• 締切済み

店員さんと友達からでも始めたい2。

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20095/39837)
回答No.1

どうですかね~公私を混同するような行動は相手も慎むでしょうし。 そんなに足繁く通う場所じゃないが故に店員として相手もある程度そこでの顧客を把握するのは普通の仕事よりも普通にある事でしょうしね。 ただ相手からしたら突然な事だろうしね。貴方の情報も全くないし。 その相手に自分の個人情報を教えるとも思えないし。 最終的には自己責任だけど、相手が違和感を感じないくらいの気軽な話だったりコミュニケーションが出来る位の関係でないとね☆

toto29
質問者

お礼

>そんなに足繁く通う場所じゃないが故に でも繁華街の一店舗なのでお客さん結構多いので 覚えていてもらえてうれしかったんです。 >ただ相手からしたら突然な事だろうしね。貴方の情報も全くないし。 確かに突然連絡先を渡されても怖いですもんね。 うーん。どうしたものか・・・ 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 店員さんへのメアドの渡し方(;゜Д゜)!ギャ

    前回の質問で 楽器屋さんの私より5、6歳年上の男性店員さんに一目惚れし つぎのアクションをメアドを渡す ことに決定したのですが、メアドの前に少しメモ的なものを書こうと思いまして(n‘∀‘)η [00さんのことが少し気になっています]的な文 [00さんと友だちになりたいです]的な文 どちらが良いと思いますか? あと、ほかに良い文を教えて下さったら嬉しいです(*´∀`*) 考えるだけでどきがむねむねします(´;ω;`)

  • 店員さんを好きになりました

    最近初めて行った飲食店の店員さんに気になる人がいます。 まずは顔を覚えてもらうことからかなと思って通うようにはしようとおもってて後々はメルアドを渡すつもりなのですが、いきなり知らない男からメルアドを渡されても困ると思うのでまずはどういうことをしていけばいいでしょうか? 鉄板焼きの店なんですが、相手の人は調理担当みたいで暇な時はホールで接客もされてたんですが、この前忙しい時間帯に行ったらずっと中で調理されてました。 中といってもホールに面してある鉄板でされてるので話しかけられない距離ではないです。 回答よろしくお願いします。

  • 飲食店の店員さんに片思い

    私は今、よく行く飲食店の店員さんがとても気になっています。 その飲食店は食事をメインとした女性に人気のチェーン店です。私がそのお店に行くようになったのは半年ほ ど前のことですが、店員さんが気になり始めたのはごく最近のことです。 私が何度か友人と行くようになったある時、店員さんから『以前いらしたことあります…よね?』と言われて。それからは見かけた時は会釈をしながら『こんにちは』とか『お久しぶりです』など、お互い声をかけるようになりました。 そして今月の上旬、友人と食事に行った時のことです。私が注文しようとした料理が提供できないということで、私が残念がっていると『次はご用意できるようにします!』と言ってくださ いました。そしてお会計の際、友人と別会計をお願いし、私が先に払おうと伝票をのぞきこんで注文した料理を読み上げようとしたんです。すると『○○(私が注文した料理)ですよ ね?』と店員さん。会計後『次は●●(私が注文したかった料理)食べにきてください ね』とも言ってくださいました。友人と2人で行ったわけですし、自分がとった注文ですから覚えてても不思議ではありません。ですが、覚えててくださったことが嬉しかったんです。 それから1週間後、彼が気になり別の友人に付き合ってもらって食事に行きました。注文は別の店員さんにとっていただきましたが、会計は彼がしてくれました。その際にこんな会話をしまいました。 彼『前回いらしてから確か・・・1週間くらいですよね?』 私「はい…ここのお店大好きで。来すぎで すよね(笑)」 彼『いやいや、たくさんきてもらえて嬉しいですよ』 わかってます!!これぐらい…接客のひとつにすぎません。それでも、ちゃんと覚えてもらえていることが嬉しかったんです。 それから3日後、同じ友人含め3人でまた食事へ。この日は注文も会計も彼がしてくれました。 そして会計時、私が会計金額を聞き間違えてしまい…戸惑ってる間の沈黙が恥ずかしく、何か話さ なくちゃと思ったんです。 私「私くるとき、いつもお会いしますよね。 」 彼『そうですね、ほぼ毎日いるんで(笑)一応僕、副店長なんですよ』 私「え!?そうなんですか?なんか…すいません(←意味不;)」 彼『いえいえ(笑)』 私が彼のことで知っていることは、名札に書かれた苗字とお店の副店長ということくらい です。彼女がいるかどうかもわかりませ ん…。 私はもっと彼とお話をしたいし、彼のことをもっと知りたいと思っています。その為に連 絡先の交換をしたいと思っています。折りたたむと封筒の形になるタイプの小さなメモにメアドもしくはLINEのIDを書いて渡そうと思うのですが、客観的な意見を聞かせて欲しいです。お客さんからメモを渡された、もしくは同じように店員さんに片思いをして渡した経験がある方のお話も聞かせていただきたいです。 長文になってしまいましたが、本当に悩んでます。 アドバイスをお願いします。

