• ベストアンサー

ドア開けますか?

先日、町費の回収にきたお爺さんのこと ドアを力強く「ドンッドンッドンッ!!」 そして「ガチャガチャガチャ!!」 乱暴なノック、開きもしないドアをガチャガチャされイライラしました プライベート空間を土足で踏みにじられている気がします こういう人たちはドア開けた先で家人が裸だったらとか考えないのでしょうか・・・ 皆さんはドアを勝手に開けられても平気ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私ぁとてもじゃないが罵倒しちゃいそうですね。「長屋じゃねえんだ、すぐに出られるわけねえだろ!オメエのためだけに生きてんじゃねえや!気持ちワリイ。」と散々いい散らかすかもしれません。幸いウチの周りではこの手の紙一重な人はいませんが… 大阪からやって来た知人が学生時代大阪市内にひとり暮らしで住んでいた頃アパートの管理人さんがこんなノリだったそうで、耐えかねた知人は金属バットを振りかざす構えを取ってから鍵を開けたのだそうな。ドアを開けたら金属バットを構えた男が今まさに振り下ろさんとばかりに仁王立ちしているもんだから当然管理人の爺様、腰を抜かして驚いた。そこで知人は 「…なぁんや、おっちゃんかいな。もう、紛らわしい事せんといてや。あないガチャガチャガチャガチャやりよるさかい、強盗かいな思て、キモ潰したわ。カンニンしてやぁ…」 的な事を言って(私は関西出身でも住んだ経験もないので大体こんな感じの言葉と推測…多少の方言の間違いはご容赦下さい)安堵の表情を浮かべてバットを置いたのだそうな。知人曰く 「大阪は、良い意味でも悪い意味でも人の私生活に土足で踏み込んでくるから」 これくらいアピールしたほうが効果的だそうな。事実それ以来管理人の爺様はノックかチャイムで呼び出すようになったのだとか。 ジジイの耳が遠いからとか、元々雑な奴だったとか、バカなまま年取っちゃったからとか、理由は色々あるでしょうがこんな強烈な事をやられたら次回から注意するのは間違いない。 ただしくれぐれもイラッと来たからと言って上げたバットを振り下ろしてはいけません。犯罪ですからね。

LoneWolf-3
質問者

お礼

うちは、そこそこ田舎なので尋ねてくる人の殆どが無理やりにドアを開けようとします。 本当にバットでも持ち出して少し脅してやらないと分からないのか?と思います。 さすがにバット持ち出したら「あそこの人は・・・」と、あっという間に噂が広がりそうで出来ませんが効果的な方法を考える必要がありそうです ご回答、ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#70523
noname#70523
回答No.7

平気ではないです。 何で開けようとするんでしょうかね 私も中学の時昼間家で寝てたら突然ガチャっとドアが開いて「あれ?○○さ~ん」という声で目が覚めました\(゜ロ\) どうやら鍵が開いていたようです。 ピンポン押されたようですが気付かずに寝ていたので・・・ あの時起きてなかったら入ってきたんでしょうか

LoneWolf-3
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます 本当になんで開けようとするのでしょうね 寝ているときに人が勝手に入ってきていると思うと怖いです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (743/5657)
回答No.6

私は平気な方です。 仮に裸を見られてもかまいません。 もし、いつか平気でなくなったら、「ドアを勝手に開けるのはよしてくれたまえ」と言います。 平気でない事をいつまでも放置してはおけません。

LoneWolf-3
質問者

お礼

平気な方のご登場、ありがとうございます わたしも同性であれば裸くらい見られてもいいですが、異性に見られるのはイヤです。 これは開けるほうも同様の気持ちがあると思うのですが 平気な方は、そんなことまで考えていないのかもしれませんね? ご回答、ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4428)
回答No.5

もしかして、その爺さん「ナベツネ」って言う名前??? 爺さんだからって、「今どきのドアの開け方なんぞ知らん」じゃ、困る(怒)。 「バズーカ砲でも、ぶち込んでやろうか」って思っちゃう。 あんたら、年寄りがそんなんだから「若いもんが、いいかげんになるんだ!」 もっと、時代の流れに乗りやがれ!じじい!!

