• ベストアンサー

DVD/CDドライブの書き込みが出来なくなりました

mercury-の回答

  • ベストアンサー
  • mercury-
  • ベストアンサー率35% (30/85)
回答No.2

もしかして何か仮想ドライブを使ってます? それに基本的にOSに標準でついてくる書き込みソフトはあまりあてにしないほうがいいですよ!! ドライブを購入した時に何か書き込み用のソフトがあればそちらを使ってみてはいかがですか? もしくはフリーの書き込みソフトを使ってみるともしかしたらOSを入れなおさなくてもよくなるかもしれません。 お勧めフリーソフト ・Imgburn http://www.imgburn.com/

v36
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご指摘の「仮想ドライブ」については使用していません。 レジストリ値を確認するのを忘れていたので見てみましたら、ドライブのボリュームが「3」になっていましたので「2」に変更したところ、とりあえずライティングソフトでは使用できるようにはなりました。 (ご紹介いただいたソフトでも書き込むことは出来ました。) しかし、ちょっとした音楽素材を焼くのにWMPは便利なので使えるように直したいのですが、いまだにデバイスを正常に認識しない状態です。

関連するQ&A

  • マイコンピュータからCDドライブが消えた!

    IDEで3台接続してる内のDVDドライブの1台が、書き込みの調子が悪くなったので、デバイスマネージャーからドライバーを削除して更新しょうと、その1台のを削除しました。 ところが更新できず、おまけにドライブがマイコンピュータから3台とも認識されなくなってしまいました。 システムの復元はバックアップしてません。 LiveState RecoveryでバックアップはとってありますがCDドライブが駄目なので・・・。 ドライブのケーブルを抜いて起動、差して起動、とやりましたが駄目です ハードウェアの追加で試した結果は(このハードウェアのデバイス ドライバを正常に読み込みましたが、ハードウェア デバイスが見つかりません。 (コード1))でした。 ドライブのケーブルを抜いて起動、差して起動、とやりましたが駄目です。 バイオスではは認識していました。 あと、そのときは接続して無かったUSBのDVDドライブもあるんですが、これを接続しても認識しません。 このままでは再インストールも出来ません。 いい方法をご存知でしたら教えてください。

  • DVDドライブがCDドライブに、、、

    マイコンピュータを開いたらDVDドライブがCDドライブという認識になっていました。。。 プロパティの種類を見るとCDドライブで、ハードウェアを見るとNEC DVD+-RW ND-6500Aとでました。デバイスを使うになっていました。 でもリアルプレイヤーやWMPで再生できなくなりました。デコーダがないといわれます。前までは再生できました。何をしたら治りそうでしょうか?

  • WMP CD書き込みができません

    WMP CD書き込みができません みなさま、お世話になります  windows xp WMP vr10 使ってます 1ケ月前から、WMPでCDの書き込み不能となりました  読み込みは出来ています 書き込みクリックすると エラー表示 「指定されたサービスが無効であるか、  または有効なデバイスが関連付けられていないため開始できません」 本体のドライバは故障しているので、外付けドライバ使ってます Pioneer DVD-RW DVR-112D USB Device コントロールパネル→ステム→ドライバを削除して再起動  シテテムの復元もしました でも直りません  wmp vr10のセットアップも完了できません どうすれば元の状態に戻りますか? ご指導よろしくお願いします

  • CDドライブをDVD-RAMドライブにしたい

    ドライブにはNEC DVD-RW ND-3540A がついています。 マイコンピューターを開いたところで「CDドライブ」と表示されます。 ディバイスマネージャーでは NEC DVD-RW ND-3540A と表示されています。 「CDドライブ」という表示を「DVD-RAMドライブ」という表示にするには どうしたらよいでしょうか? ご教示お願いします。 ちなみに同じマシンで違うHDDでは「DVD-RAM」と認識されます。

  • DVDドライブが無くなってしまいました

    いらないソフトを削除していたら、マイコンピューターにDVDドライブが無くなってしまいました。 デバイスマネージャーに!が付き、CDもDVDも読まなくなったので、ドライバを削除し再起動をしましたが復旧しません。(デバイスの状態 コード39) パソコンがもらい物のためドライバーのCD-ROM等は持っておりません。 どのようにすれば復旧しますでしょうか? おわかりの方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 突然DVDドライブが認識されなくなりました

    ドライブにCD-ROMをいれるとPCが勝手に再起動し、マイコンピューターを見るとDVDドライブが認識されていませんでした。 デバイスマネージャーを見るとその他のデバイスというところにありました。 一度それを削除し再起動してみましたが認識されませんでした。開閉はできてます。 どなたか原因わかるかたいらっしゃらないでしょうか?

  • CD・DVDドライブが消えてしまいました。

    Windows2000です。 B's Recorderは以前からインストールされていました。今日、さらにEasyCDクリエーターをインストールしたらCD・DVDドライブがマイコンピューターから消えてしまいました。即、EasyCDクリエーターを削除しましたが変わりなく、またB's Recorderも削除しましたがやはりダメでした。 新しいハードウエア検索をすると新しい物が見つかりません。 デバイスマネージャーを起動するとドライブは存在していますが、「!」マークが付いています。そこで、ドライバの変更をWindows2000アップデートからしましたが、「インストールされました」というメッセージが表示されますが、再起動してもやはり効果がありません。 違うメーカーのCD・DVDドライブを接続しても同じです。 何が起きているのでしょうか。また、解決方法はわかりますでしょうか。

  • CDドライブ

    WindowsXPを使っていますが、CD-R(DVD)のドライブが認識されずにデバイスドライバを見ると !のマークがついています。ドライバの削除などをして再起動しても認識されません、何かいい方法があれば教えてください。

  • DVD/CD-ROMドライブが認識されない

    iPodに曲を取り込み、その時にPC(DELL Inspiron6400)がフリーズしてしまいました。その後PCを再起動したのですが、CD-ROMドライブ(NEC ND-6650A)が認識されなくなってしまいました。 デバイスマネージャを開いてみたところ、「!」が表示されており、プロパティを開くと「このハードウェアのデバイス ドライバを正常に読み込みましたが、ハードウェア デバイスが見つかりません。 (コード 41)」と表示されています。 ドライバの更新が無いことを確認し、ドライバを削除し、再起動しましたが、ドライバのインストール中に問題が発生と表示され、結局同じ状況になっています。 もちろん、CD-ROMドライブへの通電は確認しています。また、DAEMON Toolsにて仮想ドライブの立ち上げも試みましたが、やはり実際のドライブと同じエラーメッセージが表示されてしまいます。 どうすればCD-ROMドライブが復帰するでしょうか?ご回答をよろしくお願いします。

  • CD/DVDが認識されません

    pcのCDやDVDを入れるところにディスクを入れても全く認識しません。 マイコンピューターにも変化無し。 デバイスマネージャーも調べたのですが、CD/DVDドライバ(ドライブ?)がありません。 多分そのせいで認識できないんでしょうが、この場合どうすればいいですか?