• 締切済み

母親(85歳)の重複番号の定期預金について

母親(85歳)の定期預金について 某銀行に3口定期預金をしており、先日妹に解約を頼んだそうです。 ところが、2つの証書は全く同じ内容のものでダブって解約できませんと言われたそうです。 預金は10年以上も前なので母親は3つ預金あると思っており、再発行したことも覚えておりません。 さがしていると計算書も2つ出てきたそうです。 1)ひとつは払い戻し出来ないでしょうか(同じもののため) 2)再発行には計算書も発行するのですか? 常識で考えると、同じものと思えるのですが、同じ証書を2つ発行(計算書まで)することって信じられません。 なぜ同じものを2つ持っているのかも疑問です。 対応策があれば教えてください。

みんなの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

その某銀行に聞いたほうがよいと思います。(計算書も再発行するのか) 同じ番号でも個別番号が違うと言うことはありませんか?  12345-01  12345-02 同じ番号の再発行・・・再発行した覚えがない・・・記憶違いもありますが、今の世の中、銀行員(営業マン)が悪いことをして定期1枚分の金額を詐取したことも考えられないこともない。 計算書の日付けなどで当時の営業担当を特定し、調査依頼できませんか? 例えば担当者が解雇されている場合、犯罪の可能性もあるし、銀行に対する損害賠償請求なども可能かも知れません。 同じ計算書を2つ発行と言うのがおかしいですね。(正規の解約の際、経年後、既に解約済みと思わせるためとか) 勿論お母様が解約していて記憶にない場合もあり得ます。

titoht
質問者

補足

従前参照下さい。 支店長によれば、再発行ではなく、重複発行とのことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ゆうちょ銀行で定期預金が!?

    先日、母親が定期預金を下ろしに行った所、下ろした記憶は無いのに、「11月上旬に既に下ろされています」と言われたそうです。 しかも、再発行した事が無いのに、母親が持っていた定期預金証書は再発行された物でした。最初の証書の方で下ろされてたみたいです。(私が直接郵便局員と話してないので詳しくは分からないのですが、証書番号のある場所の数字が2だったら、再発行ということみたいです)。ただ、ハンコは母親が持っています。 1年前とかならともかく、1ヶ月前のの事なのでいくらなんでも母親の記憶違いという事は少ないと思います。  今、審査されていて来月結果がわかるそうです。    疑いたくはありませんが、今回の郵便局からゆうちょ銀行への移行への混乱に乗じて、「郵便局員が裏で操作して懐に入れてしまった」もしくは「今までの不正の穴埋めにやった」、んではないかと思ってしまいます。  それに一つ疑問があるのですが、もし母親の記憶違いで過去に再発行したのなら、最初の証書は無効になるのではないのでしょうか??  似たような事があった人いますか??      

  • 定期預金解約

    いつもお世話になっております。今日は、銀行の定期の解約時の金利について聞きたいと思います。 私は満期を過ぎてから1年定期の定期預金を解約しました。 それなのに、満期満了した分を定期金利ではなく、普通預金の金利で計算されました。 おかしいと思って聞いたら、満期になっても、満期後に解約すると、証書の場合は満期になった前年から、途中解約したように計算される、と言われました。 その銀行の本店とかに聞いても同じ答えでした。 でも、ほかの銀行ではおかしい、と言ってもらえました。 私は満期後の分だけ、途中解約の計算になると思っているのに、満期満了した分も途中解約になるというのは定期の契約の時には何の説明もなく、解約するときに説明するなんてなんてひどい銀行なんだ、って思いました。 皆さんはどう思いますか? 特に銀行にお勤めの方の意見を聞けると嬉しいです。

  • 定期預金が勝手に解約?

    銀行の定期預金証書(1千万円超)を、ある場所に保管していたところ、昨年秋ごろ、証書が無くなっていることが分かりました。 取引銀行の窓口に尋ねたところ、「あなたの名義での定期預金は現存していない。証書番号が分からなければそれ以上の調査は無理」と言われてしまいました。 私は解約した覚えが全くないし、誰かが証書を盗んで解約した可能性があります。 (1)第三者が定期預金を解約する場合、委任状とか本人確認とかがいるはずですが、そう簡単に解約できてしまうのでしょうか? (2)証書番号は控えていませんでしたが、本当にそれ以上の調査はできないのでしょうか。名義と生年月日等で原簿とか取引記録の確認はできないのでしょうか。 (3)こうした問題は、どこに相談するのが解決への早道でしょうか。

  • 定期預金について

    お世話になります。 定期預金初心者です。初歩的な質問です。 1年間だけ300万円を定期で預けたいのですが、 ネットバンクだと証書はもらえないのでしょうか? 金利が高そうですが、証書がないと不安でして。 都市銀行だと金利低そうですが、証書はありますよね? どこの銀行に預けることがいいのか、よくわかりません。 決まっていることは、1年間のみ、300万円、証書は必要という ことです。 初心者で何もわからないので、よろしくお願いいたします。

