• ベストアンサー

甘え上手な友達

niko33の回答

  • niko33
  • ベストアンサー率14% (4/27)
回答No.2

男性にモテモテキャラって昔からあるように思います。それで、男性はそういう人がいるとよろこんでしまうのではないかと想像します。それと、男性は性的なアプローチのポイントがあるのではないでしょうか。男の人がいないと、こまってしまうーというような頼り系の雰囲気は受けるように思います。

関連するQ&A

  • 彼女と女友達は同線上?

    以前にもお世話になりましたが、また質問させて下さい。 好きな男性(彼女はいません)と会話している中で人間関係の話になり、彼が「今まで付き合った彼女の中には、いなかったタイプだから長く続くんですよ」と言いました。 それが私のことを指すのかは、聞きそびれてはっきりとはわからないのですが…(彼には何度か「変わった子だよね」と言われました;)。 食事や映画には二人で行ったこともありますが、私の片思いです。知り合ってから2年くらい、二人で会うようになってからは1年も経ってないので、長い付き合いでもない気がするのですが…。 しかも、付き合っているわけでもないですし…。 「今までの彼女にはいなかったタイプだったら」という言い方ならわかるのですが、「いなかったタイプだから」という言い方がちょっと気になってしまってます。 なぜ気になるんだろう、と考えると、今まで彼が付き合ってきた「彼女」と比べられたのが原因かも、と思いました。 最近彼と前よりも打ち解けた感じがしているので、私の自意識過剰もあると思いますが、男性の考えでは「彼女」と「女友達」というのは同じ大きさの存在なのでしょうか?人それぞれかも知れませんが…。 彼は人脈が広く、女友達もいるようなので「友達として長く続く」という意味なら、なぜ今まで付き合った彼女と比べたのかがわからなくて。 特に男性の方の意見など、頂けたら嬉しいです。

  • 友達。

    私は中学2年生です。 私にはクラスで話せる人はいても、 休み時間遊んだりするような友達と呼べる人はいません。 人と話したり、付き合ったりのが苦手です(仲のいい子ならOK)。 なので休み時間はだれと話すこともなく、 大抵本を読んでいます。だからもしかしたら近づきにくいオーラが出ているのかなって思うことも。 かといって別に私は一人でいることが嫌ではないです。 逆に一人でいた方が人に気を使わなくて済むし楽じゃない(連桁付き16分音符)みたいな感じです。 だけど、宿泊学習の時とか適当に2人組のグループ作ってって先生がいいます。 でも、私は友達がいないためそんなグループが組めません。 そこで、吹部所属の仲良しグループが3人なので(うちも吹部なんですけど) 仕方なくといった感じで誘ってきます(その子が一応話せる人ですね...)。 ↑3人だから余りますからね。 その時に私は辛くなります。 何でうちは友達がいない。作れないのだろう。努力もしないで。 だけどどうにもできなくてもどかしい。そう感じています。 だから誰かと仲良くなりたい。 では、少し過去の事をお話したいと思います。 というのは、小4の時からなぜか友達ができにくくなりました(そのころまでは誰とでも話せました)。 最近原因を考えたのですが、とある子と友達になったからかなって思いました。 その子は周りからあんまり好かれていませんでした。 だからその子を見かね、話しかけてあげました(行為があったからかも知れません)。 別にそのこといるのは全然嫌でもなくてたのしかったので、 いつも一緒にいるほど仲が良かったです。 周りはほとんど気にしませんでした。 逆に嫌われてること付き合って何が悪い!みたいな感じに思ってました。 小5の時もクラス替えがあったけど一緒なクラスでした。 でも、中学に入りそのことは離れてしまいました。 だけど同じ小学校だった子が新しいクラスにいました。 その子は前友達でした。そして、また関係が復活しました。 なのに中学2年生になるとそのことも離れてしまいました。 その状態は上記のとおりです。 補足 みんなグループをつくっていて、 入れそうにもないです。 グループに入りたいってわけではないけど友達は欲しいです。 一人ぐらいは。 あと、前に仲の良かった子は新しい友達(グループ)をつくっていては入れないです。 ↑二人とも。

  • 心から友達になりたいのに

    高校二年生女子です。 私は心から友達になりたい、仲良くなりたい、と思う人が何人かいます。けれど、私とその人の2人になると気まずい雰囲気になるのが怖くて、できるだけ2人になるのを避けてしまいます。私は話題をふるのが苦手で、すぐに愛想笑いをしてしまいます。友達の話を聞いてて気まずくなりたくないから、心から面白いと思ってもいないのすぐ笑ってしまいます。けれど、自分でもわかるぐらいひきつってます。目が笑っていないです。 話しかけに行きたいのに、気まずくりたくない、この人といても楽しくないと思われたくない、と思ってなかなか勇気を出せません。 あの子は、あの人と喋っていたときはあんなに楽しそうだったのに私といると沈黙してるし、私よりあの人といるほうが良いんじゃないか、とか考えてしまいます。 どうしたらいいでしょうか。 相手に心を開いてほしいなら自分からだと思いますが、どのように心を開けばいいかわかりません。こんな感じの私ですからいざというときの友達がいません。例えばいざ誰かと映画に行こう!と思ったときでも、もっと仲良くなりたいし遊びたいのに相手がこの人と遊んでも気を遣うだけで疲れる、とか思われるのが怖くて誘えません。 まず何か私に出来ることはありますか。

  • 女友達っぽいとは?