LoneWolf-3
質問者

お礼

ナベツネではないです(笑) やはり、時代の流れにあった対応が必要だと思います うちは玄関を開けたら部屋が見通せる作りなので勘弁してほしいです ご回答、ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.4

平気じゃないです! 以前アパートに住んでいたころ、セールスマンや回覧板でドアをガチャガチャされて、とても不快な思いをしました。 いつか自分の家を建てるなら、そういう心配のない家にしようと思い敷地をフェンスで囲み、家の玄関まで30メートルくらいあるようにしています。 もちろんフェンスの玄関には鍵をかけて勝手に敷地に入れないようにしています。 最初の頃は鍵をかけるのを忘れて、一度セールスマンが勝手に入ってきて玄関のインターホンを押したことがあります。 このときは不法侵入だということで文句を言って、とにかく敷地から退出しないと有無を言わさず警察を呼ぶぞ、ということで排出したのですが、以後カギをかけることを忘れたことはありません。 と言うことで家の玄関のインターホンを押した者はそれ以来ありません。 今でも、もちろんセールスマンが来ますが「要らない」と言っているのにフェンスの扉を開けて入ってこようとする輩がいます。 こういう人って当然、家のドアも勝手にガチャガチャする人種なんですよね。 でもカギをかけているので入れません。 この問題は絶対に許せません。 質問のケースであれば仲の良い人ならいざ知らず、知りもしない人がガチャガチャしたら迷わず警察を呼びますよ。 近所のおじいさんでも、一度警察がくれば学習するでしょう。

LoneWolf-3
質問者

お礼

ご回答、ありがとうござます 家の玄関まで30mですか・・・(驚) 我が家はアパートなので玄関前で阻止できないですが 気分を害する人もいるの分かって欲しいものです 仲の良い人なら玄関を開けられても大丈夫ですが 見ず知らずの人、特に営業マンにやられるとイライラしますよね~ 会社名、聞いてクレームくらい入れてやるのが良いのかもしれません ご回答、ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

アパートで一人暮らしの男性です。 同じ敷地内に大家が住む一軒家があります。(大家は定年後に奥さんに先立たれて一人暮らしです) そんな大家はアパートの住人に対して相手の状況を省みず、話し掛けたりしています。 平日であれば住人が会社から帰って部屋の電気をつけた瞬間に訪問してきて、チャイムを連打。反応が無ければ勝手に玄関のドアを開けてきます。 休日にアパートでのんびりしていると裏側(リビング側)から回って1軒1軒話し相手を探している事なんてざらです。 大家曰く、アパートの住人は家族同然の事。 プライベートなんてあったもんじゃないですよ。 勝手に自分の住居のドアを開けられても平気ではありません。 お金と立地条件の良いところがあればすぐにでも引っ越したいです。

LoneWolf-3
質問者

お礼

大家さんは寂しいのでしょうが自分勝手ですよね・・・ でも、大家さんの強引さがちょっと可愛らしいです(笑) 時代にあった交流の図り方をしてほしいものです ご回答、ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirarno36
  • ベストアンサー率20% (274/1336)
回答No.1

マナーもなにもあったもんじゃありませんね。 昔の田舎の町内会で本当にアットホームな町内ならまだしも、質問者様のいうように今の世の中(セキュリティー第一の時代に)考えられないです。 本当に相手がおかしな人だったら大変なことになります。

LoneWolf-3
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます うちの近辺は適度に田舎なので町内は皆、仲間とでも思っているのでしょうか?(笑) 今時、あり得ない行為です もし、わたしが狂人ならキレているかもしれないのですから お互いの精神衛生上、気を付けてほしいものです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子供部屋を開けるとき、ノックしますか?

    タイトルの通りなのですが、私の母は私の部屋を開けるとき、 ノックもなしに、いきなり開けます。 なので、 私の部屋はリビングと繋がっているので、 着替える姿を兄や父親にも見られることがあります。 兄の部屋は絶対ノックするんですが、 私の部屋はノックしたことがないし、 開けたら開けっ放し。 閉めずに出て行くことがほとんどです。 「閉めて」と言えば閉めてくれますが、 言わないと閉めてくれません。 お風呂にも平気で入ってくるし、 これまたドアを開けっ放しのまま、 喋ってくるので、また素っ裸を兄に見られてしまいます。 ノックして欲しいと言えば、 「お母さんの部屋は勝手に入るくせに」と怒られるだけですが、 母の部屋は和室でいつも全開。 母のベッドがあるわけでもないし、 母が部屋にいることはまずないので、 ノックする必要がありません。 母は何を考えて、こんなことをするのでしょうか? 私が兄に裸を見られても平気だと思っているようです。 母自身は、お風呂上り、タオルも巻かずに出てくるタイプなので、 私もそうだと思っているのかもしれません。 母に分かってもらうためには、 どうすればいいと思いますか?

