• 締切済み

CDドライブから起動するディスクを作成したい

こんにちは FDDから起動するbinary ファイルが有ります。(仮にBinary.binとします) このFDD用のディスクを作成するときには $ dd if=Binary.bin of=/dev/fd0 bs=512 で作成できます。 このBinary ファイルをCDドライブから起動させたいと思います。 (この頃はFDD搭載のPCが少なくなったので) 具体的にどのような手順で行えばCDドライブから起動できる ディスクを作成できるでしょうか? 手段はLinuxでもWindowsでもかまいません。 ご存じの方お教えください

みんなの回答

noname#66514
noname#66514
回答No.4

最近のLinux環境使用の場合は次のコマンドを使うほうがいいでしょう。 現在のところはシンボリックリンクが張られていますので同じように使用できるはずですが、 カッコ内のコマンドを使うとエラーメッセージが出る場合があります。 genisoimage (mkisofs) wodim (cdrecord) 蛇足ですがWindows環境でのcygwinも genisoimage wodim になっています。

noname#66514
noname#66514
回答No.3

Windowsでの定番(?)フリーソフト:imgburnだけで作成する方法です。 imgburnについてはWebサイトに多くの説明がありますので検索してください。 ホームページは http://www.imgburn.com/ 文章で書くと面倒な印象ですが、実際の作業は簡単です。 つまり、FDイメージ作成->ブータブルiso作成->CDに書き込み、を行なっているにすぎません。 作成手順 フォルダやファイル名は適当に読み替えてください。 1. 該当FD:myFDの全てのファイルを(隠しファイル、システムファイル含む)任意のフォルダ:myFDにコピーする。 2. フリーソフト:imgburnにてmyFDをイメージファイル:myFD.ima として出力する。 作業手順は、 imgburn->Create Image file from files/folders(データ作成)->Advancedタブ->BootableDiskタブ->Extract Boot Imageの「1/3Floppy」を選択して、右側にある「保存」ボタンをクリック->任意のフォルダにmyFD.ima として出力する。 このイメージファイルはFD丸ごとのイメージなので1.4MBある。 3. imgburnでブータブルisoを作成する。 作業手順は、 (3-1) Sourceに「1」で作成したmyFDフォルダを指定する。 これでフロッピーの全ファイルがsourceに含まれる。 (3-2) Advancedタブ->BootableDiskタブの「Make Image Bootable」をオンにする。 Emulation Type:は None(Custum)にする。(ここで「Floppy Disk」を指定してはいけない) Boot Image:は「2」で作成したmyFD.imaを指定する。(「参照」ボタンで選択できる) (3-3) Destination(出力先)に任意のフォルダ/ファイル名:myFD.isoを指定して、 Build(作成ボタン)を押す。 これでisoイメージが作成できた。 4. imgburn->Write image file to disc->SourceにmyFD.isoを参照してWriteボタンをクリック。 CD媒体への「書込み」が開始される。 5. 作成したCD媒体でPCをブートするとmyFDが起動する。

sherman
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実際に最後までやってみましたが >myFDの全てのファイルを(隠しファイル、システムファイル含む)任意のフォルダ:myFDにコピーする。 でbinary fileだけでなくその他のカタログファイルなどもコピーしなければならないようですね? (このソフトは自動で必要なファイルを作ってくれるものと思っていました) そうするとどうにかしてカタログファイルなどを作成することを考えなければなりませんね。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2200/4047)
回答No.1

> このBinary ファイルをCDドライブから起動させたいと思います。 このままでは、CDドライブからは起動できません。 なぜなら、FDD用のドライバは持っているけど、CD-ROM用の ドライバが含まれていないので動きません。 また、CDを作るためのソフトも特別にイメージとして、焼か なければなりません。 そのようなファイルを、俗にisoファイルと呼ばれるもので、 nnnn.isoというファイル名で、提供されます。 何をやりたいのかは、記述されていませんが、windowsXPの起動用の CD-ROMを作りたいのであれば、下記を参考にしてください。 フロッピーブートができないパソコンの場合。 FD6枚をCD-ROMに作る。 CDブートの回復コンソールディスクを作る ​http://lets-go.hp.infoseek.co.jp/kaihuku.html​ ここで一部、wxp10.zip(5k)のリンク切れが発生しますが、 下記で大丈夫なようです。 http://web.archive.org/web/20070509044551/http://www.nu2.nu/download.php?sFile=wxp10.zip また、isoファイルをCD-ROMに焼くソフトは、 下記より、"kanbe"というフリーソフトをインストールします。 http://pocketstudio.jp/win/iso/cdrom.html "kanbe-9.lzh" です。 その注意書きを読んで、ほぼ規定値のままでよいと思いましたが、 CD-ROMへ焼いて終わりです。 その他の場合は補足願います。

関連するQ&A

  • VineLinuxの起動ディスク

    Win98のように10個ぐらいファイルをコピーして、それで起動ディスク完成というようなことにはなりませんか? # mkfs -t ext3 /dev/fd0 # dd if=boot.img of=/dev/fd0 bs=1440k これは起動ディスクとは別物ですか?

