• ベストアンサー

CPUが動いていないようなのですが・・・

1年半使ってきたメーカー製パソコンが動かなくなりました。解決方法を教えてください。 パソコンの構成 TUKUMOのeXストリーム MB M2NPV-VM CPU Athron 64XP 3800+ メモリー 512MB 症状 電源を入れても、画面に何も表示されない。(入力信号がないと表示) ピッという音もしない。 電源を入れてもハードディスクにアクセスしていない。(ランプが点滅しない) 中を見てみると、ファンはすべて回転している。 CDドライブにブートCDを入れると、アクセスらしきものが見られる。 CPUのヒートシンクを触るとつめたい。 電源も冷たい。(電源を他のパソコンに付け替えると正常に動く。 電源は異常がないと思う。) チップセットのヒートシンクは少し暖かい。 故障の原因 思い当たることは、電源が入っているときにコンセントを抜いてしまったことがあること。 メーカーのHPで調べると 電源を入れたときにピッと音がしないのは、CPUに通電されていないときであることが多いとあった。(分解したことはない) 以上のことからCPUかMBが悪いと予想しますが、どうでしょうか。 1つずつ交換をしてみようと思いますが、どちらが先のほうがいいでしょうか。教えてください。

  • hukuc
  • お礼率28% (2/7)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FUu_6256
  • ベストアンサー率72% (21/29)
回答No.4

まずは、M/Bのボタン電池の交換をなさってみてはいかがでしょうか。BIOSのCMOS内容を保持する電池なのですが、多くの場合 CR2032 という 100 円前後のものが使われていると思います。BIOSすら起動しない場合の原因はコレであることが非常に多く、また違う原因だったとしても経済的痛手は少ないと思います。 また、CPU が動いていない状況であるならば、ブートCDをアクセスしに行くこともないと思います。単にドライブが単体でメディアのシークに行っているだけだと思います(=電源は来ている) それから、CPUとMBどちらか、との質問ですが、難しいですね^^。MB異常の可能性もあるのでCPU交換だけすると失敗するかもしれませんし、MB交換の場合はOS再インストールになるので面倒だし(それならCPUもって思います^^)。お勧めはこれを機に同時にって所でしょうか。

hukuc
質問者

補足

ご回答下さった皆さん、ありがとうございました。 結局、MBを交換して動くようになりました。 元のと同じチップセットのMCP6P-M2というMBに交換して動きました。 OS(Win XP)を再インストールしたところ、ライセンス認証もできました。 ご報告申し上げます。

その他の回答 (3)

  • FoolsGoo
  • ベストアンサー率18% (260/1441)
回答No.3

パソコンがそのような時は取りあえずCMOSクリアです

  • hidekipo
  • ベストアンサー率33% (8/24)
回答No.2

ほかの良品がなければ、切り分けが難しいですね。 ビデオカードというものはついているのでしょうか? または、マザーボードに直結されたものになっていますか? 電源を入れたときは、キーボードは動作してるようでしょうか? CPUをはずして電源を入れたらどうなりますか? 現状では壊れているかすら判断するのが難しい気がします。 ケース内の本体~電源に接続されているケーブルを今一度確認してみてください。 M/BとCPUと切り分けをされているようですが、何か当てがあって判断されていますか?もし、何かほかの症状があれば、アドバイスつきやすいとおもいます。

hukuc
質問者

補足

電源は、一度はずしてまた付けたので、接続はできていると思います。 CPUのヒートシンクが熱くなっていないのが、ポイントだと思っています。CPUが壊れているか、電気がきていないかのどちらではないかと考えているのですが。 ちなみに、オンボードビデオです。

  • hidekipo
  • ベストアンサー率33% (8/24)
回答No.1

ケースを開けたことがないようですが、今一度、マザーボードの電源ケーブルやケースとコンセントの接続状況を確認してみてください。 あと、M/BやCPUの可能性もありますが、まずは、HDDやメモリを抜いた状態で電源立ち上げたらどうなりますか? CPUと、M/Bだけの状態で。 ビデオカードもあるのでしたらそれもはずしてみて・・・。 ビデオカードが壊れている可能性もありますので・・・。 できれば、ほかの余っている部品があればとはおもいますがむりでしたら、切り分けだけでもショップでしてもらうなどがいいかもしれませんね。

hukuc
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 ケースを開けて、ファンが回っていることを確認しました。 電源を取り外して、手持ちのたのパソコンに付けて作動することを確認しました。 メモリーをはずしても変化はありませんでした。 当方、通販で購入し田舎なものでショップには持ち込めません。 いかがなものでしょう?