  • 父親との喧嘩

    20代女です。 お風呂上がりに脱衣所で裸でいたところ、父親にドアを開けられて後ろ姿を見られました。 (今思えば少しコンとは聞こえたのですが、)いつもは 「いる?」 と口で言うので、気のせいだと思い体を拭いていたのですが普通に開けられました。 後ろ姿とはいえ見られてしまったことに腹が立ち、 そのあと洋服を着てから父親に 「ちゃんとノックしてよ!」 と言ったら、 「ノックしたよ!二回もした。お前の耳が悪い」 と逆ギレされました。 ノック聞こえなかったし、なんにせよ裸で見られてるのは事実ですので、 「普通は謝るもんじゃないの??」と言ったのに、 全く謝らずに 「もう勝手にしろ」 などとキレられました。 私が悪いんでしょうか?? 謝られなくても、父の感覚は普通でしょうか? 客観的に見てどう思われますか??

  • 母が下品で困ってます

    高1の女子です。 私の母は、もうすぐ50近いんですが・・・何ていうか、すごくマナーなんかを分かってない感じなんです。 まず、四六時中平気でゲップをします。 それも軽いものではなく、たちの悪い事にわざと口を大きく開けて、今にも物を吐き出しそうな・・・喉の奥を深く鳴らすようなゲップをします。 手で口を覆うこともしません。 それも食事中まで普通にしてきます。もう気持ち悪くて仕方ないです。 あと、私が自分の部屋にいるときも非常識な事をしてきます。 普通、人の部屋に入るときは (1)ノックをする (2)中からの返事を聞く(『待って』、『いいよ』など) (3)入ってよいかを確かめてから、初めて入る ですよね? 母が私の部屋に入ってこようとするときはいつも、上記の(2)をしないんです。 ノックをすればもう入っていいものだと思っているのか何なのか、私の返事も聞かずに勝手にズケズケと入ってきます。 そして部屋のものを見かけては、「ちょっとぉ何コレ~」といった感じで、それもまた勝手にいじったりしてくるんです。 しかも、出て行くときに部屋のドアを閉めようともしません・・・。 私がノックからの返事の事やドアの事を指摘すると、「お前が閉めろ」、「何でだよ」と、何で私がやらなきゃいけないのという感じの台詞を残して、怒った様子で部屋を出て行きます。 私がお風呂に入っているときもそうです。 私が入っている、ということを分かり切っていながらも入浴中にドアを開けてきます。 それが嫌で鍵をかけて入浴すると、まるで強盗のごとく、鍵を破壊しかねない勢いでガチャガチャッと無理に開けようとします。 そして、我が家にはリビングにPCが一台置いてあります。 家族全員、個人専用のものは持っておらず(買う事を許されず)それを皆で使っています。 それを私が使っているときに、母が画面をチラチラ・・・時にはガン見してくるんです。 そして「ちょっとアンタ何調べてんの」と、無理に見ようとします。 この様に、母はマナー?というものが全く守れない人なんです。 部屋のノックの件に関しては、私が着替えてる時もあるのでとても困っています。 そしてそれらの母の行動に私が何か意見しようとすると、異常なくらい怒鳴ってきて・・・。 もう手の付けようが無いというか、どうすればいいか分かりません。 どなたか、何かアドバイスを下さい。

  • 同棲してからのプライベートはどうなるんですか??

    21の男性です。交際経験こそあれど、同棲の経験はありません。 ふと思ったことなのですが、同棲した場合、プライバシーやプライベートなことはどうなるのでしょう? 困るワケで無いけど、誰それに見られても平気じゃないものって、1つ2つあると思います。 同棲の場合、1つ屋根の下で生活するワケですから、隠し事をすること自体困難だと思います。 だとしたら、100%相手に知られるワケなんですよね。。。 両親で考えてみて、プライベートな部分って全然無かったと思います。 どちらかと言うと私の方が部屋に勝手に入って欲しくない。と言った感じでした。 お年頃。と言うんでしょうか・・・そういうワケで、夏場でも部屋のドアを閉めたまま。というのはよくありました。 当人の心境の変化なのかもしれませんが、どうなるのか?よく分かりません。 最初は頑なにプライベートを維持してたけど、次第にボロが出て、終いにはどうでもよくなる。と言った感じなのでしょうか? お手数ですが、ご回答お願いします。

