• 締切済み

「経験から得たもの」について

jakyyの回答

  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.5

私はいつも、次のようなことをモットーとしています。 【何事においても、目立つ事はしない】 本当は目立つ事が好きなのですが、トラブルに巻き込まれる ことが多いので、目立たないように仕事、生活をしています。 【相手に不愉快な思いをさせない】 スーパーなどのレジが込んでいても、大声をあげたり、 店員に文句を言ったりしない。 人に物をあげる時は、相手がもらいやすいように 少なめにして、貰ってもらう。 夕飯時に、訪問をしない。 【計画は密にする事】 仕事、旅行のプランは、密にする事。 細かい所まで、チェックして、細かくに計画を練ること。 【資料整理は完璧にする事】 プラズマテレビを買うならば、資料を集めれるだけ 集めて、購入する。 資料は出来るだけ多く集めること。 いつも、こんな風にして、生活をしています。 「そんな風にしていたら、疲れるでしょう」 と人に言われますが、 確かに疲れますが、その分、失敗が少なくなりましたので やり直すとか、後悔することはなくなりました。

hatii
質問者

お礼

わたしも、そんな感じです。 でも、あまり頑張り過ぎないで、お気楽に生きていこうと、思ってます。 ストレスが一番、寿命を縮めますから。 自分が気持ちよく過ごしていれば、人にも優しく出来るし。 余裕のある人間になりたいなと。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ところで、この場を借りまして。 この質問には、特に正解がある訳でもないと思うので。 もっと、たくさん意見が出ると良かったんですが、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 「これを変えたら痩せた」という経験

    女性です。 ダイエットにおいて、「これを変えたら痩せた」という経験を教えて下さい。 私の場合、水をたくさん飲んだら脂肪率は下がりました。 でも、体重は変化がありません。 脂肪率もですが、どちらかというと体重を減らしたいと考えています。 できれば経験者の生の声をお願いします。 ●他人の体験談・何かに載っていた・男性の方などでも構いません。  但し、男性の場合、回答の中に男性である事を書いておいて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • ハーバーライフ経験者のご意見を求めます!

    在宅でできる仕事をさがしています。時間的にも経済的にも精神的にも余裕を持てる仕事ということで、現在「ハーバーライフ」を検討しています。 サイトを見ると経験者の体験談が乗っていますが、頑張りようによっては体験談の方々のように稼ぐことができるのでしょうか?それとも一部の方だけが成功をしているのでしょうか???起業した方のご意見をお願いします。失敗談でも結構ですのでご意見お願いします。

  • 自分が嫌い

    かなり前の話なんですが 男子からかなり傷つくことを言われ 未だに心が痛みます。 そのころから自分が嫌いになり、男子という存在が怖くなった。 私はずっとずっと外見で判断されてきました。 外見がダメだから、せめて服装だとか髪型や、内面で頑張ってカバーしようとしたけど 可愛い子が ちょっと失敗したって、あははって可愛く笑ってれば許されたりすることがあるんだ、って思って 可愛い子が憎く思えてきて、 努力しようとポジティブになっていた気持ちも一気に打ち消されてしまったような気分になりました。 でも、他人を憎いと思う自分自身が一番憎いです。 ちょっと気になる異性ができても 『私なんかに想われたら、その人が可哀想』と思って、 ずっとずっと自分の気持ちを否定してきました。 友達に言っても『もっと自分に自信を持って!』と言われますが 正直『自信を持って』と言われると辛いです。 自信を持てるならもうとっくに持っているし、それができるならこんなに悩んだりしません。 友達には悪いですが、私の気持ちの何が分かるの!?と思ってしまいます・・・ 心の傷はどうやったら治せるのですか? プラス思考になれても、過去の中傷された言葉を思い出し、すぐにマイナス思考に戻ってしまいます・・・。 自分が嫌いです。憎いです。 助けてください。

  • モールクン利用経験ありますか?

    モールクンを使ってショップを運営されている方、された経験のある方にお尋ねします。 現在オークションなどで出品し、取引の練習ですが、そろそろ自分のショップを持ちたいと思っています。 でも、なかなか収入にこぎつけるのは最初は無理だと思うので、無料~格安のサイトを探していて、モールクンを見つけました。でも、実際に経験ある方の意見を知りたくて。 利用してみて良かった点・失敗談・アドバイスなどお願いします。

  • 復縁の経験談を聞かせて欲しい

    何らかの原因(相手が仕事で忙しい、仕事が上手くいっていない、転職活動がうまくいっていない、生活で精一杯で気持ちに余裕が無いなど)で別れることになり連絡もかえってこない相手と復縁出来たなどの経験談があれば聞かせて欲しいです

  • 「いい経験になった」って?

