• ベストアンサー

慰謝料請求?されています。

hahahapartの回答

回答No.4

現状は無視していても問題ないでしょう。 あとで「無視された」と騒がれても「提訴確定とのことで、訴状をお待ちしていた」で正当に言い切れます。 ただし、内容証明郵便が届いた場合は返事をしておいてください。 内容証明自体に法的根拠はありませんが、これはある意味宣戦布告状ですので、無視すると「誠意対応しな かった」と言われると反論しにくいです。 「提訴との事、訴状をお待ちしております」と一言でも返事をしておくべきです。 ただ、これが後々裁判の証拠になるのでやはり弁護士という専門家に頼んだほうが良いでしょうね。 婚約については制度上は口約束でも成立しますが、裁判所として婚約していたと認定するにはかなりハード ルが高いです。 お互い「結婚しようね」と言っていた程度では、たとえ録音されていても、婚約成立を認めません。 両親に紹介し、結納した、結婚指輪を渡したなど普通の感覚で明らかに婚約といえる状態でなければ「婚約 が成立していた」とは判断されません。 セックスをしたというのも婚約とは関係がないと判断されます。 私はどうみても、相手はよりを戻したく騒いでいるだけに見えますね。

future6
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ではメールでくることには無視していても問題なさそうですね? 相手がなにか動いてから弁護士などに相談するのでは遅そう?でしょうか?

関連するQ&A

  • 慰謝料請求について

    婚約破棄で慰謝料を請求するAがいます 請求されるBがいます 個人的に連絡を取り合って請求金額を 話し合いしたものの Aの希望する金額が Bにとって支払い困難な金額であるため 個人的な示談は不成立となり Aは内容証明を作成し Bに送ることにしました そこでBが異議申し立てをすることもなく 支払わなかった時は 差し押さえをすると言ってます ここで質問なのですが Aから届いた内容証明にたいして Bが異議申し立てをするとします この時にAとB両者が 弁護士さんに正式に依頼となるこになるのですが その後裁判になるのですか? それとも弁護士さんを通しての示談で それでも不成立であれば裁判となるのですか?

  • 元夫からの慰謝料請求について(泥沼)

    付き合って妊娠した彼女が家を出て行ったのですが その彼女はバツ2で 前の夫とは離婚受理が1月20日にされてるようですが 知り合ったのが9月で その頃から離婚はすでにしていて母子家庭だと聞いていたのもあって 1月に受理されたというのは いきなり飛び出して出てきて 元夫からの度重なる電話により知った事実です。その彼女が中絶の意思だけで 中絶せずに出て行き 今は元夫のもとにいるようで その元夫から離婚成立前の不貞行為に対して慰謝料を請求すると 脅迫めいた電話がかかってきました。会社を調べて給料の差し押さえをするだとか色々言われたのですが こちらは逆に同棲していた期間の生活費等を相手に対して請求したい気持ちです。 こういった場合私自身はどういう処置をとり どう対処するのがいいのでしょうか?

  • 慰謝料請求

    バツ子持ちです。 去年、プロポーズされ婚約指輪ももらい今年初めに私の親に会いました。彼の親に会う話も彼から出ていて(まだ会っていません)結婚に向け話が進んでいた矢先に突然、結婚できないと言われ理由は私の子供の父親になる自信がないということでした。そして現在、妊娠が発覚し中絶するように言われましたが 妊娠が発覚した時も喜び、やっぱり一緒になりたいと言われ、翌日にはやっぱり無理の繰り返しで2週間ほどたっています。プロポーズしたこと、私の親に会ったことは彼の両親に言ってあると聞きましたが言っていなかったこともわかりました。毎週子供とも遊んでいて前兆もなくこのようなことになっています。中絶に関しては折半で仕方ないと思っています。ただ婚約破棄で慰謝料をとりたいと思っていますが、彼にその話をしたらお前も罪を犯したからと言われました。以前、彼名義のネットオークション(彼の同意の元、IDやパスワードを知っていて私が出品や落札手続きをしていました)このオークションは携帯のメール送受信を見ることができ、私がそれを見て女関係で揉めたことがあり、メールの送受信を設定拒否されないように、パスワードを勝手に変えてしまいそれに彼が気づき激怒され元にすぐ戻し、現在は送受信は見れないようになっています。この他人のパスワードを変えたことを言われ、慰謝料請求してきたら訴えると言われました。 私がやってしまったことは悪いことだと思いますが、婚約破棄、中絶、精神的に苦痛です。そしてこの2週間、人の心をもて遊ばれ、期待させるようなこと、まだ付き合いは続いているから男と遊んだりするなと言われました。彼はその間、浮気もしていました。相手の女は婚約していたことはしらないです。中絶費用は彼に全額負担をお願いしたところ、テメーは結局、金だな。と言われ治療費は払ってやる。とメールがきました。前回の話し合いをする約束も初めは破られ、メールで死ねとも言われ、その後きちんと話し合いというか、その場しのぎでした。このような状態で慰謝料請求しても訴えられ泣き寝入りしてしまいますか?