  • ポスト内の盗難に合いました。

    私が住む賃貸はオートロックです。ポストはエントランス自動ドアの前に添えつけてあります。 昨年、広告やビラ関連、広報が相次ぎ抜き取られているのに気づき、わざと残したままにしてみましたが、これも抜き取られていました。個人の重要書類はすべて残っていて、被害といっても実情は広告や広報類だけなので警察に相談したり、不動産屋に相談しましたが、帰宅時に毎日、郵便物を回収しない私にも責任があると指摘されました。確かに私は広告関連や公共の請求書類は数ヶ月に一度しかポストから回収せずに溜めていますが、ポストというプライベート空間に残したままの私が悪いというのはどう考えてもおかしくないでしょうか?そもそも抜き取る盗む人間が悪いのに、結局は泣き寝入りです。更に、今年は年賀状、企業の1通だけが盗難にあったので、これを理由に犯人を捕まえることはできないでしょうか?また、犯人を捕まえたらどういう罰を与えられるか教えてください。

  • 嫁とプライベート

    同居での姑の事ですが、 私達夫婦と子供の部屋は 玄関の横にあります。 子供が出来てからという物 勝手に部屋に入って来る様になりました。 しかもノックもしません。 その上、外の窓からも突然 編み戸を開け戸も開けて 顔を乗り出し覗いて来ます。 孫が可愛いのは分かりますが 突然入って来たり覗かれたりするのが嫌で 昼間でもカーテンだけはしめました。 が、カーテンまで開けて覗いて来ます。 本当に突然です。 子供が寝ていようが、私が裸だろうが… あげくのはてには私達がいない時勝手に部屋に入っています。 でも旦那が部屋にいる時は上の様な事は絶対しないのです。 何かプライベートなんてまったく無い様で… 旦那に相談したら、私が悪者にされました。 こんな事って普通なんですか? この家は姑のものだし当たり前なんでしょうか? 嫁にプライベートなんて必要無いのでしょうか? 何かと干渉されてストレスが溜まります。 部屋の鍵を閉めたりしても 角が立ちそうだし… 部屋唯一の窓を閉め切るのも 環境的に気持ち悪いし… 何とか気配を感じ取ってはみるものの… TV見てたりして気づかない事もあります。 本人に言ってもきっと逆ギレしてきます。 角はたてたくありません。 何かいい方法は無いものか… 同じ様な経験のある人いませんか? *別居は金銭的理由で不可能です。(親の会社で働いていて跡取りなので尚更難しい)

  • 連帯保証人捏造の家賃滞納者

    父がアパート経営をしているのですが、借主(以下A)が家賃を滞納するようになったので、 連帯保証人(Aの親)に請求したところ、連帯保証人になどなった覚えはないと言われたそうです。 Aが勝手に自分の親の名前を使って契約していたようなのですが、私の父も契約時にちゃんと 確認しなかったようです。 Aに即刻出て行くように言っているのですが全く退去する気配もなく、最近は父が電話しても 出ないし、玄関のドアをノックしても居留守を使われて全く話もできない状況だそうです。 必要最小限の費用でAを退去させるにはどうすれよいですか。 可能なら滞納している家賃(数ヶ月分)も回収したいところですが、最悪それは諦めるしか ないかと思っています。 通常なら民事不介入で警察は動いてくれないでしょうが、今回は有印私文書偽造も絡んでいると 思いますので、そこをうまく利用する方法などはないでしょうか。

  • ラブホテルを出るとき

    ラブホテルによく行く方に質問なのですが、 ラブホテルから出るとき、部屋はどの程度綺麗にして出ますか? また、どの程度すべきなのでしょうか。 私は決して綺麗好きではありませんが、 ・ゴミを全部ゴミ箱に捨てる ・布団と枕を綺麗に直す ・バスローブ、タオルをたたんで元の場所に積む ・バスルームの中をシャワーで流す ・洗面台の周りの水滴を簡単にふき取る ・使ったコップや食器は一箇所にまとめておく などのことをしてから出るようにしています。 後から全部掃除されるとわかっていますが、 掃除をする人のことを考えると、こうしたほうが少しは気分がいいかなと思うからです。 ところが彼のほうは、「別にそんなのいいじゃん」と言って 私が片づけをしていると横に立ってイライラしています。 たまに勝手にドアまで行って私を待っていることも。。 私は気分的にどうしても布団がグチャグチャのまま…とかで出られないので それが平気なんて彼にはデリカシーがない!と思ってしまうのですが…。 これは私がやり過ぎなんでしょうか。 もしかして、掃除する方からしたら「余計なことしないでほしい」と思ったりしますか? もしいいことならこれからも続けていこうと思うのですが…よろしくお願いします!

