• ベストアンサー

Hyper Threading素朴な質問

Hyper Threadingを搭載したPentium4が出てきて、マルチスレッドプログラミングに加速がかかりそうです。 XPはHyper Threadingに対応しているそうですが、ここで素朴な質問。 ○ XP HomeはシングルCPUまでしかサポートしないとかいてありますが、Hyper Threadingの仮想2CPUにも対応しない? ○ XP Professinalは2個のCPUまでしかサポートしないと書いてありますが、Hyper ThreadingなXeonを2つ並べた仮想4CPUには対応しない? この場合Server Edition系が必要? まぁ、前者はHome Editionに興味のない私には関係ないし、後者はお金がかかり実現不可能なので、事実上どちらも悩む必要のないことなのですが、ちょっと気になったので質問しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • selenity
  • ベストアンサー率41% (324/772)
回答No.1

物理的に1CPUなのでOSのライセンス的にも問題ないようです。(あくまで『仮想CPU』なので問題ないようです) 以下の記事では、intelの副社長兼ゼネラル・マネージャーの話となっていますし、IMPRESSもZDNETも共に「M$のライセンスは物理的CPU数でカウントする」という共通見解なので確かな筋の話だと思います。 サーバ製品に関してですが、Microsoft社の正式見解のページがありましたので付けておきます。 http://www.microsoft.com/japan/info/license/brief/server.asp

参考URL:
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011214/kaigai01.htm, http://www.zdnet.co.jp/news/0202/13/hyper_m.html
haporun
質問者

お礼

詳しい記事をありがとうございました。 じつは安くなったら後者を実現してみたいと思ってみたりして。

その他の回答 (2)

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.3

過去にもこの手の質問がありましたね。 どちらもサポートしていますよ。2CPUとHyperThreadingは別物で、WindowsXP上ではあくまで物理プロセッサの数が1つか2つかがOSでサポートしているプロセッサ数のとなり、仮想プロセッサ技術はプロセッサとしてカウントしていません。(あくまでWindowsXPのみです) Professionalでも2プロセッサ+HyperThreadingをサポートしており、合計4プロセッサとして認識します。 ちなみに、この技術は再来年頃には1プロセッサ当たり4Threading処理になる可能性もあるとかないとか・・・もちろん、その時にWindowsXPの次世代バージョンが登場していなければ、WindowsXP-Homeで1プロセッサ4Threadingをサポートすることになるかもしれませんね。 ということです。

haporun
質問者

お礼

4プロセッサですか? 1つのPentium 4で、そこまで暇してる部分があるんでしょうか? やはりバージョン4は4倍無駄があったとか(笑。

  • saxtukan
  • ベストアンサー率42% (303/707)
回答No.2

ハイパースレッディングの仕組みはタスクマネージャーの使用率が100%でもコア内部は30%から40%しか駆動していません。(整数演算を実行中は浮動小数点演算の実行ユニットが動いていない) この遊んでいる部分をもう一つのCPUとして使用します。(効率的になる) ハイパースレッディングが効果を発揮するにはマルチスレッド対応のソフトを使用した場合とシングルスレッドのソフトを同時に複数使用する場合です。(OSが複数の作業を二つのCPUに振り分けるから) しかし演算ユニットが増えるわけでは有りませんので単純な足し算などを繰り返し行う場合は効果が有りません。 使用できるハードウェアーはチップセットがインテルのFSB533Mhzのものです。(一部を除く) またBIOSもハイパースレッディングを使用できるように更新する必要が有ります。(更新しなければ使用できない) XP HOMEでもこの機能は使用できますがBIOSで使用できるように設定後OSを再インストールする必要があります。(インストール済みのOSにハイパースレッディングを使用できるようにBIOSからでは設定できません) 使用する場合はCPUの発熱に注意してください。 フルに使用するため発熱量が増大します。 4CPUの件は定かではありませんがソフト的に振りわけする為使用できるかもしれません。

haporun
質問者

お礼

はい、Hyper Threadingの技術的なことについては、雑誌を見てある程度理解しております。 ので、今あるXP+Pentium 4マシンをどうとか言うわけではありません。 情報ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ハイパースレッディングとは?

    サーバ設計の中で、CPUだと思いますが、 「ハイパースレッディング対応」とあります。 そのCPUは、1CPU4コアのXeon 3Ghzです。 このハイパースレッディングを使用すると、 OSからすると、1CPU8コアぐらいの性能になるのでしょうか?。 すみません、まだ仕組みを理解しておらず・・ アドバイスを頂けると助かります。

  • ハイパー・スレッディングはOSでどのように制御されるのですか

    ハイパー・スレッディングをWINxpでは、サポートしているそうですが、プロセスを仮想プロセッサのどちらに実行させるかは、どのようにCPUにめいれいするのでしょうか?OSが制御するのか?それとも、CPUが自分で判断して分配するのですか?(できました ニーモニックレベルでしりたいのですが?)よろしくお願いします。

  • ハイパースレッディングを無効

    ハイパースレッディングを無効にする必要があるのですがその方法がわかりません。 BIOSというものがどこにあるのかもよく分かりません。 prius deckDSL CPU pentium 3.0 Windows XP version2002 どこをどうすればよいのでしょうか。

