• ベストアンサー

テンポを変えずにキー変更できるソフト探しています。

曲のテンポを変えずにキーを変更できるフリーソフトはありませんか? できればWMAやMP3などで保存できるソフトを探しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2
natsu82
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 とても使いやすいと思いましたが、半音のキー変更が出来ないところがちょっと残念でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

SoundEngine Freeで音程(ピッチ)を調整できます。 Windows(2000/XP/Vista)向けサウンド編集ソフトで、WAVEファイルの再生・録音・編集・変換機能と多彩なエフェクトを持っています。 http://www.cycleof5th.com/products/soundengine/ SoundEngineはWAVEファイルの編集ソフトですが、「VBMP3.DLL」と「GOGO.DLL」を使うことでMP3を編集することが出来ます。 http://homepage3.nifty.com/nanahoshi/semp3/semp3.html マルチトラックで編集したければ、RadioLine FreeとSoundEngine Freeをプラグインさせて使うと便利です。 http://www.cycleof5th.com/products/radioline/

参考URL:
http://www.cycleof5th.com/products/soundengine/
natsu82
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 早速使わせていただきますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キー変更ソフトについて。

    キーを変更し、wavまたはmp3で保存できるソフトを探しています。 出来るだけ音質を損ねたくないので、有料ソフトで構いません。 現在はフリーソフトのはやえもんを使っています。 また、現在それとは別にDAWのSonarを買おうと思っています。 Sonar付属のキー変更機能はそこまで良いものでは無いでしょうか? 現在バンドル品のSonarを使っているのですが、あまり良い感じにキー変更が出来ません。 何かオススメの方法、ソフトを宜しければ教えてください。 よろしくお願いします。

  • mp3かWAVEのテンポ・キー調整

    複数の曲のミキシングをしているのですが、キーやテンポがばらばらなので、 フリーの日本語対応ソフトで、 キーを変えずにテンポを調整するソフトと、 逆にテンポを変えずにキーを調整するソフトがあったら教えて下さい。

  • MP3の曲を指定したテンポに変えたい

    MP3の曲のテンポを変えたいのでいろいろ検索してみましたがうまくみつからないので教えてください。 曲のテンポを、数値(例えば100で!とか)でテンポを変更できるフリーソフトってありませんか? ○%変更とかができるソフトはみつけたのですが、 テンポ数で変更できるものってみつからなくて‥。 知っている方がいたら教えてください。(WinXPで使用) 宜しくお願いします。

  • Audacityでテンポ変更して聞いてみたいが

    あるアーティストが曲の演奏で、 「あまりに最初のテンポが早くて、最終的に8つ落とした」と言っていました。 その曲を元々のテンポで再生したくて、フリーの波形編集ソフト「Audacity」をインストールして曲を読み込んだのですが、 元々の曲のテンポが分からず、エフェクト→テンポの変更にて入れる数値が分かりません。 ピッチを変えずにテンポを変更では、一体変更率を何パーセントにすれば、元曲よりも8っつ早い曲になりますか?

  • テンポを変えたい!

    パソコンの中に取り入れた曲のテンポを遅くしなおして、保存したいのですが、そのようにできるソフトはありますか?できればフリーソフトが良いです

  • 曲のテンポを速く変えたい。

    mp3でパソコンに入っている曲のテンポを早めにしたいのですが、そんなことのできるフリーソフトとかしってますか? ちなみにパソコンはVAIOのwindows xpです。よろしくお願いします。

  • 曲のテンポを正確に変更したい

    曲をアレンジしたくてテンポを上げたいと思っていたんですが、速度変更ソフト使っても正確にテンポを合わせることができません 理想としては 曲の元のテンポ(例:117)→変更したテンポ(例:140) みたいにきっちりと明確にテンポを変更できるソフト探しています。。。 説明わかりにくくて申し訳ないんですが、よろしくお願いします><

  • 曲(WAVやMP3)のテンポを部分的に変更したい

    WAVかMP3で曲を取り込んで、テンポ(速さ)を部分的に速くしたり遅くしたりしたいのですが、なにか良いソフトはありますでしょうか。高価なDTMソフトの購入予定はありません。できればフリーソフトを希望です。CUBASE LE5なら持っています。よろしくお願いします!

  • 音楽編集ソフトを探しています。

    WindowsXP Home Edition PCは、FMV-BIBLO NB19Dです。 音楽(mp3、wmaなど)を編集するソフトを探しています。 曲のテンポを変えたり、また音質を変えたり、ピッチを変えたり、曲と曲をつなげたりしたいのですが、簡単に使えて、使い勝手の良い(もちろん個人差はあるでしょうけど ^_^;)ソフトご存知ありませんか? フリーソフトでなくてもいいです。 どうかよろしくお願いします。

  • windows media playerのキーとテンポがおかしい・・・。

    winXPにmedia player9インストールして使っています。 昨日まで普通にmedia playerでmidiやmp3など聞いていたのですが、今日media playerを起動して音楽を聴こうとしたらなんか、微妙にキーが高くなってるんです・・・。 というか・・・ビデオなど倍速で再生すると声がキンキンになりますよね?あれと同じ原理なのだと思うんですけど…。 キーだけじゃなく、テンポも少し早くなってたので。 「キーが高くなってる」よりはテンポが速いせいでキーが高くなったって感じです。 midi,mp3,wmaなどmedia playerで再生可能なファイル一通りで再生してましたが、どうもファイルの種類に関わらず全て同じ現象が起こるみたいです。 音源がやたらかわいらしく、音声もキャピキャピしいてて、聴いている分には非常ーに楽しいので直すのが少しもったいない気もしますが・・・^^; 今後、ずっとこの調子じゃやっぱり困るので(笑) 稚拙な説明の上に分かりにくくて本当にすみません。 どなたか直す方法をご存知の方がいたら教えてください。お願いします。

専門家に質問してみよう