関連するQ&A

  • CPUが取れない。

    XeonのBTOパソコンのCPUクーラーを交換しようとCPUクーラーを外したのですが、ヒートシンクにCPUがくっついて、マザーボードからは外れたのですがヒートシンクからCPUが外れません。熱伝導シールでヒートシンクにつけてあるようで、どうして外したらいいのか教えてください。CPUのピンは曲がっていないので、外れたら使えると希望を抱いているのですが、ヒートシンクからのはがし方を教えてください。

  • CPU のヒートシンクとは?CelronDには無いのですが

    CelronDを使って自作パソコンを組み立てました。ほぼ完成したのですが、Gigabyte製MBのマニュアルにはCPUにヒートシンクペーストを塗るように書かれていますが、CPUのマニュアルにはそういったことは別にかかれていないのが、気になっています。 CelronDには専用のファンが購入時に付いていてファンの方に四角いヒートシンクらしきものが付いているのでそれでよいのかと思っていますが、そうなのでしょうか。 また、ヒートシンクとはどういった役割を果たすものなのでしょうか。

  • CPUが動かないの?それともマザー??

    先日、リサイクルショップで格安の水冷ヒートシンクを購入しました。 http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/03/18/648769-000.html これがとんだくわせもので、説明書にはCPUコアとヒートシンクの間に温度センサーを挟み込み、このセンサーによってCPUの温度管理を行うと書かれていたので、そのように組んでみると・・・・ 温度センサーは圧力によりペシャンコになり、いくら電源を入れても温度センサーが誤検出してしまい、すぐにパソコンの電源をOFFにしてしましました。 何度もPCの電源を入れなおしていると、マザーのボイスから「CPUエラー」とメッセージが流れ、あげくの果てにはバイオス画面の表示から次に黒画面となり、画面下に左から右へ帯状の白い線が走るのですが、途中で止まってしまい、そこから先には進んでくれなくなりました。 通常はこの線が走り終わるとOSが立ち上がるはずなのですが・・・。 原因の一つとして考えられるのは、ヒートシンクとCPUとの間に温度センサーを挟んだ事により、すき間が空きCPUの熱が放出されないままPCの電源を何度も入れなおした事によるCPUの焼損だと思うのですが・・・。 この場合、CPUのみを交換して直るものなのでしょうか??? 後でこの水冷ヒートシンクメーカーのホームページを見ると、説明書のような温度センサーの取り付け方をすれば、80%破損すると書かれていました。 それなら取説にも明記しておけよ!! と言った感じです・・・。 水冷など必要ないのに、物珍しさで取り付けた私がオオバカでしたが、CPUだけの交換で済むものならCPUを購入して交換しようと考えています。 アドバイスをお願いいたします。 くれぐれもバカは承知ですので、「お前はバカか・・」は言わないでくださいね・・・。

  • CPUファンについて

    私が使っているパソコンはDELLのDIMENSION4400です。 中古なのですが、事情があってパソコンの電源をいれたまま、 丸1日放っておくと、熱の問題からかパソコンの動きが非常に重たくなります。 パソコンのケースを開けてみると、CPUファンは無いらしく、 ケースファンのみみたいなのです。 パソコンに詳しい知人に相談したところ、「CPUファンをつけてみたら 」と言われました。 しかし、パソコン(DIMENSION4400)のヒートシンクの形状が 山形のようになっていて、 パソコンショップに行くと数多くのCPUファンが置いてありますが、 その中のどのCPUファンが 私のパソコンのヒートシンクに取り付けられるかがわかりません。 パソコンはあまり詳しくないので、CPUファン選びに悩んでいます。 詳しいかたいらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。

  • CPUファンの交換等について

    CPUファンの爆音で困っています。 CPUファンをヒートシンクから外した状態だと ファン自体の音はそれほどでもないのですが、 ファンをヒートシンクに取り付けた状態だと 振動音?がうるさくてたまりません。 ファン交換だけではなく、ヒートシンクと一緒に ファンを交換しようと思いますが、 ネット上でいろいろ調べたのですが 以下の点について分かりませんのでご教授ください。 1.ソケットの型があっていればヒートシンクはどれでもよいのでしょうか? 2.CPUの種類によってもヒートシンクの型が異なるのでしょうか? 使用環境 CPU:Celeron 400 ソケット:370 マザーボード:Intel 440LX AGPset 他にも注意点などがあったらいろいろと教えてください。

  • ヒートシンクについて・・・

    音の静かなヒートシンクってありますよね! あれってどうゆう原理でCPUとか冷やすんでしょう? 長い棒のようなのが何本もあるだけにしか見えないのですが・・・・・ アスロンXP2600用のヒートシンクもありますでしょうか? また電源本体のヒートシンクというのもあるようですがまったく音がしないような説明ですが、どんなもんでしょう? 電源本体と、CPUクーラーをヒートシンクにすると ほぼ無音になるのでしょうか?????