  • 慰謝料はいくら請求しますか?

    残業代未払いため、私は、今年3月に会社を辞めました。 3月給料と残業代を会社に請求しましたが、 社長が支払ってくれないです。 労働監督署と相談した上で、裁判に訴訟することになりました。 トータルの請求金額は、135万になります。 簡易裁判で解決できると聞いていますが、 ただし、給料と残業代未払いことは、 精神的に傷を付けました。 その理由で、慰謝料 60万位も請求したいですが、 地方裁判になると思います。 慰謝料の請求金額はいくらでよいですか? 簡易裁判と地方裁判はどちが、自分勝訴の確率が高い? 回答を頂ければ、有難いですが、 よろしくお願いします。

  • 慰謝料を払ってもらえません

    一年前に慰謝料請求の裁判をし相手方が出廷しなかった為 総額約200万の支払いが決定しましたが それ以降毎月3万円ということで譲歩しましたが まともに払ってもらったことがありません。 相手は元旦那です。 以前なにかで給料から毎月天引き出来ると聞きましたが どのような手続きをすればいいのでしょうか? 「債権差し押さえ」とはまた別ですよね??

  • 慰謝料請求・・・

    かねてから息子の子が産まれて慰謝料請求されてる件でたくさんの質問をしてきました おろせなくなるまで教えられていなかった息子と私達は実際 産みます、おろせませんと聞いてとまどいどうすることもできませんでした。 彼女の親と何度か口げんかもしたので お互いの両親は2人の交際には反対してました 息子の子が産まれたんですが 受け入れることができずにいたら 慰謝料請求がきました 彼女の親も結婚には反対してます 結婚せず慰謝料だけ払えっていうことです 裁判の途中ぐらいに彼女から電話があり息子と一緒に子供を育てたい 息子もそう望んでいると言われ 私達は考えを変えようと思い 生まれてきた子の為、この2人を一緒にさせようと思ったんです うちで一緒に住み始めました それでも彼女の親は結婚反対と言い続け裁判官の「娘さんが望んでるのに母親として認めてあげることはできませんか?」と言われても 絶対反対だと言い張っていたし 最初の慰謝料の500万の分が50万しかとれないとなったら 息子が彼女に暴力をふるった(彼女が子供を連れて夜中他の男性達と遊んだ事に腹をたて殴ったみたいです)件で別に200万の慰謝料請求をしてきました たたかれたあざの写真を請求書に載せてきたときに 彼女は親にそんな写真をとらせるんだと疑問に思いましたし 殴られたのは息子が裁判を取り下げると言って殴ったとなっていたので彼女に確認したところ男と遊んだので殴られたということでした 裁判の中では彼女はそれを言わないし 彼女の親は一方的に取り下げろと言って殴られたといい続けます 何かおかしいなと思ってるとき 息子の友人から彼女が家でご飯も食べさせてもらえないといいまわってると聞かされショックでした 彼女は裁判の訴状や陳述書もそうなんですが 自分を悲劇のヒロインみたいに思わせる為うその内容を書いてたんでで彼女はあっちでいいようこっちでいいよう言ってるみたいと・・・一緒に住み始めてあらためて確信したんです 家にいると自分の母親や内縁の夫の悪口を言います 娘と電話で話してると自分の悪口を言ってるんじゃないかと思い 娘にメールで私の事を何か言ってるんですかと言ったりするんで うちに一緒に住まわせたことを彼女の親は若い娘を私達が甘い言葉で洗脳してるとうちに引き込んだと書面で言ってきてたので 