    ついこのあいだ8ヶ月ほどお付き合いした彼氏と別れたのですが、 別れ話のときの言葉に、傷ついてしまいました。 別れを告げたのは彼のほうで、理由としては、ゼミや部活などで本当に忙しくなり、恋愛するという余裕がなくなってしまったとのことでした。 しばらく時間をもらって考え、もう無理なんだなと私も納得してから返事をしたので、別れたこと自体については、後悔や未練はありません。 ただ、「rushxoxoと付き合って、考え方とか学ぶこともあったし、良い経験になったよ」と言われたことに、なぜかひっかかってしまいました。 なぜだろう?と考えてみたのですが、 自分が【踏み台】にされたように感じて、 傷ついてしまったのです。 彼は私が最初の彼女で、そのことを考えると、 上のような考えになってしまったのです。 むろん、恋愛を通じて学ぶことはたくさんあり、 私も「良い経験になった」と考えることはもちろんあります。しかし、当人にむかってそのように言うことは決してありません。 そこでみなさんにお伺いしたいのですが、 恋愛関係にあった当人に向かって「良い経験になった」と言うことは、 べつに普通のことなのでしょうか? 私はこのことで、彼は人の心の痛みに鈍感な人だったのだな、と思ってしまい、 別れが少し気分の悪い、後味も悪いものになってしましました。 みなさんのご意見をお聞かせください。

  • 愛す事、愛される事、どちらスタートの恋が良い?

    愛す事、愛される事、どちらスタートの恋が良いと思いますか? 理由は何でもOKです。 ・なんとなく ・経験からこっちが多い ・長続きする どっちが好きな気持ちからスタートする方が良いと思いますか? ちなみに自分は女で、告白されて付き合うパターンしか経験がありません。 付き合っていれば好きになりますが、自分が好きでアタックする恋もいいなーと思っています。 惚気、経験談、失敗談、何でもOKです。 投票気分でご回答頂けると幸いです。

  • こんな経験ありますか?

    社会人になってからの体験談でお願いします。 ダメもとで告白して、思いがけずOKもらえた方いますか? そんな経験あれば是非教えてください!!! 相手は会社の同僚、飲み会で出会った人、昔からの友人など何でも結構です。 メールの返事が来ないのに告白したらOKだった方など、詳しくお聞きしたいです。 私は20代後半です。 今まさに同僚へ告白しようと思っていますが、成功するイメージができません。 何度か2人で食事している方ですがどうもここ最近連絡の頻度が減り、かなり悩んでます。 皆さんの成功談をお聞きして、自分の気持ちを盛り上げたいんです。

  • 人の成功と失敗、どちらを参考にしますか?

    人の成功と失敗、どちらを参考にしますか? 生活や仕事するに当たって他人を参考にすることは多いと思いますが、その場合、他人の成功談と失敗談のどちらを参考にすることが多いですか? また、自分に関しては他人の成功談には興味はなく(聞きたくなくても耳に入ってくるので)、知りたいのはもっぱら失敗談なのですが、そんな自分はひねくれているでしょうが。

  • 長く付き合った恋人と別れた経験のある方アドバイスください。

    4年付き合ってる彼がいるのですが、昨日、別れよう(一ヶ月考えさせて欲しい)と私から言いました。 付き合い始めた頃は休みが合えば会っていました。 1年前に私が就職してからなかなか会う日も合わず、 長いときは月に一回しか会ってない時もありました。 ここ数ヶ月、会わないせいか、仕事で疲れてるせいか、ホントに好きでなくなったのか、 彼に対して自分がどう思っているのかわからなくなってきて、 意外と別れても平気なのかな?とか思う事が多くなっていました。 倦怠期ってのもあると思うのですが、 あまりにも期間が長いので、もうダメかなって思います。 昨日彼に思いを電話で告げました。 彼は「○○のこと好きだから別れたくない。でも○○が好きって気持ちがないのに付き合ってても楽しくないよね。だからキッパリ別れようか」と言ったのですが、 私が「いきなりは怖い。少し連絡をとらずに考えたい。」 と言って話し合った結果、一ヶ月間をあけることになりました。 電話を切ってから、色々彼との事を思い出し、 涙が止まらないのですが、 好きだからなのか、ただ長年付き合ってた人と別れるからなのか自分でもわかりません。 今は自分がどうしたいのか、どう思っているのかが わからないです。 一ヶ月待ったからって答えがでるのかもわかりません。 どちらかというと彼のことを愛しているという気持ちが戻って来ることを願っているのですが、 そんな気持ちも、ただ自分が楽をしたいだけなのではないかと思っています。 長年付き合ってても恋人のことをずっと 「愛している」と感じるものなのでしょうか? 気持ちが薄れていくのはよくある事なのでしょうか? 文章の意味がよくわからないかもしれませんが、 こういった経験をされた方から何かアドバイスや経験談を教えて頂きたいです。

専門家に質問してみよう