  • ハイパースレッディングとVC

    VC6にて開発する際、ハイパースレッディングに対応したCPUと非対応のCPUで開発時に何か特別な意識が必要でしょうか? 私の認識では、これらはOS、コンパイラが対応しているか否か?という問題だけであり、開発者としては特に何も必要ないと思っています。またそのような記述は本、ネット上で何度か見た記憶があるのですが、それらを公式に(?)記述したページが見つからずに困っています。 一応、Googleにて調べてみたのですが、該当するようなページがなかなか見つかりません。 それらを記載しているようなページがありましたら教えてください。

  • Hyper-Threading Technologyって

    (1)Hyper-Threading Technology対応の2.8Cを使っています。聞いた所によると、タスクマネージャで、パフォーマンスを見ると、CPUが二つに見えるように出来る。との事ですが、どうすれば、その様になるのでしょう? (2)また、そうした場合、二つの処理を同時に行う時処理が早くなる、しかし、対応ソフトなどではない場合さほど変化は感じられないとも、聞きましたが、どうなんでしょう?

  • ハイパー・スレッディング・テクノロジで

    http://support.intel.co.jp/jp/support/platform/ht/faq.htm#comfirm (ハイパー・スレッディング・テクノロジが有効でかつ正常に機能していることは、どうすれば確認できますか?)  を見てタスクマネージャを確認したのですが 私のパソコンでは、CPU 使用率の履歴内にCPUが2つ表示されていません。(一つだけです) デバイスマネージャではプロセッサ内にプロセッサが 2つが表示されてはいます。 BIOS 設定画面では、Enable になっています。 これで正常なのでしょうか? インテルペンティアム4プロセッサ540 3.2Ghz よろしくおねがいします。

  • Pentium(R) 4ハイパー スレッディング テクノロジ について

    ハイパー スレッディング テクノロジ テスト ユーティリティーで診断したのですが、 「報告 ハイパー スレッディング テクノロジ テスト ユーティリティで、システムに必要なすべてのコンポーネントが存在し、電源が入り、機能しているかどうかを識別できませんでした。」 と診断されました。 CPUとBIOSは問題ないようで、チップセットに警告がでました。 識別させるためには何をしたらいいのでしょうか? カタログスペックではマザーボードもCPUもHT対応のはずなのですが・・・。 テスト環境は 使用CPU P4 2.6CGhz 使用OS  XP 使用チップセット SiS661FX+SiS963L マザーボード ASUS P4S800-MX 保証書・シリアルナンバーがないので、ASUSへ問い合わせができません。 知識のある方に教えていただきたいです。 みなさんよろしくお願いします。

  • ハイパースレッディングになっているのでしょうか?

    以下の仕様のパソコンを使用しています。 ハイパースレッド(HT)のCPUですが CTRL+ALT+DELで出てくるパフォーマンスのウィンドーのグラフではCPUが一個しかないように見えます。最近はやりのマルチコア+HTだとHTで仮想的に増やされたCPUの分だけグラフが表示されているように思います。もしかするとHTになっていないのでしょうか? どなたか教えてください DELL DIMENSION 4700 CPU Pentium 4 HT 3.00GHZ Prescott OS Windows XP Home Edision Ver.2002 Service Pack 3 MEMORY 256MB,DDR2-400を2本(計512MB)240ピン

  • Xeon ハイパー・スレッディングでの技術計算

    Dual の Xeon でハイパースレッディングを行うと、OS上からはQuad(4CPU)に見える そうですが、科学技術系コンピューティングにおける有用性はあるのでしょうか? http://japan.cnet.com/Enterprise/News/2002/Item/020207-3.html http://www.japan.cnet.com/News/2001/Item/010829-3.html Dual の Xeon に対して4つのジョブを投入すると、2ジョブを投入した場合に 比べて約何%程度の速度低下となるのでしょうか? http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200202/07/3.html によると、最大約30%ということは、(100+30)÷2 = 65(%) で約半分に近い値です。 他方、http://www.intel.co.jp/jp/intel/pr/press2002/020226b.htm によると、最高約80%ということは、(100+80)÷2 = 90(%) となりほとんど2CPU分です。 どちらが正しいのでしょうか? DualのAthlonMP か DualのXeon の購入を検討しているのですが、宜しくご教授下さい。

  • WIN2kとハイパースレッディング設定CPUを使っている方に・・・

    http://momokans.hp.infoseek.co.jp/makepc/os.htm ココ↑に Pentium4のHyper-Threadingを利用したい場合必ずOSはWindowsXPになります。 Windows2000はHyper-Threadingに非対応で問題なく動いているように見えますがHyper-Threadingは ソフトが最適化しないと逆に遅くなったりします。 OS上で動くアプリケーションに関しては非対応でも問題なく動作しますが、基幹ソフトであるOSは推奨されていない ことは避けるべきです。 と書いてあります。 実際にHT設定ON、OFFを比較してOFFの方が処理が速いと感じた事はありますか。(特に動画の再圧縮のような作業において) WIN2KといえどもHT設定にすれば、イロイロ差し引きした結果少しは速くなる!というならHTができるCPUにしたいんですが。 あと、その比較の時使ったソフトはHT対応かも教えてください。どうぞよろしくおねがいします。