控えるようにとか。 宜しくお願い致します。

  • VAIO PCGF70/BP ですが、ヤフーにはログイン出来るのに、教

    VAIO PCGF70/BP ですが、ヤフーにはログイン出来るのに、教えてgoo のログインは表示できませんが? 他のHPでも、ログインできないHPが結構あります。インターネットエクスプローラーの違反とか?表示されて、閉じるように指示が出たりもしますが、、 まだ、本体はしっかりしているので何とか使いたいのですが、何かよい方法なないでしょうか?

  • OSUについてです。

    OSUをしているのですが、公式サイトにログインはできるのにゲーム本体でログインをすることができません。 友人のPCでは普通にログインできるのですが、自分のPCだとログインができない状況が半年以上続いています。 自分も友人もOSはwindows7です。インストールとアンインストールを何回もしましたがログインできず、時間帯を変えてログインしてみても変化なしです。 アドバイスお願いします。