• ベストアンサー

水腎症について

-mizuki-の回答

  • -mizuki-
  • ベストアンサー率38% (212/555)
回答No.1

検査に使われている程度の放射線被曝は、何の問題もないと思います。 放射線の被害がでてくるような被爆量は、 それの何万倍、何十万倍の被爆量でなければならないはず。 心配であれば、以下のサイトで相談されてみてはどうでしょうか。 小児腎疾患総合管理研究所 http://www.ny.airnet.ne.jp/ckc/ 先天性水腎症を持つお子さんのページもありました。 http://www1.odn.ne.jp/taiga/index/suijinsyou/ 治療は早いほうが良いという考え方もありますしね。 検査を受ければ安心材料が増えるという考え方もありますし。

lulu2000
質問者

お礼

有難うございました。

関連するQ&A

  • 水腎症について教えてください。

    水腎症について教えてください。 三年前、帝王切開の際の後遺症で、左尿管狭窄し左腎水腎症となりました。 現在、左腎臓機能なし。血流なし。右腎臓代償性肥大の状態で、わずかな水腎が見られます。 クレアチニン1.1です。 半年ごとにエコー検査で、腎臓の状態を確認しています。 そこでご助言いただきたいのは、 機能のない腎臓を残したままでは、今後、どんなリスクがあり、 そのリスクは腎臓を残しているがために大きくなるのか心配です。 もし、リスクが大きいのならば、 機能していない腎臓は摘出した方が良いのでしょうか。 また、この状態での妊娠・出産はどのくらいのリスクがあり、可能なのでしょうか。 医師により見解がまばらで、困っています。 どうか、ご意見お願い致します。

  • 子どもの水腎症について・・・

    今3才の息子は、出産前から、腎臓が腫れてるといわれ、出産後すぐ検査などを受け水腎症と診断されました。 最初は一ヶ月に一度の検査が、徐々に間隔があき、今は6ヶ月に一回の検査なのですが、いつまで続くものなのでしょうか。先が見えない(手術する話もでないし、経過自体はいいらしいので・・・)ことなので、経験者の方たちの話を聞きたいと思います。 1,発症後の経過2,手術を受けるならどんな時? など、教えてください。

  • 水腎症は治りますか?

    孫(生後一ヶ月半の男の子)が昨年の12月に元気な産声を上げて生まれました。母乳も良く飲み、現在もすくすくと育っています。 ただ、娘が臨月の時、お医者さんにエコーで「少し胎児の腎臓が拡張してるよう見えますが、まあ大丈夫でしょう」と一度だけ言われたことがあるそうです。 しかし、元気に産まれて一ヶ月検診でも何も医者から異常を言われなかったので娘の方から「腎臓の拡張の方はどうなったのでしょうか」と聞きましたら「あ、そうでしたね。一応専門の泌尿器科に行かれて検査してみて下さい。大丈夫だとは思いますが」という感じで紹介状を書いていただいたそうです。 お医者さんが忘れていたくらいだから たいしたことではないだろうと思いながら泌尿器科に行って診察してもらったところ「確かに少し拡張していますが今のところ心配ないので様子だけ見ていきましょう。自然に治ることが多いですから。来月又見てみましょう」と言われたそうです。 病名は一応水腎症ということだそうです。 娘夫婦は「お医者さんも凄く親切に説明してくれたしこれからきちんと経過観察してもらうんだから心配いらないよ」とわりとけろっとしているんです。 でも私は孫のことですから大したことではないと聞いても陰ながらやっぱり気になります。 成長していく過程で治る病気なのでしょうか・・・ もし治らない場合、手術で完治の見込みはあるのでしょうか。 そこのところをはっきりお聞きしたいと思います。 現在まで一度も発熱も無くとても元気なので信じられないのです。 宜しくお願い致します。

