• 締切済み

流産と妊娠の確率

noname#129050の回答

noname#129050
noname#129050
回答No.3

こんにちは。 >最初の妊娠で流産と最初の妊娠で通常妊娠で無事に出産とでは、最初に流産したほうが、二回目の妊娠で流産になる確率が高いですか? 習慣性流産(不育症)というものをご存知でしょうか?胎児の染色体異常や遺伝子異常が流産の原因の殆どである中で、何らかの母体側の原因によって何度も同じ流産を繰り返すもののことです。 初めて流産する確率は誰でも10%-15%程度です。一度流産した後に続けて流産する確率は15%~25%に少し上がります。それが二度続けて流産した後に三度目の流産をする確率は20%~30%に上がり、さらに四度続けて流産する確率は40%~60%と高率になります。 これは、3度目以降の流産には偶然ではない原因=習慣性流産の原因をもつケースが殆どを占めるようになるからです。逆に言えば、2度までの流産は割とよくあること、なんですよ。 http://www.miyake-clinic.gr.jp/ippannsikkann/ippan26.htm >最初に妊娠して出産したら二回目も自信ついて妊娠しようとしますが、一回目が流産とかだと二回目の妊娠で不安になりますか? 私は二度続けて流産しています。最初の流産はもちろん悲しい出来事ではありましたが、ごく初期だったことと不妊歴が長かったので「妊娠できた」という事実の前に悲しみは最小限で、すぐに前向きな気持ちになれました。ですが、二度目の流産は心拍確認後の11wのことでしたので、何度も元気な動く赤ちゃんをエコーで目にした後だっただけに大きなショックを覚えました。三度目の妊娠をしてみようと思えるまでには1年近くの葛藤がありました。 >流産とか長年経つと忘れて妊娠に励んで通常妊娠した人いますか? これは...経験のない方には判らないと思いますので、このような質問も仕方ないかもしれませんが...何年経とうと「忘れる」ものではないんですよ。ではどうやって皆、次の妊娠をしようとするかと言うと、「乗り越える」のです。 生々しい悲しみは時間とともに少しずつ癒されます。そのうちに心のどこかから聞こえてくる「やっぱり赤ちゃんが欲しい!」という声が大きくなり無視できなくなるのです。そうやってみんな乗り越えて行くだけです。忘れるんじゃないですよ。

oanesa
質問者

お礼

ありがとうございます

oanesa
質問者

補足

ありがとうございます。 教えて下さりありがとうございます。 私も逃げてばかりです。 自分を信じて頑張りたいです。

関連するQ&A

  • 流産の可能性の確率は

    こんばんわ。妊娠検査薬で陽性反応確認したばかりの 4週目ほやほやです。そこですごく今心配なのが 初期流産の可能性の確率です。 このカテゴリで見ていると、流産された方が 思っている以上に多くおられるのと、お子さんは いらっしゃるけどその前とか後にも流産された 経験がある方も多く感じます。 よくネットでは流産の確率は全体の15%と いわれてますが、とても心配です。 仕事は事務ですが、急に退職もできないし、 まだつわりらしいのもきてませんが、先のことを 考えるとかなり不安になります。 心拍を確認できると流産の確率もかなり下がると 聞きますが、実際8週とか10週とかで 流産されてる方もよく聞くので、 正直???って感じですね。 それと、病院は6週位に行こうと考えているんですが、 子宮外妊娠とか、異常妊娠の場合、それまでに 出血とか何らかの形で症状は出るのかな? 今病院に行っても「また来週ね」と言われると いう意見が多いみたいで・・・ みなさんはどの位で初診に行きましたか? そして流産への不安などはどうでしたか?

  • 子宮頸がんと流産の確率

    件名どおりなのですが…「ステージ0期上皮内ガン」と診断され円錐切除をうけます。しかし流産の確率が高くなってしまうとのことなのです。切除するのは幅3mm深さ3mm程だそうです。今後妊娠して出産はしたいのですが流産の確率はどんなものなのでしょうか…。このような状態でも無事出産されたかたはいらっしゃいますか?まだ先のことですが寝る前に必ず考えてしまいます。不安です(泣)

  • 流産後の妊娠は?

    2人目を流産してしまいましたが、 妊娠を望んでいます。 辛い経験ですが、もし同じ経験をされて その後出産された方、流産からどれ位の期間で 妊娠出産されたか教えてください。 私は流産後からすぐに望んでいますが、 5回程生理を迎えています。 そろそろ欲しいなーと思っています。

  • 流産後の妊娠

    友人のことなのですが、先月流産してしまいました。 自然流産で、手術などは必要なかったようです。 病院の先生に2~3回正常な生理をむかえるまでは 避妊するように言われたそうですが、1度も生理を むかえずに妊娠してしまい、今回の妊娠はどうなるのかと 不安がっています。 流産後、すぐに妊娠して無事出産をされたかた、 いらっしゃれば、お話をお聞かせください。

