• 締切済み

monthCalendarがデザイナとEXE実行では形が違う?

宜しくお願いします. monthCalendarクラスをフォーム上に配置して,カレンダー機能を追加したいのですが,なぜかデザイナ上でのデザインと,実際に実行ファイルを起動させて表示される物のデザインとが異なっています. デザイナ上では,width=220の,四角枠で日付を選択するシンプルなデザインなのですが,実際に動かしてみるとwidth=136の,赤丸で当日を表示して,青丸で選択日付を反転させる微妙にかわいらしい?デザインで表示されてしまいます. resizeイベントで様子を見てみると,フォームを.showさせる段階で起こっているようでフォームのonLoadイベントよりも先にこの変身は行われているようです. 以前に同じクラスでカレンダーを作った時(つい先週に別のソリューションで)は,こんな事はなかったんですが…… どうすれば,元のデザイナ通りのシンプルなカレンダーが表示されるのでしょうか? 何方か,御教示願えませんでしょうか.

みんなの回答

  • Oh-Orange
  • ベストアンサー率63% (854/1345)
回答No.1

★アドバイス ・シンプルなデザインがどいう感じか分かりませんが、XP スタイルが適用されているか、  適用されていないかで見た目のデザインが変わるようです。 ・それで『赤丸で当日』という事は XP スタイルが適用されていない場合だと思います。  『四角枠で日付を選択するシンプルなデザイン』にするには XP スタイルを適用すれば  良いと思います。マニフェスト・ファイルをプロジェクトに追加してコンパイルでも  すれば戻ると思います。  (※ちなみに環境は Windows Vista でしょうか?)  (※XP なら上記の方法で戻ります)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • VB2005 DateTimePickerのカレンダー表示制御

    お世話になります。 現在、DataGridViewの制御に合わせてカレンダーを表示したりしようと しているのですが、MonthCalendarだと日付「範囲」が選択できて しまうようなので、あまり嬉しくない状況です。 そこで、DateTimePickerを使用して、ロジックで強制的にカレンダーを 表示したり非表示にしたりしたいと思っています。 表示の方は、ググってみたら何とか検索できたので、それを基に やってみたら成功したのですが、カレンダーを閉じる方の処理が うまくいきません。 コントロール(サブクラス)側でEscapeキーをWndProcで送ったり してみたのですが…… 正しいやり方をご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。 または、MonthCalendarで単一日付のみを選択する方法を教えて頂くのでも 構いません。 よろしくお願いします。

  • カレンダーフォームの操作についてヘルプIII

    カレンダーフォームの操作についてご指導をお願いします。 Access2007 カレンダーコントロール12.0 やりたいこと 開いたカレンダーコントロールフォーム「フォーム名:カレンダーマスター」の任意の日付にコメントを入力、リアルタイム日付表示状態でメモ確認カレンダーとして使いたい。 やったことと「不具合」 「カレンダーマスター」をデザインビューで開いて「プロパティーシート」その他タブの「ヒントテキスト」行に記入する。しかし、起動時にはカレンダーが本日の日付になていましたが、将来の日付を選択してヒントテキストを入力後にフォーム「カレンダーマスター」へ戻すと、本日の日付に戻らず入力した日付表示で本日の日付に戻りません。入力操作(カレンダーマスター → コメント入力日を選択 → デザインビュー → ヒントテキスト入力 → フォームに戻す) おねがい フォーム「カレンダーマスター」を開いた状態でコメントの入力が可能な方法かあればアドバイスをお願いします。可能でなければデザインビューで開いて「ヒントテキスト」行に記入してフォーム「カレンダーマスター」に戻した時に、本日の日付に戻せる方法を教えて下さい。 アドバイスをお願いします。

  • C#で日付をdateTimePickerに読み込みたいのですが...

    C#を使ってスケジュール帳のプログラミングをしています。 monthCalendarで選択した日付をtextboxに表示させ、スケジュールを登録します。 そして、ListBoxに予定を表示させています。 その予定を編集するためにもうひとつフォームを用意しました。 編集のフォームを開いたときに、登録してあった日付をdateTimePickerにあらかじめ表示させたいと思っています。しかし、それがなかなかできずに困っています。 どなたか参考になることでも良いので教えてくれませんか?? お願いします。

  • Accessフォームの日付選択カレンダーとイベント

    いつも楽しく勉強させていただいております。 環境はWin7でAccess(Office 365)です。 フォームでコントロールソースが日付時刻型のテキストボックスに値を設定する際に 日付選択カレンダーを使いたいのですが、そうするとテキストボックスの更新前イベントが 検知できなくて困っています。 この項目は契約の有効開始日なので、これを変更すると他の項目にすでに設定された値を クリアする必要があるのでその警告のワーニングを出したいのです。 日付選択カレンダーの機能をオフにすると更新前イベントは検知できます。 しかし他のフォームでは日付選択カレンダーを使っているのでそろえたいのです。 日付選択カレンダーと更新前イベントは両立しないのでしょうか。 何か方法よいはありませんか。