  • 先天性水腎症について…

    私は、6歳のころに腎盂腎炎で入院し右の腎臓が「水腎症」と診断され、機能をはたしていないので摘出した方がいいと言われました。が、親が結婚前の女の子の体に傷をつけたくない、と摘出を拒否しました。 中学までは、定期的に検査入院などしていましたが、薬をもらう訳でもなく「治る訳ではない」と高校生頃からは腎炎を起こして入院する以外は通院しませんでした。7年前、妊娠を期にまた通院を再開することになりました。産後、医者から「腎臓そのものの機能は損なわれていないようですが、腎臓から膀胱へ流れる尿管がねじれたようになって尿が流れにくくなっているので、そこを手術で治した方がいいです。」と言われました。「鉛筆をさしたくらいの小さな傷あとができるだけのわりあい簡単な手術だよ」といわれたものの、入院は1ヶ月程しなくてはならないようですし、子供を一人で育てていますので、術後の経過が悪くなって今のように普通の生活ができなくなっては…と考えてしまいます。術後、カテーテルを入れ続け発作的な激痛と戦っておられるという方の書き込みも拝見しました。どうしたものかと、とても悩んでいます。普通の生活といっても、無理をすれば腎盂腎炎をおこしやすいので、親一人子一人なので私になにかあってはと悩む一方とても疲れやすいので、手術をうけたら、体が軽くなるのかな?疲れにくくなるかな?と期待もしてしまいます…実際はどうなのでしょうか?先生の言うように本当に簡単な手術なんでしょうか?すみませんが、手術をされた方の経験談や専門家のお話など、手術をするべきか、もう少し息子(6歳)が大きくなるのを待ってから手術をするべきか、判断の参考にさせて頂きたいので、ご意見をお聞かせ下さいませんか?どうぞ宜しくお願い致します。

  • 腎臓水腎症について教えてください

    一年半前、日本にて帝王切開にて出産後 翌年、尿管狭窄・左腎水腎症が見つかり 昨年五月、CT・IVP・アイソトープ検査を行いました。 結果は、すでに血流もなく機能がないと診断され、機能がないものに対して手術の意味もなく、左腎は現状維持のまま右腎を大切にして生活していく事といわれました。 今は、三ヶ月毎に超音波検診をしている状態です。 現在、海外在住で 先日、超音波・CT検査をした際、左腎は上の部分に血流があり機能があるように見えるので、もう少し検査したいといわれました。 尿管の狭窄部分から始まり、最終的には生体検査までするだろうとの事でした。その後おそらく手術となるのだろうと思います。 日本では、生体検査は感染症のリスクがあり、手術も現在普通に生活できているのであれば、リスクを背負う必要はないといわれました。 現在のところ日本では、何もしてくれないと思います。 日本と海外での診断の差に悩んでいます。 機能があるならば、温存させたいと思いますし、 現在何事もなく暮らせているのに、いまさらいじる必要があるのかとも思います。 また少しでも機能が残っているならば、 尿管狭窄を治療しておかなければいけないのでしょか。 肥大してくることはないのでしょうか。 一年半経過してますが、背中の痛み等症状がでていません。 今どうしたらよいのか、とても悩んでいます。 どうか、よいアドバイスをお願いいたします。

  • 水腎症の検査について。

    1歳半になる息子が先日「腎盂の拡張」=「水腎症」と診断されました。 今回見つけられたのは偶然で、今までに原因不明の熱がでたりはしてません。 『排尿性膀胱造影』と『腎利尿レノグラム』の2つの検査を終え、結果待ちの状態です。 もし手術になれば転院しなければなりません。 その場合、転院した病院でまたイチから検査をしなおすものですか? 『排尿性膀胱造影』の検査がが終わって出てきた先生に「逆流も見られず異常はなかったです」と言われました。 コレはつまり『尿管逆流症』ではないということですか? そして『尿路感染症』にはならないということですか? 『排尿性膀胱造影』の検査でわかることって逆流の有無の他に何ですか? 『腎利尿レノグラム』の検査でわかる事は左右の腎臓の機能のがどうなのかということと、尿路の細い場所がわかるということ以外にわかることは何ですか? その検査で『腎盂尿管移行部狭窄』がわかるということですか? これらの検査で原因がわからなければMRと言われています。 原因がわからない場合ってあるんですか? 次回、検査の結果を聞いてくるのですが、気をつけて聞かないといけないポイントってなんですか? 今の私たち夫婦は、『わからない事』が『わからない』ので、先生の説明が全部の見込めません。 後になってから、これを聞けばよかった等思ってしまいます。 ネットで色々な情報を入手しても、情報量が多く頭の中で整理がつかず途方に暮れてしまい質問させていただきました。

