• 締切済み

爆釣エサには何か傾向が有るのでしょうか?

最近、よく海の釣堀に行くのですが、例えば、先週同じ場所で、カツオの切り身で爆発的に青物が釣れたのに、今週はまったく食わなかった なんて事があります。 その日の潮や、天気、気温、水温、風、水の濁り具合等によって爆釣エサが変わるのだと思いますが、何か法則みたいな物があれば 教えて下さい。例:上げ潮の時はエビ系が良いみたいだ 等。 ちなみに、対象魚はブリ、ヒラマサ、ブリヒラ、鯛、シマアジ、ヒラメ、クエ等です。 海釣り経験豊富な方、初心者にアドバイスをお願いします。

  • 釣り
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

回答No.1

どんな釣りでも、このエサがいいからといつも同じエサで釣れるとは限りませんね。 その日の気象や海の条件等など、魚と人間の騙し合いですよ。だからおくが深いのでは・・ 私はその場所で、この魚にはこの餌と釣り方が決まってる以外、特に警戒心の強い魚などはいろんな餌を持っていきます。 またエサを買った釣具屋さんなどで情報を仕入れます。 基本的に魚があら食いする早朝や夕まずめはチャンスではないですか。

nova-usa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ヽ(´~`; う~んやっぱり沢山持って行くしかないですか・・・。

関連するQ&A

  • シーバスロッドでブリも釣れるようなロッドを教えて頂けますか

    シーバスロッドでブリも取り込めるようなロッドを探しています。またそれに合うリールも出来れば教えて頂けますか。 条件は以下の通りです。 (1)シーバスロッド (2)青物(大カンパチ(10kg以上))などの大物に耐えれるロッド (3)ロッドの価格は、3万以下 実は、海上釣り堀に行く予定なのです。そこには、ブリのような青物もいるようなのですが、私のロッドの中には、 その青物に耐えれるようなロッドの持ち合わせはありません。そこでシーバス釣りは今後やってみようかと考えておりましたので、 出来ればシーバスロッドで、その青物にも耐えれるようなロッドであれば今後も使えるので、良いのがあれば購入したいと考えました。 そこの海上釣り堀のホームページには、「タイやワラサ、ブリ、大ブリ(10kg以上)、 カンパチ、大カンパチ(10kg以上)、ヒラマサ、大ヒラマサ(1m以上)、シマアジ、 イシダイ、クエ、ヒラメ等」が釣れると書いてあり、持ち込み可能なロッドの制限に3.6M以下のロッドとありました。 何とか条件に合うようなロッドを教えて頂けないでしょうか。

  • 釣りの人気魚種

    質問と言うより、アンケートみたいなものですが、 海釣りの対象になる魚で、人気の魚種には何があるのでしょうか? 【釣って面白く、食べて旨い】タイプに絞った意見が欲しいです 個人的には  クロダイ  メジナ  マダイ    ブリ  カンパチ  ヒラマサ  シマアジ  スズキ  ヒラメ  イシダイ  クエ かな、と思っているのですが、コレ間違っているとか、コレが抜けているぞっていう魚種って有ります?

  • 釣り針は、金と黒どっちが良いのでしょうか?

    伊勢尼の釣り針を買おうと思って見ていたら、金メッキと黒い物の2種類が有りました。 私が思うに黒い方が水中でギラギラ反射しないので、魚に警戒心を与えないから良いのでは? と思ったのですが、金の針の方が値段が高かったので、もしかして金は錆び難かったり、 逆にキラキラしてるのが魚にアピールして釣れるから良いのかな?とも思いました。 使うならどっちの方が良いのでしょうか?もしくは状況によって使い分けるのでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。 参考までに、海の釣堀で使うのですが、対象魚は、鯛、ブリヒラ、ヒラマサ、カンパチ、ヒラメ、シマアジ、クエで、 釣り針のサイズは10と12です。

  • 海上釣堀のエサ

    日曜日に海上釣堀へ行くのですがエサ持込自由なので何を持っていけばいいか悩んでいます。 釣堀にはオキアミと生ミックありだそうです。 海から離れた市街地に住んでるため近所の釣具屋にはオキアミ程度しか置いていません。 スーパーで手に入るものでもあれば教えてください。 対象魚はマダイ、シマアジ、青物などです。

  • 青物 強風や波や濁り

    風が強い場合(風強く波だっていて濁りがあった場合) はサバやソウダガツオやブリ系統など青物は釣れますか?

  • エサのササミは少し腐りかけが良いのでしょうか?

    今度、海の釣堀でササミをエサに使おうと考えているのですが、先日、鯉等を釣る時に使うなら 少し腐りかけの方が臭いが強くなって集魚効果が出て良いと聞いたのですが、 鯛、ブリ、ヒラマサ、ブリヒラ等に使う場合にも腐りかけの方が効果が有るのでしょうか? また、その腐りかけとは具体的にどれ位痛ませれば良いのでしょうか? 今の暑い時期なら、買って来て、その辺に出したままにしておけば1日位(24時間)で腐ってると思うのですが、それでは不足でしょうか?

