• ベストアンサー

液晶モニタについて

今度、中古の液晶モニタを買おうと思うのですが、何か注意点などありますか? 用途としては、動画視聴、文章も見ます。半々くらいで、パソコンの前にいる時間が多いです。 白内障の手術をしたばかりで、左目と右目の視力が大きく違います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.5

新古品を狙ったらどうですか? なかなか無いですが、粘り強くショップを回れば出ている可能性があります。 それ以外なら、なるべく使用頻度の低いものを選んだ方が良いかと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

テカテカ光る(グレア系)モニタは目に悪いですよ。 写真や映像は綺麗に観えるんですがね。 長時間使っていると目を痛めます。 後、視野角の広い方が個人的にはおススメですね。 ムラが無い分目には優しいかと(その分高いですけど)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.3

>中古の液晶モニタを買おうと思うのですが、何か注意点などありますか? ・新品とのスペック差&価格差 ・どの程度 使われていたのか?(何年使用、何時間) ・インターフェイス(DIV、D-sub、HDMI、USB etc)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.2

目が悪いのなら高級品質のモニタを買うべきです。 ナナオ製が一番だと思います。中古品は明るさも半減してると 思います。やめたほうが無難。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

液晶モニターは値下がりが進み、新品がかなり安く買えますから中古を買う意味がありません。 わずかな差であれば保証のついた新品を買うべきです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 眼振がある人の白内障の手術について

    白内障の手術を考えているのですが、わたくしには、眼振があります。また右眼の 視力が 0.05ぐらいです(左眼は 0.8) この様な状況下で 白内障の手術は大丈夫でしょうか。万が一左眼に失敗なことがあればと 心配です。 このことに詳しい方教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 左右の視力差(白内障手術後)

    当方55歳、先日、白内障手術をして視力回復しました。 内科的疾患を疑うけど、検査結果に問題はないし外傷もないので、少し早いけどおそらく加齢によるものとの判断。 手術は右目のみで左目の予定はありません。 術後、右目はかなり見えて(おそらく1.0くらい)左目は04~0.6くらいだと思います。術後検診では「よく見えてるね、特に問題はないよ」とのことでした。 このままで慣れてくるものなのでしょうか? 因みに手術をした右目は、白内障になる前は 左目よりよく見えていました。 それと片方だけ白内障手術のままでいけるもの でしょうか?慣れてきて問題なければ、できることなら もう、このままでいたいです。

  • メガネ レンズ 交換

    こんにちは。 よろしくお願いします。 私は、白内障の手術をして右目の視力が回復して、1.0 となりました。 左目の視力は、0.1となり、ちぐはぐな視力のせいで、日常生活に支障をきたしています。 1ヶ月後に、左目の白内障の手術をする予定です。 その1ヶ月の間、新しいメガネを作るか、従来のメガネを活用して、片方だけメガネを入れ替えるか、どっちがいいのでしょうか。

  • 白内障の手術のタイミング

    年齢とともに白内障の傾向が出てきました。右眼も視力がないのですが、視力のある左眼にも少しずつ変化が感じられます。手術をする場合、何日ぐらいの静養や入院期間を要するのでしょうか? また、費用はどれくらいかかるものなのでしょうか? ちなみに、右眼は過去の病気によるもので白内障ではありません。

  • 白内障の手術について

    49才男性 右目網膜剥離で硝子体手術と白内障手術で人口レンズを入れました。右目は白内障も半分くらい進行していました。視力は現在裸眼で右目が0.2~0.3くらい(もともと近視がマイナス13)で、左目が0.02(近視マイナス7くらい)です。 見え方が片ちんばでこまっており、左目の視力を合わせる方法を迷っています。左目は白内障ではないのですが、右目に合わせて人口レンズを入れるべきか、左目の人口レンズは手前にあわせております。メガネで合わせるには通常は右目が度なしで左目を右目の度に合わせて、仕事を行い、運転や遠くをみる場合は両方度を入れた二種類のメガネで生活することになります。コンタクトは昔角膜に傷が入って痛い目をしたのでいれたくありません。左目も4年前に網膜剥離を患い手術をしています。 目に負担をかけないようにするには人口レンズで視力を合わせるべきなのか、別に急がず、メガネで視力を合わせて、年齢がいって、白内障の症状が出てから合わせればよいのか?主治医の先生はどちらでもよいと言われますがなかなか判断できません。詳しい方しらっしゃいましたらアドバイスお願いしま。

