• 締切済み

どうして日本では障害者を見ることがほとんどないのでしょう?

障害者の社会参加について教えてください。 どうして、日本では障害者を町で見る機会が少ないのでしょう? それとも、ほかの国でも同じでしょうか? 日本のハンディキャップを背負った人の社会参加と、諸外国の 状況を知りたいです。 教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • nacchan-k
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.18

Evianusさんが社会参加について考えてらっしゃるのには、共感しました。 しかし、私もnikeyaさんと同じ事を思いました。 障害のある方を理解している方が少ないのは現状です。 このような事も社会参加に繋がるのでは ないのでしょうか。 障害者という言葉、私も嫌いです。 違和感もなく使われているのが分かりません。

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.17

こんにちは。 たくさんの方が回答されていて、もう良いのかな? とも思うのですが、「他の国…」の1例を書かせてもらいます。 数年前、サンフランシスコに行ったのですが、 半端でない坂の多い町に、大阪では見かけないくらいの 電動車椅子の方を見かけました。 大多数が退役軍人の方みたいで、軍服みたいな服装や、 小さな星条旗を車椅子になびかせて、走っておられました。 あと、観光地と言うこともあるのか、 「cancer」とダンボールの切れ端に書いて、物乞いをしている 車椅子の方も居ました。 短期の観光客の出会った方たちの思い出です。 1年前「福祉機器展」で電動車椅子を走らせるたくさんの方をみて、 「あー、日本でも都会は一緒かな」とも、思いましたが… ご参考になれば。

  • nikeya
  • ベストアンサー率43% (75/174)
回答No.16

Evianusさんの言い方は障害者を 人間じゃないように見ているように聞こえてしまいます。 私は中学生で進行性筋ジストロフィー症デュシェンヌ型 という病気を持っています。 まあ世間一般にいう身体障害者です。 私の通っている養護学校の中学部では 47人中一人で外出できる人は10人ぐらいしかいません。 10人の中で普通校と同じように勉強している人は 私を含めて2人しかいません。 さらに外に出たとしてもバリアフリーが整っていなく、 移動が難しいことがあります。 私の場合、電動車椅子を利用していて トイレも手伝ってもらわなければなりません。 つまりよく見ないというのはこうした理由があると思います。 私は障害と呼ばれているものはハンディキャップと思っていません。 進行性筋ジストロフィー症デュシェンヌ型は、 寿命の平均が20才と言われています。 もし健常者であれば命の大切さはわからなかったと思います。 障害者と健常者とか分けない方が良いと思っています。 人間なんですから!!! どうか障害者と健常者いう言葉がなくなりますように・・・

noname#5737
noname#5737
回答No.15

こんにちは 私の住んでいるところでは、知的障害者の施設があるので、よく養護員の人と一緒にお散歩しているのを見かけます。コンビニへ養護員の人と一緒に買い物に来ていたのも見かけました。皆自分で、お金を払って買っていましたよ。 また、バスに乗っていた時、興奮して暴れだして、養護員の人が歌(サザエさん)を歌ってなだめようとしていました。暴れていたのは男の子だったので体力的に大変そうでした。 コンビニでアルバイトしていた時は、車椅子の人の荷物をお客さんの車まで運んだことがあります。普通の車でしたので、車に乗っている時は普段車椅子を使用しているなんて分からないと思います。 バスで、障害者手帳を見せて降りる人で、見た目は普通の人なので障害者とは、分からない時もあります。降りてから歩き方がぎこちなかったら、足が悪かったんだな、と分かります。 障害者の作業所の敷地内に寮もあります。ですから交通機関を使って通勤する必要もありません。 以上のことも、障害者を待ちで見る機械が少ない理由になると思います。

  • rasin
  • ベストアンサー率35% (48/134)
回答No.14

こんばんは。 >どうして、日本では障害者を町で見る機会が少ないのでしょう? それとも、ほかの国でも同じでしょうか? 日本では、経済的支援・施設的支援が、(まだ不足はあるとはいえ)整っています。 同時に、市街地などに関していえば、(バリアフリー建築が増えてきたとはいえ)ハンディを持った人達が外出するには不便な造りになっています。 さらに、特に知的障害者に関しては、いまだに、このバリアフリーやノーマライゼーションがさんざん言われているにもかかわらず、嫌な目で見たり、指を指して笑ったりする人がいます。 つまり、施設に入所した人に関しては、そんなに外へ出ることがなくなりますから、町で見かけることは減っています。 施設に入所していない人(在宅サービスを利用している人を含む)に関しては、外出しにくいことから、外出することが減っています。 結果的に、見かけることが少なくなります。 世界に関してですが、もう少し見かけるようです。北欧だとかなり進んでいるようです。 >日本のハンディキャップを背負った人の社会参加と、諸外国の 状況を知りたいです。 日本においてですが、「障害者雇用促進法」において、従業員56人以上の一般企業に関しては、1.8%以上の障害者を雇用することを義務付けています。公務員などは2,1%以上です。 これに違反する企業に関しては、一人につき、5万円の罰金となっています。 現状ですが、一般企業に関しては、これは達成されていません。 また、もう少し広い範囲での社会参加になると、ボランティアをされている方など、いろいろいらっしゃると思います。 ただし、これはいわゆる健常者・障害者と分けなくても、社会参加している人はしてるし、してない人はしてないし、なんとも言えませんね。 とりあえず、健常者であれ障害者であれ、老人、子ども、離婚者、犯罪者、社長、社員、生徒、先生などなどなど、いろいろと分ける(肩書きをつける)ことはできますが、その前に、みんな「人」です。 「ピープル・ファースト」って言うんですが、この考え方がまずありきかなと。 こういう、「心のバリアフリー」の面が整備されてこそ、見かける回数がふえるのかなあとも思います。 長々と失礼しました。