  • 流産後の妊娠

    今年の3月に2人目の子どもが11週で稽留流産となってしまいました。今回、1度も生理を見ることなく妊娠して、現在5週目です。 流産後最初の排卵で妊娠したわけですが、お医者さんにはそのことは特別問題ではなく全く普通の妊娠だと言われています。私も、術後の回復がよく環境が整っていたから妊娠できたのだろうと思っているので、流産から日が浅いことはあまり気にしていません。 ただ、前回の流産のこともあり、とってもナーバスになってしまっています。まだつわりも始まらず、体調の変化を何も感じないのです。本当に赤ちゃんは元気なのか不安な毎日です。流産の時に周囲の人には本当に心配していただいたので、まだこんな妊娠初期に報告できず相談することも出来ません。 赤ちゃんの生命力を信じるしかないとは思うのですが・・・。 流産後妊娠されて無事出産された方、どのようなことに気をつけて妊娠生活を送られましたか? どのように気分転換をされていましたか? どんなことでも結構ですので、教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • 流産後の妊娠

    とても不躾な質問で申し訳ございません。 流産は最悪何回もできるのですか? 母体の悪影響がありますが、将来妊娠の希望はもてますか? たとえば4回、5回と流産したけど次の妊娠で無事に出産することでききますか?

  • 7月に妊娠するも流産。今回もまた流産かもしれません

    7月に妊娠するもケイリュウ流産。。今回また妊娠が分かりましたが、胎嚢が小さく不安です・・ 7月に妊娠しましたが、6週でケイリュウ流産し手術しました。1回の生理を見送ってまた9月に妊娠発覚。 昨日病院に行ってきましたが「5週0日にしては胎嚢が小さすぎる」と前回と同じことを言われました。 大きさは2~3ミリです。 排卵日は確認してもらったのでズレはないと思います。今この大きさではまた流産の可能性が高いでしょうか? 先生も1回流産しているため、またあってもおかしくないと思っているのか安心するようなことは何一つ言ってもらえませんでした。 2回流産する確率はとても低いと聞いていたので「何で自分が何回もあんなつらい思いをしないといけないのか・・」と つらくてつらくて仕方がありません。 主人にもまだ流産の可能性があることを言っていません。申し訳なくて言えないんです・・・ 本当につらいです。。。

  • 45歳で妊娠・出産出来る確率。

    去年流産しました。45歳で妊娠出来る可能性は例えば100人中何人くらいなんでしょうか?その後に出産まで辿り着けて、(本当に申し訳ない言い方で、気に障ったら許して下さい。)健康児を出産出来る確率ってどれくらいなのでしょうか?45歳が排卵誘発剤を飲んだら妊娠出来るのでしょうか?

  • 流産経験後の妊娠について

    流産を経験後、無事出産された方にお聞きしたいです。 私は前回8wで繋留流産、9w前に手術をしました。 そして今回ですが現在4wで妊娠がわかったばかりです。 まさか妊娠するとは思わず、そして自分が考えていた以上に 早い時期で妊娠できた事に大変喜んでいるのですが ・・・それと同じぐらいとても不安でたまりません。 血中hcg値は500以上あるので化学流産は無さそうで ひとまず次回診察までは大丈夫かなと思っています。 今回の妊娠は初期胚移植での妊娠なんですが 同じ採卵で2つ胚盤胞にまで成長し、 グレードはG2とG3bbで両方凍結しました。 私としては2つも成長し凍結出来た事で大喜びしました。 でも妊娠がわかった今は・・・このグレードが不安です。 もちろん同じ時の採卵でも同じ質の卵というわけではない そう頭ではわかっているつもりなのですけど このグレードと同じ時の卵での妊娠で大丈夫なのかと 何でも悪い方向に考えてしまい怖くてたまりません。 3bbでも妊娠出産出来ることもわかっております。 しかし考えても仕方ない事ばかり考えてしまうんです。 そこで流産を経験しつつも、妊娠し無事出産できた方に どうやって不安でたまらない時期を乗り越えたのか 先輩方からアドバイスが頂きたく質問いたしました。 不安なままこわごわと出産までたどり着いたのでしょうか? 不妊クリニックを卒業するまでは毎週診察になります。 その診察をまともな心境で迎える自信がありません。 胃痛がキリキリとするのにお薬も飲めませんし;x; 少しでも心穏やかに安定期目指すアドバイス頂けませんか。

  • 流産後の妊娠について

    こんにちはo 昨日流産の手術を終えてきたばかりですo いつまでも悲しんでいてもしょうがないので、 前向きに次の子作りにがんばろうと考えていますo ところで、流産経験された方はいつから子作りOKと言われましたか? それぞれの先生によって考え方がちがうようですo 私は生理が2回きたらOKと指示をもらいましたo また流産したあと無事妊娠出産した方 (出来れば何ヵ月後かも)いたら教えてください!! 流産したあとは妊娠しやすいとよく聞きますがooo

専門家に質問してみよう