  • 白内障多焦点眼内レンズ手術について

    現在54歳の男性です。 右目視力が0.03、左目視力が0.07と極度の近視ですが、右目が白内障となり更に視力が低下しており、かかりつけ眼科医から手術を勧められています。 今の白内障手術は多焦点眼内レンズを入れるというものがあり、これを使うと眼鏡を使う必要がなくなるので、これを入れたいのですが、私の場合手術が必要とするのは右目のみで、左目は依然として極度の近視のままとなります。 手術後、このように右目と左目の視力が大きく違うような場合でも、片目のみ多焦点眼内レンズを入れる手術は可能なのでしょうか。 かかりつけの眼科医は多焦点眼内レンズを取り扱っていないので、診察時質問しても要領を得ません。 もし可能な場合転院も検討したいと思いますので、回答のほどお願いいたします。

  • 眼底出血の痕があるので白内障手術できないか

    74歳の男です。年齢相応に白内障です。左0.5 右0.2です。右は10年くらい前、眼底出血でレーザーで治療してもらいました。 近く左目の白内障の手術をしてもらうことになっていますが、右はレーザー痕があるので手術をしても視力は出ないから無駄みたいな説明をうけました。 素人考えかしれませんが、原因が二つあるなら、そのひとつ(この場合白内障)を取り除けば、無傷の左目のようにはいかなくも、すこしでも視力が上がるのではないでしょうか。 だいいち、このままだと、右目の白内障がどんどん進行し、完全に視力を失うのではないでしょうか。 同じような経験のある方か、眼科に詳しい方にお願いします。 すがりつきたい心境です。

  • 白内障の手術方針について

    45歳男性です。眼科医で白内障と診断され、手術を勧められました。右眼の視界はぼやけてしまっており、手術をしたいと思っています。 一方、左眼はまだ軽度の白内障で、自覚症状はありません。 右眼だけの手術を行い、軽度の近視になるレンズをいれてもらいたいと思いましたが、左眼の近視が強いために、右眼だけの手術では、左右のバランスがとれず、左右両眼の白内障手術を行う必要があると言われました。 左眼も手術してしまうのは、少し惜しい気がしています。 右眼だけの手術で済ますことができる方法はないでしょうか?

  • 白内障の手術後

    近々、両眼の白内障手術を日帰りでします。右目をして1週間後左目をする予定です。両眼とも01以下の強度近視でコンタクト使用。裸眼ではほとんど日常生活は送れません。 強度近視のため白内障のレンズを近くに合わす予定です。視力がたぶん0.2か3位しか出ないと思います。それで次の左目の手術までの1週間をどう過ごそうかと思っています。 手術してない左目はほとんど見えず、右目が0.2位見えたとして片目だけで生活できるでしょうか?いままで使ってたメガネの右目を度なしにしてかけようかとも考えてるのですが、手術された方はどう過ごされたでしょうか? 両眼手術された方などのお話が聞ければと思います。

  • 犬の白内障手術をされた方、教えてください!

    8歳になる我が家のビーグルは右目だけ老年性白内障になってしまいもう視力はあきらめた方がいいと獣医さんから言われてしまいました。 左目もその兆しがあるということです。 そこで今、手術をするべきなのかとても悩んでおります。 白内障手術をした方、もしくはメニワン手術をされた方、 その後のワンちゃんの様子はどうでしょうか? ちょっとしたことでもいいので、教えてください! 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
PCからの印刷ができない
このQ&Aのポイント
  • PCから印刷ができない状況になりました。ワードの文章を印刷しようとしたところ、インクカートリッジの交換を要求され、交換した後も同じ要求が表示されます。中止ボタンを押してしまったため、印刷ができない状態になりました。解決方法を教えていただきたいです。
  • EPSON製品のPCからの印刷ができません。ワードの文章を印刷しようとすると、インクカートリッジの交換を要求され、交換後にも同じ要求が表示されます。中止ボタンを誤って押してしまったため、印刷ができない状態です。どなたか解決策を教えてください。
  • PCでの印刷ができません。ワードの文章を印刷しようとしたら、インクカートリッジの交換を要求され、交換後も同じ要求が表示されます。誤って中止ボタンを押してしまい、印刷が完了しない状態です。解決法を教えてください。
回答を見る