noname#4118
noname#4118
回答No.13

> kuro-labelさんは日本は障害者にとって比較的住みやすい国 > だと思いますか? さぁ~どうでしょうね? 僕は障害者手帳の等級には当てはまるので、一応障害者ということになるんでしょうけど、 日常生活は健常者と同じです。 だから、僕に聞かれても答えられないですね。 障害者と言ってもいろいろあるんですよ。 肢体不自由 視覚障害 聴覚障害 内部障害 音声言語、そしゃく障害 精神障害 知的障害 etc・・・ これらを一緒にして、「障害者にとって住み良いか?」と聞かれても、 漠然としていて、質問として無理があると思います。 僕も怪我して初めて気がついたこともあったから、 なにか行動をするときは相手の立場になって考えないとね。 なんてまとめてみたりして。

回答No.12

大きな企業なんかは新規採用枠に「障害者枠」があるくらいですよ。 わたしもかつてバイトしたある有名企業の上司、彼は障害者でした。 「俺、バカだから掛け算が出来ないんだよ~!」っていって笑ってる感じのいい人でした。 障害者って、清く、汚れの無いイメージがあったわたしは、彼によっていろいろなわたしの偏見をぶち壊されました。 まず、シゴトをサボる。そして、エロい。いかにラクして仕事するか、そればっかり考えてるやつでした。  ああ、障害者っていっても同じじゃん!と当時大学生だったわたしは思いました。

Evianus
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ほほえましい。逸話ですね。

  • fuchikoma
  • ベストアンサー率17% (82/466)
回答No.11

 「障害者が町にいない」のではなくて「町にいる障害者が見えていない」のだと思います。たしかにバリアの問題とかありますけど、それでも出かける人は出かけます。妊娠するまで、町を歩く妊婦さんに気づかないってのと似てるでしょうか。  障害者の社会参加の問題は例えば雇用とかですよね? 昔と比べると遥かに整備されてきたようですが、それでも門戸が狭いと言えば狭いですね。

  • hoshit
  • ベストアンサー率27% (29/104)
回答No.10

私の会社は福祉用具を扱っています。当然対象はお年寄りや障害を持った方々なのですが、障害者を保障すると言うよりは、自立出来るように頑張っていこうという方向性なのですよね♪ 実際車イスに乗っている方だけの海外ツアーやコンサート。ディズニーランドのツアーなども組んだりしてますし、当然会社内には車イスに乗った方も普通に居ます。 障害者雇用を勧めています。 会社内は当然段差は無くて、バリアフリーです。トイレも全部。 車イスの方も、自動車に乗って通勤してきますよ。 アクセル、ブレーキは手でしてますし、車イスを自動車へ積み込み、車イスから自動車への移乗も全部1人で出来ています。 私は日常的に目にしています(^-^)

noname#13289
noname#13289
回答No.9

No.4で回答した者です…。度々しつこくてすみません。 質問・お礼を共に拝見するに、「障害を持っている人達」や「発展途上国の人達」が、まるで「何もできない」と思いこんではいませんか? 障害を持っていたって、レベルの高い技術を持ち、社会で活躍している人達は大勢います。確かに自由に動き回ることはできないかもしれませんが、インターネットの普及により、通信が発達したおかげで障害を持つ人達も社会に対し様々なアプローチをすることが容易になりました。 下の回答のいくつかに、実際に障害をお持ちの方達の事がいろいろ紹介されていますが、障害に甘んじるか、ハンデを克服して積極的に社会と接触するかは、障害のレベルに関係なく各障害者個人によって意識は様々だと思いますし、それを一括りにして「障害者」=体が不自由で可哀相、と判断するのは早計過ぎます。 マイノリティーに対していろいろ思いを巡らすのは構わないが、そういった人たちが「自分とは違う存在」、「自分たちより弱い存在」、という意識を持つこと自体が罪なのではないでしょうか。