  • 店員さんに告白2

    レスをくださった皆さん、報告が遅くなってしまい申し訳ありません。 この前の土曜に、例の店員さんにうまく接客してもらいました! 「こんな感じの靴が欲しいんです」みたいな事を伝えたら、パンフレットみたいなカタログまで出してくれて、それ見ながら靴について色々と話ができました。(時間にして10~15分くらい) その日は気に入ったものがなかったので、そのまま帰ってきました。 昨日、連休最後の日だったんで店に行ったんですが彼女はいませんでした。。(たぶん休み) 明日の午前中に行けば、お客さんも少ないだろうし、話しかけやすいかなと思うので、もらったパンフレット持って行ってきます!! 毎回毎回、店に行っては話すだけで靴を買わないのもどうかと思うので、その次ぐらいに靴を購入して(これからのシーズンに向けて靴は本当に欲しい)、メルアドを書いた紙を渡そうと思います。 色々話せたので、たぶん覚えてもらえてると思います。 あまり何度も何度も通うのって、うっとうしいでしょうか・・・?? あまり長時間、接客してもらうのもあれなんで前回は10~15分くらいで帰ってきたんですが・・・。 あと手紙渡すの早いでしょうか・・・。 P.S 新スレを作ってしまいすいません。。

  • メルアド&TEL番号(名刺)を渡されたら・・

    女性の方にお聞きします。 名刺 or メモ(メルアド&TEL番号)を渡されて 「連絡ください」と言われたら、どうしますか? 1)場所(クラブや街中や買い物中etc.)は? 2)名刺とメモなら、どちらがOK(NG)? 3)いづれもムリ 失礼でなければ、年齢も聞かせてください。 ちなみに男性は、ナンパで名刺を渡した経験はありますか? また、結果どうでしたか?

  • 店員さんに…

    店員さんに… 先日気になっているショップの店員さんに手紙を渡しました。最初知り合ってすぐに手紙を渡そうとしたけど、お店の規則を理由に受けとってもらえませんでした。 それから何ヵ月かお店に通って、手紙を渡したところ普通に受けとってもらえました。 手紙にはいつも接客してくれてありがとうございますという事と、よかったらお店の外で話がしたいので連絡くださいと書いて一緒に自分の連絡先も書いて渡しました。 手紙を渡して10日以上たちますが連絡がありません。 もう諦めた方がいいんでしょうか??

  • 携帯電話ショップの店員さんに一目ぼれしました

    それでメモに連絡先を書いて渡そうと思うのですが そのお店は受付の中で接客をする店員さんと 外で接客をする店員さんとに分かれています 前回行った時に彼は受付の中にいたのですが そのような場合、なにか契約をするときでないと 接触はしにくいですよね? 日によって持ち場がちがうということはあるのでしょうか またもし彼が受付専門の場合、メモを渡すことは むずかしいですか?

  • 店員さんに一目惚れしました。

     私はアラサーです。最初は何気なくお店に行ったとき店員さん(次からはAさん)から接客を受けたのがきっかけでした。気になってはいたのですが気のせいかと思い、お店に行くときはAさんを意識しつつ買い物をしていました。気がついたら頻繁にお店に通うようになっていて、Aさんが空いていたら接客をお願いするようにしていました。どうやって近づけばいいのかと考えるようになり、手紙を渡すことに決めました。内容としてはお話がしたいということと、私の連絡先を書きました。    渡すのに相当の勇気が要り、お店に行ってはためらって何回も通いました(まるでストーカー^^;) これでは何も進まないと思い、チャンスを見て手紙を渡すことに成功しました。ただ渡すタイミングが悪く、Aさんがお店の棚を直しているときに[すいません、手紙読んでもらってもいいですか?]と言って渡したのですが、顔を合わせぬまま去って来てしまいました。    その後、1週間過ぎても連絡が来なかったので、もう一回お店に行きAさんが接客をしていないのを見計らって、手紙を渡したのは自分であることを告げました。Aさんは私が渡したということには知らなかったようでした。[あっ、そうでしたか。顔を見なかったのでわかりませんでした。]との回答でした。その続きに何を話せばいいかわからず、商品の話をして帰ってきてしまいました。その後も連絡は来ません。   脈がないのはわかるのですが、まだまだ頑張りたい気がしています。頑張るのはありだと思いますか?ありだとしたらどうアプローチしたらいいと思いますか? みなさんの意見を聞かせてください。  よろしくお願いします。

  • ある下着屋の店員

    大型スーパーの中にある下着屋さんなんですが、店員の接客が酷いんです。 下着を買おうと思いサイズがわからなかったので、店員に「サイズを計って下さい。」と言ったら、図るものを渡され、「こちらでは出来ないので、ご自分で計ってみて下さい。」と言われました。計り方がわからなかったので、いいです。と断り、婦人服売り場の下着コーナーに行ったら計ってもらえました。 下着屋なので必ずサイズがわからないから計ってと言われると思うんですが、図ることが出来ないと言われるのはこれって接客としてどうなんですか…? この店員は店に一人だけしか店員がいませんでした。(奥の方に店員がいたのかもしれませんが…。) そして、また違う日に行ったら店員が二人いて私語が多かったんです。 試着していたら、仕事とは関係ないプライベートの話を大きな声で喋って、客がいてるんだからちょっとは遠慮しろよな…と思ってしまいました。 結構可愛いものが揃っている店なんでついつい利用してしまってはいるんですが、こういう店って珍しくないんですかね?私の気にしすぎ?

  • 店員さんに質問です

    以前、気になっていたパチンコの店員(男)に仲良くなりたいとメアドの書いた手紙を渡したら返事が来て、何度か電話やお店で話したりすることができ、今度ゆっくり話したいと伝えたら、都合のいい日連絡しますと言われ結局連絡がこなく。 店に行った時は、店員と客もあり会釈とかしてくれてたんですが、なんとなく店に行くことで催促してるような感じがして行きづらくなってきてしまい、3ヶ月くらいその店に遊びに行ってません。 質問は、普通に客としてその店に遊びに行ってらハッキリ言って嫌な感じですか? 店員さんにしたら仕事だから嫌でも会釈とかしなきゃいけない立場ですし、やっぱり迷惑でしょうか?