• ベストアンサー

婚外恋愛後・・・の幸せ

team_snotの回答

回答No.10

既婚男性(子供なし)です。 >別れるのなら今ではないか? これがあなたの本心であり、答えです。 それ以上でも、それ以下でもありません。

cutycuty08
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。自分の本心も答えもわかりません。

関連するQ&A

  • 恋愛と愛

    すごく好きな人と付き合って、胸がときめいて、とろけるような陶酔感と、全てが輝いて見えるような高揚感のある恋愛経験。それか、恋のようなときめきはあまりないけれども、すごく好きな人と結婚して、一緒にいてお互いを理解し合い、心が繋がっていると感じられるような深い安心感があって、とても幸せで、満ち足りた気持ちになり愛を感じられる結婚生活。上記のような恋愛と愛のどちらを、より魅力的な人生経験であると思いますか?

  • 婚外恋愛中

    既婚の私♀️48、バツイチ彼♂️45 いろいろ今までの質問で、色んな方の話を聞けて、立ち止まったり悩んだり。 別営業所の上司との関係も1年たって、ここ1ヶ月で関係ももつようになった。 ますます距離も心も近くなって、お互いにしあわせで想い合ってる。 仕事ではたまのメールか電話のみ、ほとんど接点もなくて安心かなと。 やっぱり会ってるときはすごく幸せだけど、罪悪感はどうしてもあって。 嘘も上手になってしまった。。 また来年行こうね、とか将来の話も一緒にしてると、ずっと一緒にいれるようで、私はどうしていこう、って悩んだりばかりしてた。 彼の本心なんて分からないけど、大切にしてくれてるのは分かる。 恋なんだから、今を楽しんで過ごす、色んなことを考えない! こんなに好きになれることあるんだって。 3年位秘かに想っていた人だし この関係だからなのかな。 先のことで不安になりすぎない。 傷つけないように、嘘はちゃんと考える。 だから離婚はまだ考え中。。 質問になってないですね、、 心の内を書いてしまいました。 同じ境遇の方いたらお話したいです。

  • 婚外恋愛してるいま。(続)

    引き続き…婚外恋愛の続きです。 バツイチの上司と、既婚の私。 2人で会いはじめて1年。 いつもこちらで気持ちやモヤモヤした話を 聞いてもらって、いろんな意見もあるのも受け止めて、誰にも話せないこと聞いてもらえること、すごく人のあったかさを感じてます。 毎週末にお出かけしたり 彼のうちでご飯食べたり。 いつもすごく優しくて、あたたかくて 会うたびにシアワセをくれる彼。 たのしい恋を続けてます。 関係は持ちはじめて2ヶ月くらい。 また色んな彼をみることできて ぐんと近く感じるようになった。 まだまだこれからの楽しみを話してるから あまりモヤモヤせずに 会わない時間を過ごせるようになった。 上司といっても、他の事業所にいるから ほぼほぼ仕事では電話をするくらい。 うまく立ち振るわなくていいから 気持ちは楽だな。 ビシッと仕事してる姿は素敵だから たまには見たいなーと思うけど。 旦那とは色々ありすぎて 別居の話がすすんでる状態。 でも子供もいるし、私が自立してないからすぐには動くことができなくて… 心をごまかして続けていけばいい のは分かってる。 結局それにおさまるのかもしれない。 悩んでる私に彼が気が付いて どんな重い辛い話でも なんとかなるから、なんでも話してね。 って。優しくいってくれて。 心配かけたくなくて、、また落ち着いたら聞いてね。って伝えた。 彼は今まで色々あって 大変なこと、辛かったことも。。 そんな中、私に恋して、こうやって会えるようになって、人生に華を添えてくれたって、言ってくれた。 素直にすごく嬉しくて。 恋を、楽しむ。ことにしていたほうが、お互いいいんだろうな、って。 あまり面倒なこと、話したくないな。 また想いをそのまま書いてしまいました。 同じように思って過ごしてる方いるかな 色んな人の考えや 同じような関係の人いるよ 婚外恋愛してるよ とか、色んなメッセージ聞かせてください(^^)

