• ベストアンサー

パソコンのオークション出品について教えてください。

Tiffa9900の回答

  • Tiffa9900
  • ベストアンサー率31% (68/216)
回答No.2

クッキーに関しては、その通りでよいと思います。 念の為、クッキー情報の削除を行う部分の「設定」ボタンを押して、「オブジェクトの表示」「ファイルの表示」でフォルダを開いて、すべて手動で削除してしまった方が良いかもしれませんね。 レジストリ情報の消去は難しいかな。 どんなアプリケーションをインストールしたかがすべて分かっていたとしても、どれを消していいか、どれを消してはダメか、判断できないと思います。 レジストリ情報をまるまる保存しておいて復元するようなソフトもありますが、そもそも初期状態の保存がないでしょうからこれも難しい事になります。 ちょっと質問内容とは関係ない話になりますが、 確実な方法であれば、上記を考えるよりもOSの再インストールしてしまった方が早いと思います。 メーカー品であればリカバリCDを利用すれば尚良いですね。

noname#65420
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 質問欄に書き忘れていたのですが、このパソコンもまたサブパソコンとしてオークションで購入したもので、リカバリーディスクは付属していないんです。本体にリカバリー領域もないようです。 なのでリカバリーはできないんです; 困りました(+o+)

関連するQ&A

  • 古いパソコンをヤフオクに出品したいのですが。

    10年くらい前に購入したシャープのメビウス(ノートパソコン)を8年くらい使用しましたが、NEC のLAVIEに買い替えましたので、ヤフオクに出品しようと思います。 ただ 個人情報だの銀行の口座情報やパスワードなどの情報がはいっています。 どのようにすれば こういう情報を消去できるのでしょうか。 パソコン初心者にも できるようでしたら 消去の仕方をおしえていただけませんか。

  • PCをオークションに出品するとき

    PCをオークションに出品するときに、どうしても本体のデータが気になります。 ネットショッピングなどしてクレジットカードの番号を入力したりと 個人情報を入れてしまったため、初期状態に戻すだけで平気なのかなと 思っています。 一様、鍵のアイコンがあるか確認しています。これもどこまで信用して いいのか分かりませんが。 メーカーでデータ消去サービスと言うのがあるんですが、有償というこ ともあり金額的にどうかなと考えています。 みなさんはどうされていますか? オークションに出品して、悪用されたり何かしらトラブルが発生した などありましたでしょうか?

  • 昔のノートPCをオークションに出品したいのですが・・

    7年ほど前に購入したバイオQR1をオークションで売ろうかと 思っています。 しかしほとんどパソコンに知識がないため、 どんな状態で売りに出せばいいのかわかりません。 まず、情報は消去してもまた復活させることができるようですが それは完全に消去するために消去専用ソフト?を 使用しなければいけないのでしょうか? 前に使用していたときに、ものすごい重くなったり、 途中でフリーズしてしまったりということがあり、 何度も強制終了をしたり、電源を直接切ったりしてました。 そんなわけで新しいPCを購入したわけですが、 こんな感じでも出品して平気でしょうか? 理由とか、症状とか細かに書かずに、ジャンク扱いでも 落札してもらえるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ファイルを消去したらパソコンの動作が軽快になるの?

    ゲームをダウンロードして自分のパソコンにインストールしてゲームを楽しんでいます。十分満喫したゲームをフォルダーのなかに入れて、何年後かにまた遊ぶか、それとも消去したほうがいいのかどちらがいいのか判断に迷っています。 以前は、必要のないファイルを消去すればパソコンの動作が軽快になると思っていました。しかし、ファイルを消去したと思っても、パソコンの表示から消えるだけであって、中身はパソコンに残っていると知りました。だから、ファイルを消去するのはパソコンの動作の快適さにとっては無関係だと思いました。 しかし実際はどうなんでしょうか?レジストリーの情報はシンプルなほど快適だと思いますが、普通のファイルを消去した程度でパソコンの軽快さは変わるものなんでしょうか?以前から疑問に思っていました。ぜひ教えてください。

  • amebaにログインできません

    アイポッドタッチからamebaにログインしようとすると「無効な認証情報です」と出てログインできません。 クッキーを消去しても無理でした。 パソコンやガラゲーからはログインできるのにアイポッドタッチでは無理でした。またamebaなうはできました。 こないだ同じアイポッドタッチでサブを退会させたのでそれが関係しているのでしょうか、教えて下さい。

  • パソコンに入っている個人情報データの消去方法

     10年以上前に購入パソコンを処分したいと思っています。できれば、オークションなどに出品したいと思っていますが、パソコン内にある個人情報データが悪用されないか心配です。以前、エクセルで作成した銀行口座番号の個人情報データをCドライブに保存していました。今はCドライブから削除し、ゴミ箱も空にしています。それ以上の処理をしないとデータを完全に消去できないのか分からず困っています。詳しい方がいらっしゃれば教えて下さい。そもそもオークションに出品すること自体が無謀なことなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • パソコンの処分

    使わなくなったパソコンをオークションで売ろうと思っています。 再セットアップしたのですが、 ハードディスクだけは心配なので、 取り外そうとしたのですが、 中身を空けてみても、どれがハードディスクなのかわからず、 取り出せずじまいです。 ハードディスクをつけたまま出品しても 情報漏えいなど、問題ないでしょうか?? もしくは、ハードディスク内を完全に消去するソフトをご存知の方がいらしたら教えていただけないでしょうか?? よろしくおねがいします。

  • パソコン廃棄時、データを残さないようにするには?

    このたび、10年愛用していたパソコンを買い替えの為廃棄します。 大したデータは入っていませんが、やはり個人情報の漏洩等気になるのでデータは抹消してから廃棄したいです。 最近ネットでもデータ完全消去ソフト等売っていますが、 ソフトに頼らず個人で完全消去は無理でしょうか? クリーンアップしてからレジストリを手作業で削除しても不足ですか? ハードディスクを抜き取って物理的に壊してしまう等でもかまいませんが、出来ればパソコン操作で解決したいです。 ご助言頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • アマゾンのクレジットカード支払い処理ができなかった

     アマゾンで本を注文したのですが、「Amazon.co.jpからのお知らせ。上記の取引のクレジットカード決済の処理ができませんでした。Amazon.co.jpにお知らせいただいている氏名、有効期限、郵便番号などの情報が、クレジットカード会社に登録されている情報と一致しない場合、クレジットカード会社から処理が拒否されることがあります。有効なクレジットカード情報を3日以内にいただけない場合、もしくは再度クレジットカードの認証を得ることができなかった場合、お客様のご注文は無効とみなされ、出品者には再出品のご案内をさせていただくことになります」というメールが送られてきました。 今までは普通にクレジットカードで支払いできていたのに、昨日注文したら、急に支払い処理できないといわれました。原因は何が考えられるでしょうか?

  • パソコンを売りたい!注意する事

    1年弱試用した、DELLのデスクトップPCを売りたいと思っています。店に売るよりも、オークションの方が高く売れると思うので、オークションに出品したいのですが、パソコンを売るのは初めてですので、注意する事やしておくべき事が全く判りません。 とりあえず、データの完全消去などは必ずするべきだとは思っていますが、知識のある人だと復活できるんですよね?たいしたデータも入っていませんが、やはり完全に消去したいと思っています。まず、その詳細を教えて頂きたいです。 後、DELLで購入したのですが、PCに登録してあるナンバーで個人情報が見れたりしますよね?その譲渡?はどうしたら良いのでしょうか?そのままではまずいですよね? とにかくしておく事や注意点を教えて頂きたいです!!