    こんにちは、当方22歳の男性です。 女性の方に質問なのですが、男友達に対して「すごく可愛くて女友達ぽい感じ」というフレーズは「男性を異性」として意識しているものなのでしょうか? 実は気になる子がいて、その子の男友達に対して(僕も知っている)「可愛い」とか「あの子すごい話しやすくて女友達みたい」と言っていたのです。 それで今度その女の子と僕とそいつの3人で釣りに行くのですが、場合によっては僕が二人のキューピッドみたいになるんじゃないかと不安になってきました笑 無論人によって価値観が違うので解釈の違いもありますが、皆さんの考えというか「女友達ぽい」というイメージについての考えをお聞かせ下さい。 お願い致します。 ちなみにその女の子は二人きりではないと思いますが、そいつの家(実家暮らし)にも遊びに行った事があるそうです。

  • 友達ができなさそう・・・

    今日、高校の入学式でした。入学式早々んですけど、なんか友達ができなさそうで・・・。もともと、人見知りは結構あるほうなんですが(前も同じような質問してるんで、性格について詳しくはhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1301737) 周りの人がクラスに友達がいなくてそんなに盛り上がれない人ばっかりだったら、みんなおんなじ感じだからどうにかなるかなと思ってたんですけど・・。なんか、塾の友達とかで結構周りの人は友達同士みたいなんですよね。自分は塾いってなかったんですけど・・・。 自分はあんま親しくならないうちはかなりロウテンションになっちゃうんです。でも、もともとおとなしい性格なんじゃなくて、親しくなってくると逆にものすごくハイテンションになるんです。中学の友達にもよく言われました(^ ^;) だから、「友達との交流が苦手な性格」じゃなくて「友達を作るのが苦手な性格」なんですよ。友達を作れればあとは何とかなると思うんですけど・・・。 あと、なんかうちの中学と周りの人の雰囲気が全然違うくて・・・。うちの中学は少し変わってる的なことは前から聞いてたんですけど。その雰囲気の違いもなんかなじめなくて・・・。 それで、今回の質問はどうしたら友達ができるか?です。周りの人が少しぐらい話しかけてくれるかなと思っていたんですけど、全然話しかけてくれなかったし。このままだと半年ぐらい完全に孤立しそうです…。 なんか「…」ばっかですいません(^ ^;)よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 友達について

    高校生女です。前にも同じようなことで質問させていただきました。 クラスでの友達関係で悩んでいます。 私は今同じ部活でなかのいいグループの2人と3人組で行動しています。ですが、いつも2 人+私1人、みたいな感じで合わないと思ってます。 二学期が始まって、少し変わるかと思ってましたが、全然だめでした。 今日は1人の友達に好きな人が出来たらしくて、私は知らされてなかったので、自分からずかずか聞いていいものかわかりませんでした。結局向こうが話してくれたのですが、変に気を使わせてる気がします。 1学期からこの2人ではなく、部活の昼練の方で他の子と食べていたのが原因だと思うんです。部活で食べてた方が楽なので甘えていました。でも、2人はいつもほかのクラスの子とグループで食べてて、知らない人も数人いるし、私が入っていっていいのかわかんないので、どうしたらいいかわかりません。 また、私だけ避けられてる、みたいに思われるのも嫌だったので、彼女たちの会話についていけなさそうな時とかは、1人でぼーっとしてる振りをしたり、積極的に行こうとしませんでした。私、そういうキャラでも無いんで変に思われるかもしれないと思いました。 クラスには他にそこそこ話せる人も数人いるんですが、みんな2人ずつとかで行動していて、今更入れるかもわからないし、結局3人になっちゃうので…。 どうしたらいいでしょうか? あと、こういう時って、2人で話してて、会話についていけない時って、自分から「なになに~?」みたいな感じで話してった方がいいんでしょうか? 移動教室とかもこの2人と行動するしか無いでしょうか? 教えてください。

  • 友達になる女性と異性として扱われる女性は、何が違うのでしょうか?