  • 乳児 水腎症

    こんにちは。九ヶ月になる男の子の母です。生まれてから左水腎症と診断され いま三ヶ月に一回エコー検査に通ってます。逆流検査や利尿レノグラムと検査はしまた。四段かい中三段かいと言われました。今日久々に検査に行ったら四段かい中四段かいと言われ かなりショックで(>_<)治るのかな 手術かなーと不安です。同じ病気で何か意見などあったら教えてください お願いします

  • 幼児水腎症の専門医を教えて下さい。

    青森県むつ下北地域在住です。 先般、長男(4歳)が左側の乳幼児水腎症の疑いがあり、左側の腎臓が機能していない可能性があると診断されました。 お医者様からは、急を要することはないが、心配であれば、弘前大学付属病院、若しくは専門性のある県立宮城こども病院、若しくは札幌の病院を紹介しますよと言われました。 また、いろいろと情報がネットであるので調べてみて下さいとの事でした。 お医者様は、泌尿器科の専門医ですし、エコー検査、尿検査をやって下さり、とても丁寧に説明して頂き、きっと乳幼児水腎症の可能性が高いと感じています。 可能であれば、宮城県立こども病院で受診させたいと思っていますが、とても移動が大変で、県内で弘前大学付属病院以外で、専門医がいる病院があれば、そちらで受診したいと考えていますが、情報があまり無い状況です。 ぜひ情報をお持ちの方がおりましたら、ご回答お願いします。

  • お子さんが尿管の手術をされた方(水腎症、異所性開口)

    来月娘が尿管の手術をします。現在6ヶ月です。 生後2ヶ月で尿路感染症になり、検査したところ水腎症だと分かりました。程度は真ん中ぐらいだったので、これからの経過観察になったのです。 それからまた詳しく膀胱造影などの検査をした結果逆流症などは見られなかったのですが、尿管の位置が膀胱の下のほうについているように見えるため、他県の病院を紹介されてさらに詳しい検査をしました。 腎シンチなどです。 その結果「異所性開口」という尿管が膀胱の下というか尿道近くにつながっていると分かりました。なのであまり膀胱におしっこがたまらず、そのまま出てくる状態で、細菌にも感染しやすい状態ということが分かりました。元の本来あるべき位置に戻してあげないといけないということで、手術をすることになりました。 そのとき言われたのが、片方の尿管がずれていて、手術することはわりとあることだけど、うちの娘のように両方ともずれているのは珍しいと言われました。世界的にみてもあまりないそうで、元の位置に戻したから大丈夫ではなく、その後の膀胱の働きなどが重要になってくるのだそうです。 まわりにこういう症状の人がいないので、何も分からずただ不安です。片側だけでも尿管の手術をされた方がいましたら、体験談や術後のお子さんの様子などなんでも聞かせてほしいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 子供の水腎症の治療で悩んでいます

    4歳の娘が、先日たまたま別の件でうけたエコーで腎臓の腫れを指摘され、その後の検査で先天性の水腎症(腎盂尿管移行部狭窄)と診断をされました。これは手術しないと治らないと言われ、大きな子供病院を紹介されました。 私は、覚悟を決めて子供と受診したのですが「今日のエコーでは、持参したCTほど腫れていない。何も症状もないしこのまま定期的に検査をして様子をみましょう。もし尿路感染症を繰り返したり腹痛などの症状が出てきたら手術も考えます。」と言われました。 「どうしても手術したいと言うならやりますけど。」とも言われたのですが、もうどうしていいのか分かりません。 たしかに、こんな小さな娘に手術する事を考えるとかわいそうになるのですが、でもこのまま様子を見て、尿路感染症を起こしてから手術になるのであれば、起こす前に早期治療をしたほうがいいと思うのですが…。 あとは、夜のおしっこです。もうオムツを卒業したいのですが、日によって量が変わるのです。一度もしてない日もあれば、オムツに吸収しきれないほど(しかも一晩に二回も交換)の日もあります。 これは、この水腎症が関係しているのでしょうか? 次回の受診日は半年後、しかも県外の病院なので気軽に聞きに行く事もできず、ここで長々と質問させていただきました。