  • C# フォームを追加するとエラー

    C# 勉強中の者です。Visual Studio 2008 を使用しています。 既に一つのフォームで実行できているプロジェクトがあり、[プロジェクト]-[Windows フォームの追加]から追加してフォームを2つにしてみようと思いましたが、以下エラーが出てしまいます。 <エラー内容> ファイル内にデザインできるクラスがないため、このファイルのデザイナを表示できませんでした。ファイルの以下のクラスがデザイナで見つかりました: Form2 --- 基本クラス 'System.Object' をデザインできません。 <このエラーのヘルプ> Visual Studio 内のクラスが、画面上でデザインできるクラスから継承されていないため、ファイルのデザイナを開けません。 どうすればフォームを追加することができるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • C# 「データが失なわれる可能性を防ぐため、…」

    Visual Studio 2008 C# での質問です。 プログラムを作りこんでいくうちに、ソリューション・エクスプローラからデザイナの表示をクリックすると、 「データが失なわれる可能性を防ぐため、デザイナの読み込み前に以下のエラーを解決する必要があります。」 「ファイル内にデザインできるクラスがないため、このファイルのデザイナを表示できませんでした。ファイルの以下のクラスがデザイナで見つかりました。CRsvCalForm --- 基本クラス 'foo.Common.AbstructFooForm' を読み込めませんでした。アセンブリが参照されているか、およびすべてのプロジェクトがビルドされているかを確認してください。」 と表示されます。 修正したコードのフォームだけでなく、今まで手をつけていないフォームも表示できなくなりました。 SVN から(修正前の)「CRsvCalForm.cs」「CRsvCalForm.design.cs」「CRsvCalForm.resx」をエクスポートして Visual Studio を立ち上げても一緒の現象です。 SVN を直接 Visual Studio で開くと、正常に動いています。 「データが失なわれる可能性を防ぐため、デザイナの読み込み前に以下のエラーを解決する必要があります」でぐぐって見たのですが、有効そうなページは見つかりませんでした。 どなたか解決方法を知ってみえる方、ご教示いただきますようお願いします。

  • 選択クエリで実行結果を非表示にできますか?

    自分がやろうとしていること自体が間違っているかもしれないのですが・・ Access2000で販売管理を作っています。請求書を発行する開始日付と終了日付を入力させる日付入力フォームがあります。この日付を元に売上TBから日付範囲内を抽出する選択クエリを作っています。(クエリの抽出条件にBetweenを使っています)。 そして請求書フォームでデータ表示させようと作っています。 これらを、日付入力フォームにあるコマンドボタンのクリックイベントで Docmd.OpenQuery "Q売上" ’日付範囲内の売上データ抽出クエリ Docmd.OpenForm "請求書" とすると請求書フォームにはデータが表示されるのですが、背面にQ売上の実行結果が表示されています。 この実行結果を表示させないようにはできないのでしょうか?(選択クエリとはOpen=実行でしょうか) ちなみに請求書フォームのレコードソースにQ売上を書こうとしましたが、抽出条件の日付が日付入力フォームなので記述方法がわかりません。 ややこしい質問で申し訳ございませんが宜しくお願い致します。

  • access2010の「日付選択カレンダー」

    access2010の「日付選択カレンダー」について、教えてください 1.状況      フォームのテキストボックスを作成し、下記の設定を行いました      書式→をyyyy/mm/dd、日付選択カレンダーの表示→日付 2.教えて欲しい事      アイコンをクリックし、カレンダー操作によりテキストボックスへ設定できますが、      テキストボックスに本日以外の日付(例えば、2020/12/31)を指定し、      カレンダーを起動すると、本日を選択した状態にてカレンダーが表示される      →カレンダーが2020/12/31を選択した状態にて、       カレンダーを起動させる方法を教えてください ※よろしくお願いします。検索してもヒットしません

  • Accessのカレンダーコントロールについて

    いつもお世話になっております。 Accessのフォーム上に貼り付けるコントロールで クリックするとカレンダーが表示され、日付を選択 することで、テキストボックスに選択した日付が 表示されるという画面を見たことがあります。 どのようにすれば、このコントロールを使えるように できるのでしょう? どうか、よろしくお願いいたします。

  • ACCESSでのDTPickerを使って・・・

    ACCESSで日付入力の所を「DTPicker」を使って カレンダーから日付をクリックして入力しようと 考え作成して、日付の入力は問題ないのですが、 フォームを開いた際に当日の日付を表示させたいのですが、そのフォームを作成した日付が表示されます。 イベントでフォームを開くまたは、フォームの読込み時にDTPicker.Valueに今日の日付入れてあげようとすると 「実行時エラー'2448' - このオブジェクトに値を代入することはできません」 となってしまいます。 何か良い知恵またはアドバイスいただけますでしょうか よろしくお願いいたします。