  • これって謝らなくてもいい事なのですか?

    現在海外在住です。 夫の姪が車で9時間の距離の国からきました。姪は20歳で、車は友達の男性に運転してもらったそうです。 姪は夫に会いに来たのではありません。 私達の住む国へわざわざショッピングをしに来ました。 その証拠に、私達の家をホテルの様に使っていました。 というのも、姪はほぼ外出していて、帰って来るのは夜中の12時過ぎでした。 別に不良と言うわけではないのですが、夜中の23時にワイン1本持って、外を歩いて友達に会いに行っていました。帰るときも挨拶も何もなしに いつのまにか消えていました。 そんな姪なのですが、ある日、私達のいない間に 私達の知らない男性を家に上げていました。 私たちのアパートは小さく、寝室などは玄関はいってすぐですし、丸見えです。 リビングのソファーは夜は私のベッドになります。プライベートの空間に姪だけではなく、見知らぬ男にまで土足で入られたようで怒り私は心頭でした。 姪のいない間に夫とその事で言い合いになっていると、姪から夫にメールがありました。 ”後3分で帰ります!” と。。。 私も馬鹿ではありません。 玄関を開けようと思ったら私達が喧嘩しているのでこんなメールを送ってきたのでしょう。 帰ってきた姪は 誰も聞いていないのに、” あの男性は私の友達で、 荷物を運ぶのを手伝ってもらった。”と、  謝るどころか、 そんな大げさ言わないでよ みたいな態度で笑いながら言われました。 そうなんでしょうか。 20歳にもなる女性が泊まらせてもらっている人の家に 勝手に人をあげてもいいのでしょうか?   これは謝る事ではないのでしょうか?

  • 家族、プライバシー、プライベート

     24の男です。精神病で自宅療養といいますか、大学を中退して地元に帰ったんです。 ただ、母と父方の祖父が前々からトラブっていて、祖父が母を追い出したんです。 それで、僕も祖父には「DNAが狂っている」「祭りごときで帰ってくるとは大学生じゃない」「頼むから就職するまでは家に帰って来ないでくれ」など理不尽な小言を言われていて、医者にも「おじい様が病気の大きな原因でしょう。できるだけ離れてください」と言われていたので母とマンションに移ったのです。  家族も病気のことを理解してくれ、過保護、過干渉だった両親も最低限しか干渉せず、とてもありがたいのですが、やはり5年間も一人暮らしだったのでいろいろとストレスが溜まるのです。  まずは、父はとても優しい人ですが不器用な人で、「なんで自分の親なのにじいさんから家族を守らなかったの?なんで勝手なことするなって言ったくせにいざ引っ越したらのこのこと食事時にやってくるの?」って腹がたってしまうんです。 いつもではないですし、ケンカするわけじゃないですが時々「なんでこうなんだ」って腹がたつんです。 きっと父も子供の頃から祖父に悩まされて来たので、少しでも離れたいということで休日はしょっちゅうマンションに来るんだと思います。 しかし、車の保険、修理代、それだけでなく家族のために働いてくれていますし、昔「本当なら卒業して働いてるんだぞ」と言われたときは辛かったですが病気になった僕が悪いので強く言えません。  母も父と同じで束縛はないですし、本当に用があっても部屋の外から声をかけるかノックして僕が開けるまで待ってくれています。ただ、麩なので音が漏れますし、鍵がないので、言い難いのですが性的なことができないのです。 僕だって一応は大人なので性欲があります。 寝静まってからもイヤホンをつけると開けられた場合マズイですし、起きてる間も音がしますし、落ち着いてできません。 休日は母は出かけますが父がリビングで寝っ転がるのですが、まさか正直なことを言えるわけがありませんし、帰ってと言えないんです。 「したいのに、なんでそういうのに限って熟睡してるんだ」ってイライラしてしまうんです。  家族と同居している人って、性的なことに限らず、こういったストレス、悩みを抱えるものなんでしょうか? 慣れるでしょうか? 

このQ&Aのポイント
  • 西之表市では、Iターン就業やUターン就業を希望する方向けに企業求人が用意されています。
  • 転職や地域活性化のため、多くの企業が積極的に人材を募集しています。
  • 西之表市に移住を考えている方は、企業求人をチェックしてみると良いでしょう。
回答を見る