  • 起動ディスクの作成とrdevコマンドについて

    LPICの問題集で 起動ディスクの作成で #dd if=boot/vmlinuz of=dev/fd0 #rdev /dev/fd0 /dev/hda3 と書いてあったのですが これで起動ディスクができるのでしょうか? ブートローダーなどはいらないのでしょうか? #rdev /dev/fd0 /dev/hda3はどういう意味でしょうか? マニュアルはよんだのですがよく分からなかったので 教えてください。

  • 起動ディスクからブートCD作成

    取り出しの時の傷が原因か、元々はきちんとブートしていた日本語Win2000-CD-ROMが起動しなくなりました(どのドライブでも。XPのディスクや英語2000では起動出来た)通常見えないブートセクターのファイルが読めないんではないか?と思います。 しかたないので起動FD作成でしのぎましたが、不便でしかたありません。(ブート関係が駄目なだけでインストールは出来ました) 起動FDからブートイメージを作成し、且つCD内のインストール必要ファイルをディスクに作成出来ないでしょうか? (SPも摘要させたファイルを作りたい。) 元々の起動CD-ROMからブートイメージをひっぱり、SPを時用させたディスク作成の方法はいくつか見かけたのですが、FDから新規に作成というのはありませんでした。 英語版は起動するのですがセットアップファイルが違うと思いますし・・。

  • RedHatLinux9の起動ディスク作成

    通常なら、インストールの段階で起動FDを 作成することを聞かれると思います。 私も作成しましたが、私の使用しているノートPCは 起動FDをサポートしていないので、動きません。 ブータブルCDでの起動やインストールは可能です。 PC環境は、WinXPとRedHatLinux9をインストールして 利用しております。 ブートローダをGRUBやLILOに書き換えず、起動ディスクからLinuxを起動させたいのですが、方法がわかりません。 作成した起動FDの内容をCDに焼き込み、特定のファイルを読み込ませれば、起動するのではないかな。と 思いつきましたが、どのファイルを読み込ませれば いいのか、わかりません。 どのファイルを一番先に読み込ませればいいのか 教えていただけないでしょうか。 また、もし、経験者さんなどで、これなら「起動するよ」と いった方法を教えていただけないでしょうか。

  • windows起動ディスクをCDに作成したい

    windows起動ディスクをCDに作成したい、起動ディスクを作成しようとするとFDの要求をして来ますが、直接CDに書き込み出来ないでしょうか?教えて下さい

  • 起動ディスクのCD版は作れるのか?

    タイトルのとおりです。 CD-Rに、起動ディスク(FD)と同じ内容を焼けば、起動ディスク(CD)として使えるのでしょうか・・?? もしできるのなら、複数枚になるFDDを同じディレクトリに焼いて、1枚のCDにしてしまうことも可能なのでしょうか?? 教えてください、お願いします。

  • 起動ディスクが作成できなくなりました

    ノートPCでUSB接続の外付けFDDですが、以前はできた、起動ディスクが作成できなくなりました。 「アプリケーションの追加と削除」->[起動ディスク] から「ディスクの作成」を実行すると 「ドライブAはフロッピーディスクドライブでないか、ネットワークドライブに割り当てられています。」 とのメッセージで作成できません。 「マイコンピュータ」ではちゃんと「3.5インチFD (A:)」として見えています。 周辺機器はPCカード(PCMCIA/LANカードと外付けCD-ROMの2種)ですが、これを差す・差さないに関係ありません(以前作成できたときは既に導入済み)。 何が原因かわかりません。よろしくお願い致します。

  • notePC向けCDドライバを含んだ起動ディスクの作成方法について

    起動ディスクの作成方法について教えてください。 使用できるデバイスは ・ノートPC:IBM製iSeries 1124 2609-93J ・iBM純正のFDドライブ ・外付けCDドライブ:panasonic製CD-R/RW KXL-RW21AN を使っています。 自力で起動ディスクを作成したのですが、起動ディスクで起動後、CDドライブを選択する画面後、CDドライブが認識できませんというエラーが出て、その後に進めなく困っております。 すみませんが正しい起動ディスクの作成方法を教えていただけますでしょうか?

  • 起動ディスクは何を使ってますか?

    起動ディスクは何を使ってますか? 皆さんの中には「いざというときのために起動ディスクを用意している」という方もいらっしゃると思います。 この起動ディスク、CD-RやUSBメモリでも作れるようですが、その後の設定が大変そう・・・。 近頃のPCにはFDドライブがあるのはまれだと思いますが、みなさんは何を使っているのでしょうか? 実はメモリーチェックにFDが必要になりました。というより、FDでのチェックが一番簡単みたいです。 この際なので外付けFDDを購入しようか迷ってます。いまさらFDでも・・・という気もしますし。 参考までにお聞かせください。

  • CD/DVDディスクドライブにアクセスしていない?

    DELL Dimension8300(OSはWindows XP sp1)を譲り受けました。その際ハードディスクは初期化(?)されていたようです(OSもありません)。 付属の再インストール用CDをドライブに入れましたが、アクセスしません。BIOSの設定でCDを最初にもってきても同様でした。 FDDはないタイプなのですが、他から持ってきてつなぎ、起動ディスクをFD6枚にダウンロードし、それから起動させてみようとしました。 ですが、5枚目のディスクで「The file CDFS.sys is corrupted」とでて、その後再起動を求められます。 どのようにしたらいいのか、皆目わかりません。 どなたかご教授願えればありがたいです。