  • 海上釣堀にいく際の釣り道具について

    最近、釣りを始めたのですが、周りには釣りのことを相談できる友達とか知人がいないので教えてください。 今度、海上釣堀につりに行こうと思っているのですが、 「イザギ・スズキ・ヒラメ・マダイ・ハマチ・シマアジ・ヒラマサ・カンパチ」等が釣れるらしいです。 私の所有の釣り道具はシマノの「早潮 30-360」と「アルテグラ 4000」(道糸は4号)しかもっていないのですが、この組み合わせでも対応できるのでしょうか? 通常、海上釣堀などに行く場合の適正なのはどれぐらいの竿とリールがいいのでしょうか? いつもはキス・アジ・チヌとか小魚メインで釣りをしている程度なので、 今回わざわざ購入とかせず、釣堀のレンタル竿をお借りした方がいいで しょうか?

  • 強い糸(ハリス、道糸(PE))を教えて下さい。

    海の釣堀で使う強い道糸(PE)とハリスを探しています。 値段は高くても良いので、細くても強い糸を教えて下さい。 私が調べた範囲では以下の糸はどうかな?と思っています。 道糸=ダイワのソルティガ ハリス=シーガーのグランドマックスもしくは、FX 通常の海洋釣堀なら大物(青物)が掛かった時に糸が細くても、そのまま弱るまで走らせてから取り込む事が出来るのですが、 私が行く所は真ん中に生簀の浮島が有り、そこに走って行かれると切れてしまうので、力技で強引に手繰り寄せる必要が有るので、強い糸が欲しいのです。 ただ、道糸はあまり関係無いですが、ハリスが太いと食いも悪くなるので、出来るだけ強度の強い糸を使用して細い号数にしようと考えています。 以下の組み合わせを考えています。 道糸(PE)=5号(72lb) ハリス=8号 力技だけを考えれば、とにかく太い糸って事になりますが、食いが悪くなる、仕掛けがスムーズに飛ばなくなる等の弊害も出てくるのでバランスが 大事だと思います。 上記組み合わせで、太すぎる!や細すぎる!もっと、こうしたら?等のアドバイス有りましたら合わせてお願いします。 ちなみにそこで釣れる一番大きなサイズでブリヒラやヒラマサ等で85cm位です。 当然ですが、ブリヒラ等の大きな魚ばかり釣れるわけではなく、鯛をメインとして、シマアジ、平目等の40~45cmクラスを釣るのがほとんどです。 40~45cm位の魚をメインに考えたいけど、万一大物が掛かった時に対応出来る仕掛けのバランスを知りたいです。 虫のいい質問ですいません、ベテランの方、ド素人に救いのアドバイスをお願いします m(_ _)m

  • 船や陸からのキャスティングでブリやカンパチ、ヒラマサを釣りたいと思って

    船や陸からのキャスティングでブリやカンパチ、ヒラマサを釣りたいと思っています。 海釣りの経験は殆んどありませんが、ドンドン通って上達したいので、近場で陸から青物を狙える場所があれば教えて頂けないでしょうか? 自分は愛知在住ですので、愛知県 三重県 静岡県 福井県 [200キロ圏内]でしたら助かります。 時期は今月末~になります。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 青物が掛かった時に一緒にいる魚は釣れるのでしょうか?

    先日、海の釣堀に初めて行って来ました。 その時、ビギナーズラックで80cm(6.5kg)の大きなブリヒラを釣ったのですが、掛かって格闘している時に横の人達が 私が掛けている魚の周りに一緒に付いてきた魚を釣ろうとしていたのですが、『えっ?それって釣れるの?』 と疑問に思いました。 そこで以下の質問に回答をお願いします。 1)なぜ、掛かっている魚に一緒に付いて来るのでしょうか? 2)付いて来ている魚を釣ることは出来るのでしょうか? 3)釣る事が出来るとすれば、どうすれば良いのでしょうか?エサも今掛かっている魚を釣ったのと同じ物が良いのでしょうか? 4)仮に、一緒にいる魚が針に掛かると、青物が二匹同時に掛かった事になるので、お互いがもつれて切れてしまうのでは?回避するには? 5)ヒラメやシマアジ、タイ等も掛かった魚と一緒に別の魚が付いて来るのでしょうか? 6)掛かった魚と同じ種類の魚しか付いて来ないのでしょうか? ビギナーズラックのマグレで大物を釣った事に味をしめて、また近々行く予定です (;^_^A 釣りは素人なので、詳しい方教えて下さい。よろしくお願いします。