  • 無断で名義を使われ定期預金が作られていた

    銀行員が無断でA氏の子供の名前、住所を無断で使った定期預金を作りA氏の勤め先に貯金を集金に来た際に定期預金証書に預かった印鑑を無断で押したみたいです? お金を受け取る際に後で印鑑が必要の無いようにあらかじめ証書の受け取り印が押して有りました、昭和50年位(銀行側は当事者が死亡の為解らないと回答)現在定期預金証書所有者が現れて発覚したみたいです。 作った理由は解りませんが、資産隠し、税金対策など色々あると思います? 偽造した銀行員は一時的に他人名義で定期預金を作り財産を隠し、名義人に満期の連絡が行く前に解約する予定だったのでは?しかし解約されずにA氏に定期預金の満期を知らせに別の銀行員が出向きA氏は証書は持っていませんでしたが銀行側は印鑑が同じだからと言って名義をA氏に変更し解約をしました、A氏の亡くなった祖母がA氏の子供名義の定期預金を作ってあると伝えていた為その定期預金だと認識し、お金を受け取りました(平成6年位) 銀行側は、定期預金証書保有者にお金を請求する権利が有り、定期預金名義人には無いと回答しました 請求額に不当利益なので名義変更時期から現在までの金利が発生していると言われましたが、A氏は祖母が残していた定期預金と認識していた為 身の覚えの無いお金では無い為不当利益扱いには当たらないのでは?金利を請求するのはおかしい? 定期預金2口で200万以上です。 この場合誰に責任が有るのでしょうか? このような場合お金は返さないといけないのでしょうか?お金は使いましたので残っていません 名義を使われた本人は弁護士と相談すると言っています。 銀行員がしたことは棚に上げて金利も含めて全て返せ、では納得いきません、元々は銀行員が本人の承諾も取らずに勝手した事で名前を悪用されなければこのような事は有りませんでした、 皆さんのご意見をお聞かせ下さいよろしくお願いします

  • 定期預金

    離婚した母親の定期預金を解約できるのですか?またするにはどのようにすれば出来るのですか?教えてください

  • 定期預金証書について

    定期預金を払い戻した場合、証書は銀行が引き取りになりますか?宜しくお願いします。

  • 認知症だと、定期預金の解約ができないものなのでしょうか?

    お世話になります。 ご家族のなかに認知症を患っておられる方がいらっしゃる 方で、いまからご説明申し上げる状況と同じ経験をお持ちに なられた方もおられるかと思い、こちらのカテゴリに質問 させていただきました。 高齢の父は認知症になって数年になりますが、 認知症と診断される前に契約していた定期預金の解約は 出来ないと銀行(大手都市銀)に言われていると困っていると、 母から相談がありました。 解約であれ、新規の商品の申し込みであれ、ご本人にどこまで それが理解できているか不明なので、認知症と分かった以上、 たとえ、本人と家族が窓口に一緒に来ても対応しかねる、 というのが銀行から言われている内容のようです。 (同じ銀行に定期を預けていた母親名義のは解約できたのですが、 そのときに同行した父が認知症である旨を銀行に話したところ、 父の名義の分については解約を断られました) 定期預金にしていても超低金利では何か勿体無く、その他の 金融商品に乗り換えてみたいという考えで母親の名義分は解約し、 同じ銀行の扱っている投資信託商品を購入したのですが、 父も、運用は(母に)任せると口頭では言ってるようですが、 銀行はそれを認めません。 お年寄りを対象とした「詐欺」が横行しやすいということからの 予防策とは思いますが、合法的(?)に解約できる方法と いうものは本当に無いのでしょうか? よろしくご教示ください。

  • 定期預金

    定期預金 新生銀行の2週間定期預金0.35%とオリックス信託銀行の1年0.35%は どちらとも1年間預ければ、利息は同じですよね? 同じなら、新生銀行に預けたほうが2週間おきに解約できるので便利です。

  • 郵便局の定期預金証書について

    郵便局の定期預金証書について 定期預金証書があれば、定期預金を解約し、預金を引き出す事ができるのでしょうか? 5年前(平成18年3月時点)には確実にあった預金証書が見当たらなかったため、現存照会をしたところ、今年の10/26の時点で預金は存在しないという回答がありました。 当時同棲していた彼がいて、ギャンブル好きで借金もあったようなので わたしの知らない間に勝手に証書を持ち出し解約、預金を引き出されたのではないかと思うのですが結婚していたわけではないので、戸籍上は赤の他人です。 そのような赤の他人でも預金証書があれば勝手に解約、預金を引き出す事ができるのでしょうか? また勝手に解約し引き出されていた場合、預金は諦めるしかないのでしょうか? 解約した時の状況や解約した人物を調べることはできるのでしょうか? もし解約した人物が判明した場合、その人を訴えることはできるのでしょうか? 親が結婚後の新生活のためとわたしが小さい頃からこつこつ貯めてくれた預金のため どうしても簡単に諦めることができません。 どうかよろしくお願いいたします。