• 締切済み

Mscやソフトのスキルについて

1771969の回答

  • 1771969
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.2

受注した案件の内容によって、マチマチなんじゃないでしょうか。 「これはどういう機能を使って作ったのか!?」 というデザインもあれば、白場に小さいビジュアル一つと、デキストが一行だけ、というものあります。 アプリを「使いこなせる」のがデザイナーではないと思います。 イラレやフォトショは、あくまでも自分のアイデアの表現方法だと思います。 自宅でチラシや雑誌の広告なんかのデザインを真似て、 その中でつまずくところがあれば、調べたり人に聞いたりして 身につけていけばいいんじゃないでしょうか。

noname#73639
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 気になった印刷物を真似て吸収していきたいと思います。

関連するQ&A

  • ソフトのスキルについて

    webデザインや広告作成の求人広告などでよく、photoshop,illustratorできる方とありますが、一般的にどういう作業ができたら大丈夫なのでしょうか? 多少使った事はあるのですが実務経験がないので求められているスキルが分かりません。よろしくおねがいします。

  • photoshop CS3で文字を横に、等間隔に並べたい!のですが、ど

    photoshop CS3で文字を横に、等間隔に並べたい!のですが、どうしたらいいのでしょうか。 自分でカーニングなど設定してみたものの、フォントを変えると、また間隔が変わって困り果てています。 どんな文字でも、1文字当たり、~ピクセルの幅、といった様な設定はできますか?私は、macとphotoshopしか持っていません。宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • イラストレーターで効率良くロゴをトレースする方法

    デジカメの写真を元に大量のテナントのロゴをトレースすることになりました。 トレースするロゴはほとんどが文字だけで、たまにイラストやグラデーションのかかったものがあります。 まずトレースをする前に手持ちのフォントに同じものがないかを確認し、なければ諦めてトレースをします。 私のトレースの手順は写真をPhotoshopで水平垂直にし、Illustratorのペンツールでなぞって作っています。 元のロゴは多彩な色を使ったロゴもありますが、全て単色でデータを作ります。 Illustratorのライブトレースでは私のやり方が悪いだけかもしれませんが、人力のトレース程の精度でトレースすることは出来ないので基本的には使用しません。 この方法以外に何か良い方法をお知りでしたら教えて下さい。 PhotoshopとIllustratorのバージョンはどちらもCS5です。 よろしくお願いします。

  • Illustrator、Photoshopで手書き文字を取り込む方法

    mac OS X、Illustrator・PhotoshopともにCS2をつかっています カードを作っています ペンで書いた自分の字を、スキャナで取り込んで載せたいんですが 取り込んだ文字は全てトレースして保存しなければならないですか? こまかな字はどうしたらいいでしょか? 良い方法を教えてください

  • デザイナーに必要なスキルとは?

    フリーのグラフィックデザイナーを目指している者ですが、これからのデザイナーに必要なスキルって何だと思いますか? IllustratorとPhotoshopは一応使えます。(と言っても基本的な機能のみ) 今は紙媒体よりもWebが主流なのでWebデザインの知識も深めていった方が良いでしょうか? また、Indesignは使えた方が良いですか? その他にもフリーランスとしてこれは身につけておいた方が良いというものがありましたら、デザイン以外の面でも教えて頂ければ幸いです。

  • 不用部を透明化する方法

     フォトショップ利用者です、  PCは Mac OS X で  Photoshop は Cs4 です。  手書き毛筆を イラストレーター上で使用するために、毛筆の墨文字以外の部分を、透明にしたいのですが、できません。  この作業は、以前やったことがあり、今回は自動選択ツールで、墨文字以外の部分をクリックして、透明化する部分を点線で囲いデリートしたのですが、デリートしても薄灰色の市松模様になりません.  作業の間違いを教えてください。

  • PhotoshopやIllustratorスキル

    PhotoshopやIllustratorスキル(その他Adobe系アプリも含む)の目安について教えてください。 本業としてではなく、職務経歴書に『こういうこともできますよ』と書けるレベルになるためには、具体的にどのような事ができるようになれば良いですか?

  • トレースした文字をブラシで・・・

    illustrator CS3とphotoshop CS4を持っているのですが、トレースした文字をブラシで自動的になぞりたいのですが、そういうことは出来るのでしょうか?やり方を教えてください。

  • フォトショ使用者向けの、似たソフトを探してます。

    Photoshop使用者が使いやすい、似た機能・似た使用感の画像処理ソフト(フリー・安価)を探しています。 主にウェブショップの商品画像の加工やバナー作成をします。 現在あるのはPhotoshop Elements5.0とIllustrator(バージョン不明)です。 商品画像の背景などを切り抜くのにパスツールを使いたいのですがElementsには無いようで なげなわツールや直線選択ツールなどですと綺麗にいかず困っています。 画像加工を担当する当方が、Photoshop経験はあるのですがIllustratorがまだわからないため、 Photoshopのようなソフトを探しています。 正直、Elementsも触ったことがなく現在は手探りの状態です。 個人経営のため、Photoshopを新たに購入するのは金銭的に厳しいとのことでした。 Elementsで出来る作業はElementsで行なえばいいので、 主にパス(点を打っていって繋ぎ選択範囲を作って周りを切り抜くという方法で使用)と 切り抜くためのレイヤー機能、PSD互換があればいいです。 勿論Elementsと併用せずに全ての作業(商品画像の切り抜き・色調整・バナー作成に伴う文字入力など)が出来るソフトがあるなら、それも歓迎です。(その場合PSD互換がなくても構いません) Photoshopより安価でしたら、フリーソフトでなくても構いません。 ただし商用利用可能なものでお願いします。 できれば体験版があるソフトですと有り難いです。 GIMPも考えたのですが、少し使いづらかったです。 また、Illustratorで上記のような作業は簡単にできるのか、もしご存じの方が居たらご教授願います。 何か必要な情報がありましたら追記致します。 作業の効率化のため早急に探したいと思っていますので、どうか宜しくお願いいたします。

  • 印鑑(jpg)を下が見える加工方法を教えてください。

    印鑑(jpg)をエクセルに貼り付けしたいのです。 文字の上に貼り付け、朱赤のみで下の文字等は見えるように。pdf書類に固定 Illustratorでのトレース加工以外です。 Photoshopを使っての加工し、最終Illustratorからエクセルに貼り付けとかの方法を、どなたか教えてください。 エクセルの挿入→ファイルからでもOKです