Evianus
質問者

お礼

「障害を持っている人たち」や「発展途上国の人たち」が まるで何もできない。とは、まったく思っていません。 文をちゃんと読んでください。 僕が言いたかったのが、最近の合理主義的な経済など下では では、彼らが少し不利になる。ということです。 障害をもっているからといって、発展途上国にいるからといって、 どうして高い能力がないと言えますか???不利になることは あるでしょうが…。 よくわからないのですが…。 「自分とは違う存在」と思う気持ちを、無視しろというのですか? 「自分たちより弱い存在」ということは、一般の生活をしている 一般人にはあたりまえの感情なのでは? (一般というところで突っ込まないでくださいね) それは、数年前にはやった「自然は守るものという考えは傲慢だ」 というのと同様、何の解決にも結びつかないような気がす るのですが…。 正直な気持ちから目をそらせば、真実が曇ります。 現実的な視点も必要だと思います。

Evianus
質問者

補足

あ、でも、 僕は「かわいそうだから…」という動機では、接しません。 また、僕がもしそういう状況にあったら、そのような動機で 接してもらいたくはありません。 ただ、同情・共感(言葉の使い方あっているかな?) というのがありますから。 なんだかよくわからなくなってきました。 夜遅い時間にあまり語らないほうがいいと思いますので、 もう寝ることにします。

関連するQ&A

  • 障害者と世の中について

    いつも、ありがとう、ございます。 私は、 元フリーター 発達障害=注意欠陥多動 緑内障と眼球振動で視覚障害、 学習障害 のアラフォー独身女です。 最近、 世の中の人は、 本当は、障害者の人は、厄介者だと思っているのでは、ないか? と、自身も少なからずハンディキャップが、あるので、思った事があります。 特に、自分は、発達障害のせいで、ドジでまなかめ亀で、仲間外れにあった事もあり、、 世の中の人間は、出来る人だけ、いればいいと、思っているのでは、と、思ったこともあります。 現に、今でこそ、障害者雇用と言われ、パラリンピックやスペシャルオリンピックスなど、障害者の活躍を推奨していますが、 一昔前までは、 寝た子を、起こすな、とか、座敷牢とか、活躍以前に閉じ込めて、存在を消す事が一番だと思われいたのでは、と、思います。 でも、自分は、目と脳にどうにもできないハンディキャップがあり、 これから、 結婚や 社会参加とこ、 上手く出来るか、心配です。 よく、結婚出来ても、出来の悪い、バカ嫁とか、姑にいじめられ、出戻りになる夢を、見ます。 社会でに出る事が、 結婚することはが、、 怖いです。 自分は、ハンディキャップのせいで、仲間外れになったり、 嫁ぎ先で、役立たずの嫁とか、、言われないか、 どうしたら、不安を消せるでしょう、 障害を、持ってても、上手く生きれる方法を教えて下さい。 自分の良さとか、分からないので、何を結婚相談所のお見合いで、アピールすればいいか、悩んでいます。

  • 日本人の参加しやすい外国の質問サイト

    外国の(外国語で書かれている)質問サイトに行って、いろいろ質問をしたり、答えたりに参加したいのですけど、日本人が参加しやすい国ってどこになりますでしょうか? 日本人が参加しててもおかしくなかったり、あるいはその国にあまり来たことのないいろんな人も参加しているなど。 たとえば、「YAHOO知恵袋」の外国版など。どんなサイトがあるんでしょうか?

  • 精神障害者を見下す人

    ADHD(注意欠陥多動性障害)で精神障害者福祉手帳を取得している10代男子です。 精神障害者である事を伏せてOKwebに質問を投稿すると、僕を見下すような回答がたまに目に付きます。 一般的な社会人からして、ある物事に関して極端に出来ないと、見下されるものなのでしょうか。 もし、精神障害を伏せずに投稿すると、上記のような発言をする人はいなくなるでしょう。 自分が「一般的な社会人」であるから、元々ハンディキャップのある人を見下すという事は、自身を卑しめる事に等しいからです。 しかし、精神障害者である僕を見下す人に対し批判するという事は、「自分にハンディキャップ」があるという事を認める事になります。 僕は、飽くまで「一般的な社会人」を目指しているので、このように考える事は決して快くはありません。 「一般的な社会人」として発言を受け止め、苦しくとも自戒したいからです。 矢張り、「一般的な社会人」として、自分の欠点を痛感し続けなければいけないのでしょうか?

