• ベストアンサー

外反母趾について

eroero1919の回答

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.2

外反母趾の原因は、ほとんどの場合足に合わない靴(具体的にいうと小さすぎる靴)を履いていることです。あとはヒールのある靴を好んで履いているとなりやすいです。ヒールが高い靴を好まないなら、靴が小さすぎるのです。 日本人は(私もそうですが)西洋人に比べて足の甲の横幅が広くなっています。ですから、足の長さに合わせたオシャレな靴を履くと幅が合わなくて足が締め付けられて外反母趾になる、ということです。 結論から先にいえば、外反母趾は治りません。痛みがどうしようもなければ手術をするしかありません。夜も寝られないのであれば、状況によっては手術かな、という気がします。というか、抜本的にどうしようかと思ったらそうするしかありません。 手術をしないのであれば、甲広のヒールのないゆったりした(ただし、きちんとサイズが合った)靴を履き、市販のパットなどを当てて痛みを軽減させるしかありません。ただいっておきますが、これはあくまで対処療法にすぎず、前述したように出っ張った外反母趾がすっきり引っ込む方法はありません(手術は出っ張って痛みを与える部分をゴリゴリと削ります)。なぜ治らないのかというと、地球には重力があるので体重を常に支える足には負担が必ずかかるので治らないのです。 またほとんどの場合外反母趾を持つ方は偏平足も併発しているケースが多いです。これまた偏平足も基本的に完治しない症状ですから、この場合は足裏のアーチを人工的に起こす中敷を靴に敷くしかありません。 以前はそういった中敷をハンドメイドで作ってくれるところがありましたが、日本人は靴にひどく無関心(靴を脱ぐ習慣があるため)なので売れないせいか撤退してしまいました。 最近はシューフィッターも増えていますから、そういった専門家のアドバイスを受けることも重要です。痛みの対処には専門医の診断をあおぐしかないでしょう。

関連するQ&A

  • 外反母趾です。京都市内で良い病院ありますか?

    私は立ち仕事をしていますが、最近外反母趾が酷くなり痛みを感じるようになりました。 病院へ行こうと思っていますが外反母趾は整形外科と接骨院のどちらに行けばよいですか? 後、京都市内で外反母趾も見てくれる病院がありましたら教えてください。

  • 外反母趾で立ち仕事ってできますか?

    現在就職活動中の25歳です。 ホテルへの就職を希望しているのですが、小学校からの外反母趾が年齢のせいか家で一日過ごしても痛い時があるなど、痛みが酷くなってきて立ち仕事に耐えられるか不安です。 扁平足と巻き爪、内反小趾もあります。 様々なインソールや、何万円もするパンプスも試し履きを何十足もしてきましたが、今だに痛くないものに出会いません。 スニーカーなどであれば立ち仕事は経験したので、大丈夫なんですが、以前1度パンプスで8時間立ち仕事した際、2時間くらいで限界がきて、気合で乗り切りましたが、痛すぎて、笑顔も引きつり、先輩に何を言われても馬耳東風状態…。 外反母趾は経験がない人には立ち仕事に慣れれば大丈夫など言われ、理解されない痛みで、辛いです。 ホテル業界で働いている方で外反母趾の方はいらっしゃるのでしょうか?働いていてなったのではなく、元から外反母趾の方に限定します。 耐えられますか? 対策などあれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 外反母趾について

    19才女です。 幼い頃から ハイヒールなんてはいたりしていないのに 外反母趾がすごくて 病院にいったりしていました そのとき 手術したら 松葉杖で3ヶ月は歩けないと 言われたので 特に生活に支障はなかったため手術は受けませんでした 大学生になって高いヒールも 履き始め外反母趾が痛くて 気になってくるように 感じました 外趾母趾の手術を受けた方や 整形外科のお医者さまが いましたら 保険に入っている場合の外反母趾を直す時の手術費とか手術方法、入院期間やどれくらいの期間松葉杖で歩いていたかなど なんでもいいので詳しいことを教えてください。

  • ヒールなど履かないのに外反母趾になった

    左親指(足)の外反母趾についてです。 ふだんは、スニーカーを主に履いています。 でも、25歳くらいから、左親指の付け根に違和感があって 最近、強烈に痛くなりだしました。 家族も外反母趾です。 遺伝はありますか? なぜヒールなど履かないのに外反母趾になるのですか? なおせますか? まったくわからないので、おしえてください。 病院は整形外科でいいでしょうか。 ずき!ぴり!きり! という痛みを伴います。