彼女に親元に帰ったほうがいいよ裁判がきちんと決着したらまた一緒に暮らそうといって帰したんですが 今度はうちの中であったことやうちでこんなされたとまたうその内容の陳述書が届き 裁判官もこのままでは彼の両親も一緒にさせてやろうという気がなくなりますよと相手方にいうほどの内容でした 次には 慰謝料を何百万払え 彼女といつ一緒に住むか明確にしろ 一緒に住むまでの期間の子供の養育費をどうするのかと ちんぷんかんぷんの内容の書面がきたとき うちの弁護士も完全にお金目的だけみたいですねと言ってました 息子とさんざん話し合い慰謝料を裁判官に決めてもらい払い 養育費もきちんと払うということで彼女と一緒にならないと決め 裁判のなかで彼女にも伝えました 裁判の中のあちらのうその証言にも反論せず ばつを受け慰謝料を払い 向こうの家族と完全に縁を切ろうとなったんです 息子は子を引き取りたいといいますが 弁護士さんから難しいといわれています 彼女は今でも息子を諦めきれず 息子の携帯を聞き出しメールしてきたりします 息子が何度か仲間で遊んだ中に女の子がいたんだそうですが その子を息子の彼女と思い込み いろんな人に息子の自分が嫁なのに浮気をしてるみたいだからといろんな人に電話をかけその女の子の電話を聞きだし その子に彼女と彼女の親が電話をかけ 貴方を訴えるとか言ってるそうです (まわりに自分の旦那と浮気してるその女を許さない殴ってやるといってるそうです) その女の子は親にいうこともできず おびえてるそうです こういう状況になっているんですが 私達はどうしたらいいんでしょうか? 彼女や彼女の親から逃れる方法はないのでしょうか? またその息子の女友達の子を被害が及ばないためにしてあげれることはないのでしょうか?

  • 離婚 慰謝料・養育費の請求

    離婚 慰謝料・養育費の請求 離婚してから、慰謝料はすぐに滞り・・ 養育費は払ったり払わなかったり・・ 相手にも生活があると、大目に見てはいましたが・・ このところ、連絡も取れず養育費の支払いも滞っています。 離婚する際、慰謝料と養育費について「公正証書」を作成しました。 強制執行して、給料の差し押さえをしようと思っているのですが 具体的に、どう動けばいいんでしょうか? 裁判所などに行く前に、最後通達で内容証明を送った方がいいのでしょうか? 補足 補足です。 元旦那とは、3ヶ月連絡が取れていません・・電話は鳴るけど出ません。 離婚してすぐに相手は再婚しています。 実際に今、私が出来ることは何があるんでしょうか? 法律に詳しい方がいましたら、教えてください。

  • 不倫相手に慰謝料請求の裁判

    旦那の不倫相手に慰謝料請求の裁判をしようと思います。 内容証明を送りましたが相手からの返事は「お金がないので10万しか払えない」でした。 もちろん納得いきません。 旦那とは調停で離婚成立しました。 興信所の証拠もあります。 それなりの費用もかかっているので10万では困ります。 元旦那には以前「みっともないからそんなこと辞めたら?」 と言われました。 旦那からは慰謝料150万分割でもらいます。 だとすると不倫相手から慰謝料はもらえないのでしょうか? 相手は飲み屋なので給料差し押さえの強制執行ができません。 裁判が無駄になるということがありますか? どなたかわかる方教えて下さい。

  • 中絶に対する慰謝料請求をいってくるのは脅迫?