  • 日本にいる外国人女性と友達になりたい。

    一度留学経験があるのですが、日本に帰ってからはほとんど英語を使う機会がありません。外国人が集まる国際パーティにも参加参加したことがあるのですが、日本人の女性と外国人の男性ばかりでした。 日本にいる外国人の女性と友達になりたいのですがなかなか機会がありません。何か知っている方がいましたら、 よろしくお願いします。

  • 外国につながる日本人に求めたいこと

    国内外において,外国につながる日本人が活躍するようになり,マスコミがそれらを積極的に報じるようになった現在の日本社会に関連して,あなたは,外国につながる日本人に,どんなことを求めたいですか? 考えうる例: ・日本語の習得(外国語のイントネーションなしに,日本語を流暢に話してほしい) ・日本の文化に親しむこと(日本食を好んで食べてほしい) ・地域社会への貢献(夏祭りなどへの参加,消防団への参加,青年団への参加,など) ・国際社会に日本のことを発信すること(外国で日本の良いことろをアピールしてほしい,など)

  • 障害者に同情して親切にすることについて

    障害やハンディキャップを持つ人たちはかわいそうでしょうか。 障害やハンディキャップを持つ方々は、それぞれの障害を受け入れて前向きに明るく生きていこうとしている方々がほとんどだと思います。こうして前向きに生きていこうとしている人に対しては、同情するのではなく健常者と同様に接するべきではないでしょうか。もちろん困っているのであれば手助けしなければなりませんが、それは同情心や親切心からではなく、健常者の義務としてです。 障害やハンディキャップを持つ方々に同情して親切にする人は、自分自身を善人であると思い込んでいるのでしょうが、心の奥底では、同情することで健常である自分に優越感を感じたい、五体満足である自分の幸せを再認識したい、と意識の外で思っているのではないかと思います。 こういうのを偽善者というのではないでしょうか。 と私は思うのですが、 皆さんは、障害者に同情することについて、どう思いますか?

  • 外国人から見て日本は住みやすいところか

    町とかで外国人を見かけるとき、ふと思うことがあります。 海外から移り住んできた外国人からみて、今の日本という国は住みやすい所なのだろうか?観光でくるにはいいかもしれないけど住むとなると先進国の中でも日本は住みにくい部類なんじゃないか?と それで日本在住の外国人から住み心地等について何か話を聞いた方がいらしたら、この疑問に回答をお願いします。

  • 障害者がアメリカで働くには?

     軽度の発達障害者です。この国では、年金・就労とも何の保証もないため、隠して面接を受け、私の障害を知らない上司や先輩から責められた挙句クビになり・・・を、繰り返しています。親友のアメリカ人が私の状況を心配し、四年前からヒューストンに来るよう言ってくれていたのですが、最近ついに決心がつきました。  一般的に、自閉症者は、生まれ育った国よりも外国での生活がうまくいくようですが、働くということについては、母国の社会でも役に立たなかった者がやっていけるのか?という不安があります。親友は、アメリカで生まれ育った健常者で、外国人や障害者の就労についてあまり知識はないと思われるので、日本にいるうちから専門機関等を頼るのがいいだろうと、思っているのですが、どういうところに相談していいのかわからないでいます。私は、障害が軽すぎて発達障害者の支援団体を利用することは滅多にないのですが、そのような団体が海外就労について詳しいとは思えないし、海外就労の相談を受ける機関は発達障害についての知識はないと思われるので、どうしたらいいかわからないでいます。  語学留学の経験はあるのですが、留学以外での米国長期滞在のための準備のしかたも実はよくわかってないのが現状です。自分の考えが甘いということはわかっていますが、渡米はもう決めたことなので、少しでも有効にしたいです。こういう相談を受ける団体や、用意しておくといい書類等、ご存知の方の回答をお待ちしております。  ご存知かと思いますが、自閉症は、人によって全く症状が違います。今ここで私の症状について説明するのは不可能なので、職種についてのアドバイスは、せっかくして頂いても無駄になってしまう可能性が高いです。準備についてのアドバイスを主にお願いします。

  • 外国人の方が日本にすみ始める理由

    かなり田舎に住んでます。 特に東南アジア系、南米系の人が多いかなと思いますが自分が住んでいる町にも結構、外国の方が増えました。これからボーダーレス社会になっていくとは思いますが、外国人の方が日本にすみ始める理由(留学は除く)はどんな理由が多いのでしょうか? やはり、日本に仕事を求めてこられるのでしょうか?

  • ネットで障害者を集団の質問です。

    ハンディーキャップ板では障害者の話をする掲示板です。 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1261144711/1 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1259738464/17 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1107024382/971 2chのハンディーキャップ板に毎日ですが粘着して誹謗中傷している人ですが ハンディーを抱える人の書き込みをする場所ですが何時も彼らは粘着して障害者の悪口を書いてます そこで思ったのですがURLを公開した書き込みを見てどう思いますか? 思ったのですが障害者を中傷している人間が障害者の可能性があると思いました。 ストレスを抱えていて障害者を叩いてると考えられますが この書き込みを見てどんな人が書き込んでると思いますか?

専門家に質問してみよう