  • 婚外恋愛について

    以前6月に既婚男性とのつきあいについて質問した者です。 私は30歳独身です。(バツイチ・交際4年半の恋人あり) 同じ職場の既婚男性(子供1人)と微妙な関係が続いています。 前回 質問したときは、2人で飲みに行くぐらいの関係でした。 いただいた回答の多くは、深みにはまる前に関係をやめなさという意見でしたが、気持ちを抑えることができず、ズルズル現在に至ります・・・。 7月に彼の奥様が第2子を妊娠されていることがわかりました。 彼は子供は1人でいいと言っていたので、彼自身もビックリしていました。 その後も2人で飲みに行ったり、ドライブしたり、家のPCでメールしあう関係が続き、いつのまにかお互い本気で好きになってしまいました。 私は恋人と9月に別れました。 そして最近 彼から、「2人目の子供が生まれて、少し時間が経ったら離婚するから、あと半年待っててくれないか」と言われました。(来年3月に誕生予定) 彼は経済的にゆとりのある人なので、慰謝料・養育費に困ることはないと思います。 ですが、そんな簡単に離婚できるのか・・・生まれたばかりの自分の子を捨てて私を選ぶという彼と、将来的に一緒になって果たして幸せになれるのか・・・これで本当にいいのかと毎日考えてしまいます。 ちなみに、現時点でカラダの関係はありません。 一線を越えてしまいそうでしたが、なんとかとどまりました。 お互い本当に、好きという気持ちでつながっているのみです。 彼の言葉を信じて半年待ってもよいのでしょうか?

  • 幸せ・・・

    自分にとっての本当の幸せ・・・・って何?・・ 私は既婚者です。 旦那と知り合って付き合って3年、結婚して4年目になろうとしています。 私は現在28歳、旦那は32歳、子供なし。 旦那のこと好きかどうかわからなくて・・それは今に始まったことではありません・・ 旦那はギャンブルするわけでもDVするわけでも浮気するわけでも、ないです。 専門職でもあり仕事に熱心でどちらかというと家庭より仕事が好きな人です。それは、まじめで良いのかもしれません。でもどこか私にたいして一人の人間として通いあっていない。 お金にも困ることもない、マンションも服も物も・・・。私が求めてるのはお金で解決できることじゃなくて・・外からの幸せじゃなくて・・ この先、やっていけるかなんてわからない・・ ただ、ただ・・・やっていこうとまた一人で歩いていってる・・。 私のお父さん、お母さん・・兄弟夫婦の幸せ、愛に自分も・・自分達も・・・って思うことで どこか寂しい気持ちとそこに自分達夫婦が乗っかってるだけさせも思ってしまう・・。 自分達っていう愛や幸せは強くなくて。 夫婦生活は結婚する1年前から今現在キスもまったくありません。 子供に関しても将来の人生設計の一つとしてHをするようなものしか彼にはないと考えです。 ベタベタするわけでもなく男は仕事という典型的な昔の考えの人で・・。 付き合ってる当初は体の関係もありましたが元々遠距離だったので会うのは月に2回ぐらいでした。 でも少しづつ減っていきでも体の関係以外は普通のカップルと変わらない付き合いでした。 そして結婚する1年前から自然になくなり、互いに気づいていたけど言葉には出さなくて私は心の中で結婚したら変わるんじゃないかと期待し今度はマンションを買って環境が変わればと・・ でもそんなことは変わらなくて・・。 ホントにこのままでいいのかな・・・?そればかり考えてしまいます。

  • 結婚して幸せになると思ってたら…

    女性がこの人となら幸せになれると選んだ男性と結婚後、その男性の嫌な所が見えてどんどん愛が冷めていったら、夫婦である以上一生一緒に生活しないといけないわけですが、 女性にとって結婚生活は不幸せで苦痛になると思いますか?

  • 幸せな恋愛、結婚って?