  • 外反母趾について教えて下さい

    中学2年生女子です。 バスケ部に所属しているのですが 私は小学5年生くらいからずっと外反母趾で 最近特に左足の親指付け根が痛いです。 バスケをしているときは本当に激痛で 前より早く走れなくなった気がします。 親に相談して外反母趾の痛みを 和らげるサポーターのようなものを 買ってもらってつけたりしたのですが 効果がありませんでした。 私はこのまま、痛いのにバスケを続けて チームのみんなに迷惑をかけるより 病院に行って先生から 「バスケをしてはダメ」という言葉をもらいたいです。 痛みに耐えて毎日バスケをするのが辛いです。 病院に行ったら「バスケをしてはいけない」と 言われることはありますか? ちなみに二年ほど前に病院に行ったときは レントゲンを撮ってもらい 重度の外反母趾だと言われました。 急いでいます。 回答お願いします!

  • 外反母趾の痛み

    外反母趾の痛みについての質問です。 2ヶ月ほど前に走ってつまづき左足の親指の付け根を傷めてしまいました。 歩くとズキズキ痛く、かばって歩いているうちに骨が少し変形してきてしまいました。 もともと外反母趾気味であったのですが、今回の痛みをきっかけに進行してしまったように思います。整形外科には3件も行きましたが、レントゲンを撮ってただ靴に気をつけるようにとしかアドバイスしてもらえず、外反母趾治療は難しいと言われました。 思い切ってカサハラ式テーピングをしてもらえる接骨院に行ったのですがテーピング後さらに痛みが強くなり夜中寝ていてもズキズキ痛くて起きてしまいます。 今では歩くのも嫌になり、家からあまり出なくなってしまい室内でも歩かないようになってきてしまいました。 これではいけないと思い相談してみました。 どうぞ良いアドバイスお願いします。

  • 外反母趾は現代医学では治せないのでしょうか?

    外反母趾は現代医学では治せないのでしょうか? 外反母趾について、どこの病院で相談をしても、全然相手にしてもらえません。 放置しかないのでしょうか?

  • 外反母趾に悩まされています

    お早う御座居ます。 歩くと右足の親指の付け根に激痛が走るようになり、近隣の整形外科で診察を受けた結果、軽度の外反母趾で有る事が分かりました。 医師は軽度で有る為特に治療の必要は無いと言うのですが、歩く度に激痛が走り、日常生活に困難を来しております。 一度専門医に診察して頂きたいのですが、病気を抱えて居り余り遠出が出来ません。 大阪府難波もしくは天王寺に外反母趾を診察して頂ける病院は有りませんでしょうか。 もし御存知でしたら宜しくお願い申し上げます。

  • 外反母趾が痛い 病院に行くべき?

    外反母趾が痛い 病院に行くべき? ひどい外反母趾で歩くと痛みを感じるようになりました。 以前総合病院の整形外科に行ったのですが、ロキソニンか何かの 痛み止めを出されるだけでした。 保険適用でサポーターか装具か何かを作ることが出来るなら 病院に行きたいのですが、サポーターなどが作られる事は一般的では無いのでしょうか? 薬局で売っているサポーターを購入しようと考えているのですが、 それならば、医師に作ってもらった方が…と思っての質問です。 もちろん症状も人それぞれだと思うのですが… 簡単に住んでいる地域の病院を検索してみた所、 「O脚治療100万」のような病院がヒットし、骨の歪みは保険適応外なのかな?と 思い質問しました。 サポーターや装具を作られた方、アドバイスをお願いします。

  • 外反母趾デルタ手術受けられた方

    慶応病院で外反母趾のデルタ手術を受けられた方におうかがいしたいのですが、私も永らく外反母趾になやまされてます。 今までに、整形外科に通ったり、外反母趾グッズも試したりしましたが、結局治るということがありませんでした。  それで、デルタ手術をと考えてます。  ただ、私は京都に住んでいて、手術が受けられるなら、静岡に住む娘のところにしばらくお世話になり慶応病院まで行こうかと思ってます。 それで、質問したいのは。    1  初診から何回ぐらい病院に行かれたのか?     2  それは、何か月ぐらいにわたるのか?  3  手術の予約がどれくらいでとれたのか?  4  術後の経過はどのような感じなのか? 個人、個人で一概には同じになるとは思いませんが、参考までにお伺いしたいです。 よろしくお願いします。