    私は昔から男性に「女性」として扱われることが多かったです。 どういうことかと言うと、良く言えば高嶺の花、悪く言えばよそよそしい接し方です。話していてもなんだかフランクな感じでは無いのです。 女として扱われるのは一見良いことのように思われますが、対等では無くどこか壁を1枚隔てているような距離感を感じてしまい、寂しい気がしてなりません。 女性でも、すぐ男性と打ち解け良い友人関係を作れる人っていますよね?いわゆる男友達がたくさん居たりする人。 そういう人を見ていると、明らかに男性側も私と接する時とは態度が違うのです。親しみやすい雰囲気で、よくしゃべっているし・・。 男性が男性同士で話している時とあまり変わらないように見えます。 それに比べて、私と居るときはどうも堅く、敬語で話すような感じなんです。 男性とちょっと仲良くなったな、と思うといつも恋愛関係に陥ってしまいます。といっても、私は普通のつもりでも、向こうが恋愛対象として接してきてしまうパターンですが。 そのせいで、私には今まで男友達というものが1度も出来たことがありません。男友達が居る女性を見ると、うらやましいです。 私はあくまで普通のつもりなのに、男性側が異性として見てしまう・・ なんか悲しいです。 ちなみに、私はぶりっこしたり、媚びたりするようなキャラでは一切ありません。(むしろその逆) そこで特に男性に聞きたいのですが、 友達として仲良くなれる子と、異性として見てしまう子って何が違うのですか? すごく悩んでいるわけでもないのですが、ずっと引っかかっていました。 つたない文章で申し訳ありませんが、教えて下さい。

  • 男性は可愛い子が友達でも、恋しない?

    女友達が可愛くても、自分に気がない(好きな人はいない)と分かっている場合、男性側に彼女がいない状態でも、その女友達に恋をしないものなのでしょうか? 可愛い女性が友達(たまに食事や遊びに誘っている)にいる男性に、その子の事好きじゃないの?と聞いたら、友達だからと答えてました。 彼の女友達は、可愛い(美人ではないけど、可愛らしい感じのおっとりさん)くて、周りを不快にさせない天然で、放っておけない感じの子で、優しいです。→これは彼も納得しています。 おしゃれなお店などに連れて歩くのは可愛い子にしたいと思うのが男性だと思うのですが…。 照れ隠しなのでしょうか?

  • 友達としてつるんでいる元カレとの接し方

    五年付き合って1ヶ月前に別れた彼氏がいます 別れた理由は嫉妬など面倒、重いなどです けれど彼から友達として居たいと言われ 今は友達として接して居ます 今彼は遊びたいと言っており、 復縁はすぐにはできない状況です 周りから見れば私は元カレの都合のいい女です 元カレの周りには2人女の子が居て友達として遊んでいます しかし女の子の方は彼が好きなようです 私は戻りたいと思っているので嫉妬を我慢しています 私とも遊んだりします 他の子にはしてない手を繋いだり キスや、寝るとき抱きついて寝るなど 私にだけしてきます 遊んでいるときは付き合ってた時と同じ感じで楽しいです だったら戻ればいいじゃんと思いますが 彼は遊びたいといっているので戻れません 私の友達には寂しいって思わせるために キスとか手繋いだり遊んだりするなと 言われますが、遊ばなかったら他の子の方へ 行ってしまうのではと不安です 正直、周りの女の子2人は彼とは 合わないタイプで付き合ったとしても 長く続かないと思います 1人は嫉妬深くて男好きな子ですが 私と似てて楽しいと言っています もう1人はおとなしい子で彼は ふざけたりするのが出来なくて気を使う と言っています 私は彼にとって1番気を使わなくて 楽しい存在になってもう一度やり直したいと宣言しましたが どういう接し方がいいのかよくわかりません

  • これって友達ってことでしょうか。

    お世話になります。 大学生男子です。 先日、私の大学の学園祭があったので、サークルで知り合った他大学の気になる子とその友達とその友達の彼氏と4人で学園祭に行ってそのあと軽く近くの街で遊びました。 当初は2人で行く予定でしたが、その子の友達が私の大学に来たことがなかったので観てみたい、と言ったそうで4人で行くことになりました。 楽しかったし、いろいろ話せて良かったのですが、周りはどれくらいの子が恋人がいるとかいないとかの会話をしていたらそのなかで、その子が、恋人はいいかな~みたいな感じのことを言ってました。 これって恋愛に興味なくて付き合いたくないってことですか? ふつう仮に気になる人がいたり、恋人がほしいとかいう状況下ではこのようなことは言わないような気がするんですが。 私としては以前に1度2人で食事に行って、そのあともたまたまバイトが一緒なので一緒に帰ったりほぼ毎日メールをしたりしていたのでこれは好意を持っていたりするのかな?とも思っていました。 長くなりましたが、気になる点は、 ・2人で行こうと言っていたが、上記のかんじで複数人で行くことになった ・会話の中で恋人はいいかな~と言った というのは、私を恋愛対象というよりはむしろ友達としてとらえているということでしょうか。 また、この状況で一緒に遊ぼうと誘うのはやめた方がいいですか。 私自身奥手+男子高出身で恋愛初心者なので、よくわかりません。 質問文に不備があれば補足しますので、回答よろしくおねがいします。