  • CPUファン電源をさし忘れて約2時間使用してしまいました。

    先日パソコンの中を清掃しました。 CPUファンと、ヒートシンクがかなり汚れていたので、 ファンをとって、埃を落としました。 ここまではよくあると思いますが、CPUファンと取り付けた際、電源ケーブルをさすのを、忘れてしまいました。 電源を入れて、DVDを観たり、CDRWに書き込んだりと、負荷をかけた状態で、約1時間半使用してしまいました。(少し焦げた臭いがしたので気づきました。) あわてて電源を抜いて2時間後に起動しましたが、一応問題なく使えてます。(熱でヒートシンクが外れなくなったが・・・) このような状態で使用していても大丈夫でしょうか? またCPUはファンを回さないでどの位使用できるのでしょうか?教えて下さい。

  • これはCPUのシリコングリス?

    よろしくお願いします。 DELLのOptiplex、GX620というPCを使っています。 CPUはPentium4の2.8Ghzです。 http://support2.jp.dell.com/docs/systems/opgx620/ja/ug/mtprcsr0.htm#wp1142442 CPUファンがついてなく、筐体のファンでCPUを冷やすタイプのパソコンです。CPUには大きめのヒートシンクがついています。 興味本位でPCの中を開け、ヒートシンクを覆っているカバー(ヒートシンクアッセンブリ)を外してみようとしたところ、、、、なにかに密着しているような感じがあったのですが、力を入れると外れました。 よく観察してみると、ヒートシンクの底面、CPUと接しているところに四角形の銀色の糊のような粉のようなものがついています。CPUのほうにも同じようなものがついています。(こちらは多少厚めでデコボコ) これはもしかしてCPUとヒートシンクを密着させる「シリコングリス」というものかな、とその時気づいたのですが、、、 質問1; これはシリコングリスですか?(ちょっとだけさわると銀色の粉のようです) 質問2; もしシリコングリスだとして、とりあえずそのままの状態(一度剥がした状態)でヒートシンクとCPUを元に戻したのですが、まずいですか? (CPUとヒートシンク自体はヒートシンクアッセンブリが強く押さえつけているようなのでヒートシンクはがたつかないのですが、CPUとヒートシンクの間に空気さえも入っていてはいけない、という記事をWebで読んだので、心配です。) 質問3; もしまずいとして、買ってきて塗りなおすのだと思うのですが、その場合に、現在付いているものはどうやって拭き取ったらよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • CPUの温度を測るには…

    CPUの温度って言うのは、どこを指すのでしょうか? ヒートシンク? それとも、コア? Aopenのsilent Tekというユーリティでファンを制御してるのですが、ヒートシンクを触った温度と表示温度が明らかに違うような気がするのです…

  • FMV-C601のCPU交換

    昨日カバーを開けてFMV-C601のそうじしてみました。ファンにはあまりホコリはついていなかったのですが、この際徹底的に掃除しようと思いファンとcpuヒートシンクを外しました。そしたら、無理しなければよかったのですが、ヒートシンクにcpuがくっついてきて強引に外す形となってしまいました。レバーを引いてcpuを外すべきでしたが。後でcpuをつけてみたのですが、一度電源が入ったかと思うとすぐに電源が落ちてしまい、その後ビープ音が2回くらい鳴って再び電源が入り、ファンが回るだけで画面は何も写らなくなってしまいました。トホホ・・・。cpuがダメになってしまったのでしょうか?スペックは下記のとおりです。どなたかわかる方いらっしゃいましたら教えてください。 品名 FMV-C601 FMV-C301 モデル Microsoft(R) Windows(R) XP Professional(SP3) CPU  Intel(R) Pentium(R) 4 プロセッサ 2.80GHz チップセット Intel(R) 845GV Chipset VIA社製ProSavageDDR(TM) KM266 Chipset システムバス 533MHz メインメモリ 128MB(DDR SDRAM/PC2100) 拡張メモリ 512MB