    昨年に同棲し現在は関係が拗れて、 要するに自分に生活力がなく、結婚詐欺だといって、 自宅から出て行っている女性について。 急に今月になって、 昨年お互いに了承し中絶した件について、 あのときの中絶の慰謝料として○日までに○○円払うようにとの連絡がありました。 その電話口で、 「それは違う・・・、合意でした、病院の費用はこちらがもってる・・」と話し出したら、 私の話を聞かないで、それは脅し、脅迫してるの?黙って聞きなさいといって、 「中絶の慰謝料として○日までに○○円払うように。」で電話が切れました。 翌日になって、メールにて、 「あなたが、慰謝料を払うことを認めたと知り合いに伝えたから約束は守るように。 払えなければ、自宅の家財家具を売り払って現金化するから、 払わなくて家が空っぽにならないようにね。」と。 承諾してもいないのを勝手にきめられ、脅迫ではないですか?と思うのですが。 また、その彼女の知り合いの弁護士と名乗るものからメールが届き、 「これ以上罪を重ねないでください。彼女から相談され履行の手続きに入っていますから。」と。 また?なんですが、この人ホントに弁護士かしりませんが、 こんな状況で慰謝料の履行にかかれるの?何でもありなのか?って思いました。 逆に、これも法に訴えるから嫌なら払えと脅迫しているとしか思えませんが? このやり取りで、余計に嫌になったのですが、 対外的に弁護士といわれたら、その人の言動は正しいと思ってしまいますが、 今回のはありえないと思うのですが、いかがでしょうか? また、この状況はどうにかしてお金を取れるところからとってやろうとしか思えません。 拒否してても問題ありませんか? そもそも、一般に恋人同士で中絶した経緯があって、 別れてからあの時の中絶の慰謝料を払えっていってるのと同じと思うのですが、 これが成り立つのでしょうか? ちなみに、電話がきて、用事で出れないときにこちらから着信をきったら、 着信拒否という嫌がらせを受けた。このことも弁護士に相談するからと、 メールがきてました。 この論法がなりたつ、嫌がらせになるんですか?驚きましたが。 よろしくお願いします。

  • 慰謝料の請求を受けているんですが…

    1年半付き合っていた彼の奥さんから慰謝料を請求されています。 彼ら夫婦は離婚しません。 彼から「結婚の事、必ず迎えに行くから待ってって欲しい」など手紙やメールをもらって私も信じてしまっていました。 何度か別れる事も考えたのですが、別れると「もう死んだ方がまし」など言われ自分も気持ちがあるなか放っておけませんでした。 バレてスグに彼は奥さんと色々話しあい、離婚も考えたけど、慰謝料や子供の事を考えて出来ないと言う事になり別れました。 私も奥さんと話しもし、彼がもし家庭を選ぶと言ったら別れて欲しいと言われ私もそれを約束しました。 最後に1度だけ話しがしたいと思い彼に電話して話しをしました。 彼はその時も、曖昧な事を言ってて私も、彼えの気持ちがまだ合ったので最後に1度だけ逢おうと言う事になり逢いました。 その逢う、前日に内容証明が届いたので彼に見せました。 彼は「自分からは言えない。逢った事がバレるから…」と…。 その後、私も内容証明になにも出来ずに居たのですが、彼から電話があり「嫁がお前に話ししに行くと行ってる」と、彼と奥さんは一緒に来ました。 その時の彼は、内容証明を見せる前とは言ってる事も全く違って「払うものは払わないといけない。示談にする方がお前のためやし」など、全くの他人事です。 奥さんは「借金してでも払う気ないの?会社にも迷惑かかるとおもうけど。もらうもん貰ったら私はそれでいい」などおっしゃっていました。 「弁護士に誠意がみられないのであれば自宅に電話をしたらいい」と言われたとか、会社の住所や電話番号をしつこく聞いてきたり… 奥さんは最初は裁判とか調停とか言っていたので「そうして下さい」と伝えたのですが「今は色々めんどくさいし100万でいい」と言っています。 「これ以上下げる気ないし、考えて電話して」と言われて居るのが現在の状況です。 結婚するとか離婚するとかが減額の対象にはならないと思うのですが…100万は妥当でしょうか??