    今まであまり恋愛経験がないですが、片思いも含めて幸せだったって思えたことが少ないです。 出会った頃や付き合い初めは凄く幸せでもそれはほんのわずかな時間で、辛いことの方が多くてずっと引きずってる恋愛ばかりです。 結婚したいと思った相手もいました。でもその人は他の人と結婚しました。幸せそうなのを見て、私もその人と幸せになりたかったって思いました。 でも私と結婚したからって同じように幸せだったとは限らないよなぁって思いました。 辛い人って誰が相手でも違う辛いことがあるんでしょうか? 幸せな結婚してる人は相手が誰でも、幸せな理由が違っても幸せな人生だと思いますか? 恋愛や結婚だけでなく幸せって自分の努力次第で掴めるんでしょうか?

  • こんな恋は異常でしょうか?

    何回も投稿してすいません。既婚ですが、今ある女性に猛烈な恋をしています。今までの人生ではなかったぐらい、比べ物にならないくらい、人生最大の恋です。その人の優しさ、可憐さ、知性、そして何よりもお互いの喜怒哀楽のポイントや、好きなもの嫌いなもの、ものの感じ方考え方、自分について悩んでいる点が共通していて、話をしたり一緒に居たりすると、ものすごく居心地が良い。相手はよき友達として接してくれているだけですが、完全にはまってしまいました。切なくて苦しい恋です。結婚しているのに、こんな感覚を持つのは異常でしょうか?その人と一緒になれるなら、もう全てを投げ出して失っても良いとさえ思います。命に代えても、その人を幸せにしたいと言う気持ちになっています。忘れよう、心の中だけでその人の幸せを応援しようと思いますが、何ヶ月たっても想いは強くなるばかりです。

  • 好きな人を幸せにできる力がない時。

    こんばんは。 30代の男です。 若い頃なら気にならないのですけど、やはりこの年齢になると恋をするにも結婚相手を探すにも、経済力が大きな意味を持って来ますよね。 私は、今現在どう見ても好きな女性を幸せにしてあげられるだけの経済力がないのです(一年後は好転する可能性もあるのですが)。別に自分一人ならそれでもいいのですけど。 それなのに、運命の悪戯なのか両思いになる女性は、殆ど育ちの良い子ばかりで、気持ちとしてはお互い好きなのに一緒になっても自分の経済力じゃ不幸にさせるだけだな、という子ばかりでした。 だから、これまでは結婚したくなるほどお互いが好きになるまで深入りしようとしなかったのですが、自分の考えは間違っているのでしょうか? 過去に、そういう育ちの良い子に”オレといても幸せにはなれない”と言ったら、彼女は”私があなた以外の人に愛されて、幸せになれると思ってるのですか?バカ!あなたは本当に頭が悪いです!”と言われました。その子とはもう随分前に終わってしまったのですけど、ずっと引っかかってるのです。 女の人にとって、結婚後の幸せって、やっぱり経済力が大切ですよね・・・?愛があればお金はいらないなんていうのは、ただの綺麗ごとなのではないのでしょうか? で、そういうタイプの子ととても幸せな関係になることも多いのですけど、その度に、オレの経済力じゃあな・・・という葛藤状況に陥ってしまうのです。 特に女の人の率直な意見を伺いたいのですけど、自分はこれからも、十分な経済力がつくまでは、こういう子と深入りはしない方がいいと思いますか?(感情論で結婚しても不幸にするだけだから)。それとも、自分は何か見落としているのでしょうか・・・? よろしくお願い致します。

  • 恋愛気分は数年?

    女性です。 男女関係は年数が経つとともに愛の形が変化するといいますよね。 今、私たちは喧嘩もよくしますがとてもラブラブです。 お互い結婚も考えています。 落ち着いてくるとラブラブ気分がどうなっちゃうんでしょう・・ 年上の彼なので、普段から私のことをちいちゃい子扱いするのでその部分だけが残るのかな? (といっても私もいい年してますが(汗)) 男性はらぶらぶ感がなくなったら他の若い女の子にらぶらぶ感を求めに走ったりしませんかね・・ 時々そういう既婚男性をみかけるので、私たちは大丈夫かな・・と心配になります。 愛の形の変化の際ゆるぎない愛情関係を築くにはどうしていけばいいのでしょう。 幸せな方々、アドバイスお願いします。