• ベストアンサー

広島市民球場の外野自由席

grindcoreの回答

  • ベストアンサー
  • grindcore
  • ベストアンサー率17% (115/664)
回答No.1

再入場できたか覚えがないのですが、再入場不可だと1の方法は実践できませんね。 ちょっと離れ離れになってしまいますが、だんなさんが先に球場入りして席を2人分確保し、奥さんはホテルの部屋やデパートで過ごし試合開始直前に入場するというのはどうでしょうか?

関連するQ&A

  • 広島市民球場の外野自由席について

    7月26日か27日、広島市民球場で行われる横浜戦を観戦予定です。外野自由席は、何時ぐらいに行けば座れるでしょうか?横浜戦と言えども夏休みの週末ともなると、開門時間に行っても座るのは困難でしょうか?出来ればライト側に座りたいと思っていますが、座れればレフト側でも構わないと思っております。よろしくお願いいたします。

  • 5月4日の横浜×広島戦(横浜スタジアム)の外野自由席レフト側で観戦する

    5月4日の横浜×広島戦(横浜スタジアム)の外野自由席レフト側で観戦する予定なのですが、3人が隣同士で座れる席を確保しようと思ったら、いつごろ球場に着けばいいでしょうか? 通路側でなくても、3人が隣同士で座れればいいです。 試合開始14時 開門12時だったと思いますが、開門直後に到着では空席を見つけるのはきついですかね?

  • 広島市民球場の外野自由席って

    早い人は朝何時ぐらいから並んでいるものなんでしょうか? 何時ぐらいまでに並べば確実に入れますか? 対戦相手や時期によっても並ぶ人数が変わると思うのでもっと絞り込んで言うと、 他県から8月末の広島-巨人戦を見に行く予定です。 巨人ファンなのでレフトスタンドの情報を特に求めています。 広島という街自体は何度か行っているのですが、 市民球場での野球観戦はまだありません。 外野自由席でよく観戦していると言う方、どんな些細なことでもいいので教えてください。 よろしくおねがいしますm(_ _)m ちなみに広島近辺の巨人ファンからのアクセスも待ってます(笑)

  • 広島市民球場について

    現在、群馬に住んでおります。 9月に広島市民球場にカープの試合を観戦しに行きます。 ここでお聞きします。 (1)どの席で観戦するのがおススメでしょうか? (2)他の球場にはない良さ。 以上お教え下さいませ。

  • 広島市民球場

    大阪在住の広島カープファンです。市民球場最終年の今年、市民球場まで行ってカープの試合を見ようと思ってます。 おそらく一回しか行けないのでいろんな席で見たいのですが、私の地元の京セラドーム大阪では、内野席の券を持っていると、外野席へ移動できます。また内野席へ戻るのも可能です。つまり安い席へは自由に移動できるのですが、広島市民球場では、このような移動ができるのでしょうか。

  • 広島市民球場の観戦チケットについて

    広島市民球場での9月5日の阪神戦の観戦を計画している者です。 チケットの手配をするにあたり、アドバイスをいただけると助かります。 当方は阪神ファンですが、熱狂的に応援...というのでなく、ある程度は落ち着いて観戦したいタイプですので、 座席は1階のA指定席で、と考えています。 広島市民球場での観戦は未経験ですが、色々と調べ考えた結果、1階の出来るだけ後ろの指定席を手に入れたいと考えています。 しかし「チケットぴあ」や「イープラス」などのサイトで検索すると、 どれもグランド寄りの前方の座席しか販売の枠を持っていないようです。 カープのホームページ上でもチケットの販売がされています。 「観戦セット」はお得で良いな...と思いますが、座席の番号はチケットが手元に届くまで分からないようです。 申し込み時に、中央通路より「前の方の座席」とか「後ろの方の座席」などの希望を申し出る事は出来るようですが、 この希望にはどの程度沿ってもらえるものなのでしょうか? (内野寄り、外野寄りの別は問いません) 現状ではこの日のチケットは現状では空席にまだ余裕が有るようです。 カープのホームページからチケットを手配された経験がお有りの方などおられましたらお教えください。 また他に後方の座席が確保しやすい方法がありましたらお教えください。 細かい内容の質問で申し訳ありません。 よろしくお願い致します。

  • 広島市民球場と市内旅行についてです

    質問させて頂きます <(_ _*)> 今度の土曜日に,子供と二人で(中1男子)広島市民球場に野球観戦をしに行こうと思ってます。 新幹線で広島まで行き,広島球場が市内と聞き野球観戦をして次の日に市内観光をしたいです。 9/6の試合が(対横浜戦)が広島ホームでの最後の試合と調べまして 是非にも,強行に見納めをしようと思って居ります。 勿論にアクセスはネットで調べますが,その他の事で是非に教えて頂きたいことが御座います。 1、広島市民球場は当日でも,最悪は外野席でも構いませんので空いているもでしょうか? ネットで調べましたら一塁側(広島側)は全て内野席まで完売でした。 逆に三塁側は(横浜側)は空きが予想されるでしょうか。 出来れば広島球場ですので外野席でも広島応援がしたいです。 外野席なら,当日でも空いている感じでしょうか。 2、次の日に市内観光したいのですが,『広島来たならここに』って見たいものが近辺にあるでしょうか?原爆ドームは近所ですよね? 広島にお住まいの方の推進を聞きたいです。 また,食べ物で『広島焼きお好み焼き』しか見識が私には無いのですが 美味しいもののお勧めは何でしょうか。 3、広島市民球場が市内と聞きますので,ブラリと子供と行ってビジネスホテルは,多数はあるでしょうか? 勿論に予約していけば,いいものでしょうが,予定のないブラリが好きなもので・・(スミマセン我がままでw) 4、宮島が有名ですが(綺麗ですね)球場付近からは遠いものでしょうか?予定では二泊三日ぐらいを考えております。 勝手な質問ばかりですが,地域の方の推進と,ご意見を是非に聞きたいです。 宜しくお願い致します <(_ _*)>

  • 広島市民球場

    8月4日に広島市民球場である巨人VS広島戦を友達と見に行く予定なんですけど外野自由席の値段がわかりません。 どなたか教えて下さい

  • 9月24日の広島市民球場外野自由席

    阪神のマジック点灯で相当盛り上がりそうな 次の連休の広島戦で、外野自由を取ったのですが 4人分の席を確保しようと思えば、結構前から並ばないといけないでしょうか。 大阪から行くので、観光したいと言う人間もいるので一人朝に行って列待ちしててもいいんですけど。 それか、午後4時過ぎに試合が終わるようであればそれからでもとは考えてますが。 皆さんはどれ位で想定されてるのでしょうか

  • 広島市民球場!

     初投稿です!!  ナイターの試合は6時開始のところが多いですが、広島市民球場はなぜ、6時20分 開始なんですか???