• 締切済み

IEがつながらない

突然、IEが繋がらなくなりました。 safariだと繋がるのでネットには繋がっています。 IEだとどのページをみても、表示できません。がでます。 どうしたらいいでしょうか? windowsVistaです。

みんなの回答

  • pick52
  • ベストアンサー率35% (166/466)
回答No.1

ファイアウォールでIEの通信を許可していないのでは。 Windows Updateとか行ってバイナリが変更された場合は再度 設定が必要です。 これは他のソフトでもバージョンアップなどをしたときには同様です。 設定方法などはFWソフトによって異なるのでそのFWソフトのヘルプ などをみて設定してください。 FWソフトを使用していない場合は分かりません。

ganchin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 FWの設定で、IEのチェックが抜けていたので、 チェックしたのですが、やはりダメでした。 他には何か原因はないでしょうか???

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WindowsVistaにブラウザとしてSafariを入れています。

    WindowsVistaにブラウザとしてSafariを入れています。 そのSafariで検索したページのアドレスをデスクトップにドロップしたらIEのアイコン表示になり、クリックするとIEで開いてしまいます。 恐らくIEがデフォルトのブラウザになっているからだろうとSafariに切り替えようと試みたのですが、どこをどうすれば良いのかさっぱり判りません。Windowsはもう嫌です。 誰か教えて下さい、宜しくお願い致します。

  • Internet Explorer (IE6,IE7)で特定のページだけ真っ白です。対処方法がわかりません。

    特定のページだけがIE6,IE7で真っ白になります。文字はshiftjisです。全く同じHEADを使用している他のページでは問題は起こりません。また、Firefox,Safariでも問題は起こりません。 ネットでいろいろ調べてみたのですが、どうしても表示できません。 リロードなどでは解決できないようで、どうもIE真っ白バグとはちがうようです。 他の人のPCでも同じ現象が起きるようです。 ↓表示される http://www.seamarl.jp/ ↓表示される http://www.seamarl.jp/seamarl.html ↓表示されない http://www.seamarl.jp/charteryacht.html

  • ie 繋がらない

    ie 繋がらない 半年ほど前からインターネットエクスプローラが繋がらなくなってしまいました。Internet Explorer ではこのページは表示できません と表示されます。 ちなみにsafariはなぜかインターネットにつながるので、今はsafariを使っています。 他のノートパソコンは繋がるので、LANにも問題はないです。 ここまではいいのですが、つい先日safariをアップデートしたところsafariまで使えなくなってしまいました(これは、windowsをアップデートする前の状態に戻すことでまたインターネットに繋がりました) 因みに接続の問題を診断してみても、何も出ませんでした。 本当に困っています。どなたか分かる方がいれば、どうか解決方法を教えて下さい。

  • IE7でWebサイトが表示できなくなりました

    Internet Explorer7を使用しているのですが、 Webページの閲覧ができなくなりました。 IE7を使用すると、どのサイトのURLを入力しても、 「ページを表示できません。検索中のページは現在、利用できません。」 というメッセージが表示されます。 ネットゲームや、Windowsアップデートは可能で、 同じルーターに接続してある別のPCでは閲覧可能です。 OSはWindowsVistaホームプレミアムで IEのバージョンは7です。

  • IEが表示されない

    IEを立ち上げるとすぐに 「Internet Explorer ではこのページは表示できません」 となります。 Safariを使用していますが、問題なく表示されます。 PCはあまり詳しくないほうですが、それなりに努力していろいろ調べたのですが、 どうも解決しません。 原因と対処方法は?

  • mac IEとsafariでおかしい。

    自社のホームページを作成しているのですが、WIN IEではうまく表示されるのですが、MAC IEではずれてしまい、safariでは、次ページに更新しないと、飛びません。 作業環境は、MAC OS10.3です。WEBは、ほぼ素人です。 よろしくお願いします。

  • IE,Firefoxが使えなくなってしまいました

    2年前に買ったノートパソコン(dynabook)で つい数日前まで普通にIEとFirefoxを使ってネットをしていました。 (IEは半年くらい前から動画が観れなくなったので 今ではほとんどFirefoxを使っています。) 突然、IEでは『InternetExplorerではこのページは表示できません』 Firefoxでは『接続が中断されました』と表示されサイトが見れなくなりました。 ADSLのモデムを使用していますがモデムに以上はなく 今はsafariを使ってネットができています。 使えなくなる前に、 『外部からの接続がありました。許可しますか?』というメッセージが PCを起動した時にIEのマークと共に何度か出てきて、 何かの不正アクセスかと思い許可しないを毎回選んでいました。 ほかの質問ページで許可しないを選んだことが問題であると 書かれていたのですが、 どうしたら直せるのか分からず困っています。 解決方法となぜ上のようなメッセージが出てくるのか どなたかお教えください。 (使用OS Windows XP)

  • IEが正常に閉じれない

    ここ数日で起こるようになったことなのですが、 ネットするためにIEを開いて、 そこまでの動作は全く問題にのですが、 IEを閉じようとすると、正常に閉じられず、 「InternetExplorerは動作を停止しました」と表示され、 強制終了されてしまいます。 たまたまならまだしも、 毎回IEの閉じるボタンを押すたびにエラー落ちしてしまうので 困っています。 何か解決策わかるかたいらっしゃいませんか?? ちなみにOSはWindowsVista IEは7です。

  • IE6エミュレータ

    IE7、IE8、FF、Safariで問題のないWebページをIE6で見ていただいたら悲惨な状況に。 自分はIE8を入れてしまったため、IE6に戻れないのですが、IE6での検証をできるエミュレーション環境などはないでしょうか?

  • IEの

    ホームページを閲覧時にIEの「戻る」ボタンを押して前のページに戻ろうとすると、以下のようなメッセージのウィンドウが出るのですが・・↓ 「このページからActiveXコントロールに、安全でない可能性がある情報が提供されています。現在のセキュリティの設定では、このようなコントロールは実行できません。その為、このページは正しく表示されない可能性があります」 もう1台のパソコンでは、こういうメッセージは出ないのですが・・。 IEの設定が何かおかしいのでしょうか? 自作PCを組み立てて、初めてIEでネットしているところで、この現象が起きたのですが、ネットするにあたって、まずIEで何かを設定しないといけなかったのでしょうか・・?

このQ&Aのポイント
  • スプルーブシュの首から下の長さの交差が0から0.1となっている場合、その0.1の違いは大きな差があるのでしょうか?
  • スプルーブシュの首から下の長さの交差が0から0.1となっている場合、0.1程度の違いは気にしなくてもいいレベルの差なのでしょうか?
  • スプルーブシュの首から下の長さの交差が0から0.1となっている場合、その0.1の違いについてまとめました。
回答を見る