• ベストアンサー

マイクで録音した音を加工したい

マイクなどで録音した音を加工できるフリーソフトを探しています。 そのような機能があるフリーソフトなら どんなものでよいのでご紹介お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mk48a
  • ベストアンサー率56% (1133/2007)
回答No.2
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

Windowsに付属しているサウンドレコーダーでも、ある程度の加工は出来ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • doi3desu
  • ベストアンサー率61% (230/376)
回答No.1

どのような加工であるかわからないため、音声加工ソフトがいくつか一覧になっているリンクを張っておきます。ご自分にあったものをお試しください。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/soundedit/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マイクでの録音について

    マイクを使ってPCにギターの音を録音したいです。 ギター:アコースティックギター 生音で録音するので、しっかり音(低・高)を拾ってくれるマイクを探しています。 どなたかオススメのマイクないでしょうか・・・? また、PCで録音する際に何かオススメのフリーソフトはないでしょうか?

  • マイクで録音すると極端に音が小さくなる

    以前1000円くらいで買ったマイクでフリーソフトを使い声や歌を録音するとどうしても録音した音楽ファイルの音調が極端に小さいためマイクを9000円のものに買い替えました。 ですがまたSoundEngine等4つくらいのソフトで録音してみても今度は1000円くらいのマイクより更に音が小さくなりました もちろん音量設定のマイクは一番上までにしても駄目でした どうすればちゃんと普通の音量で録音できるようになるでしょう?

  • ギターの録音後の加工

    マイクでギターの音を録音しています。 録音ソフトは、フリーソフトのサウンドエンジンです。 録音後の加工について質問です。 チャンネル1で録音しています。 その後チャンネル2にしています。 2トラックというのでしょうか? そして、ノーマライズ正規化をやる という流れです。 チャンネル1と2では、何が違うのでしょうか? 2にすると音が小さくなるのですが・・・。 殆どの人は2トラックにするとか聞きます。 また、「キュッキュ」とかの弦に手がすれる時に出る音を小さくする方法はないでしょうか?

  • マイク録音して、音を変えるソフトありますか

    windowsパソコンのフリーソフトで、マイクから録音して、その声を高くしたり低くしたり音を変えて新たに音声ファイルを作ることができるソフトってありますか? たくさんあるならおすすめのものを教えてください。簡単に使える方がいいです。

  • マイクで録音したら音がとびます

    ある曲をスピーカーから出ている音をマイクで拾って、パソコンに録音しようとしたのですが、曲のある特定のところで音が飛んでしまいます(早送りされてるような感じにも聞こえます)。これの原因はなんなのでしょうか?マイクでしょうか?それとも録音ソフトの問題でしょうか?設定とか周波数的な問題なのでしょうか?もしマイクの問題なら新しくマイクを買いにいこうと思うのですが、結局変わらなかったら無駄になってしまうので原因が知りたいです。どなたか分かる方いらっしゃらないでしょうか?

  • マイクで録音した音がちいさい。

    タイトル通り、マイクで録音した音が小さいです。もちろん、マイクの音量などは、最大値に設定しています。録音ソフトは♪超録 - パソコン長時間録音機 1.28A を使用しています。 どなたか、アドバイスよろしくお願いします。

  • PCでマイクの音を出すには?

    ハードウエアやデバイスは準備できている前提でお願いします。 あたりまえですがPCにマイクを接続して話しても音は聞こえません。 どのようにすれば(フリーソフトなどを使うの?) PCでアンプのようにマイク入力と同時に音が出せますか? (できればエコーや同時録音機能などもあれば有難いです。)

  • マイクで録音すると、音が突然途切れます

    使用機材はUS-122MKII、BEHRINGER XM8500で、CLASSIC PRO マイクケーブル MIX050を使用してオーディオインターフェースとマイクをつないでいます。 これらが届いたのは昨日で、マイクテストをしようと思ってsoundengineを使用し声を録音していたところ、あるところから声が少し小さくなり、声にキーンという音が乗り、音が途切れてしまいました。 右はじに出る音のメーターのようなものも、突然動かなくなります。 録音しはじめてから1、2分で途切れることが多く、また、同じように短時間で、放っておくと回復します。 ソフトの問題かと思い、ソフトをwindowsに最初から入っているサウンドレコーダーにしてみましたが、同じように、あるところで音が途切れてしまいます。 USB部分の接触が悪いのではないかと、押さえながら録音してみましたがだめでした。 マイクケーブルの問題かなと思いましたが、音が途切れてからも、US-122MKIIの方の音を入れると緑色になるランプはついています。 どうしたらいいのでしょう? 販売元に連絡しようとも思いましたが、購入先がケーブル、マイクとオーディオインターフェースで別なので困っています。

  • マイクで歌ったやつを録音

    マイクをつかって歌を録音したいとおもってます。 HPかなにかにのせたりして自分の歌を紹介したいんです。 それにはフリーソフトの録音するやつがほしいのですが、いいのないですか?簡単なのがあればうれしいのですが・・

  • 多重録音する上でマイク録音する場合・・・

    多重録音する上でマイク録音する時、どんなフリーソフトを使えばよいですか? 音楽を聴きながら録音するので、音が遅れて録音されたりすると困りますので、遅れないソフトを教えてください。 お願いします。

このQ&Aのポイント
  • WAZA-AIRのbluetooth接続が頻繁に切れて困っています
  • 使用環境はWindows10でbuffaloのbluetooth USBアダプタを使用しています
  • 同様の問題を抱える方や改善方法について教えてください
回答を見る

専門家に質問してみよう