• ベストアンサー

参加国は?

お世話になります。 息子の夏休みの宿題で 北京五輪に参加する国、首都、特徴を調べることになっています。 が、ネットではうまく見つからず、本人も困っている状態です。 競技を水泳に絞って検索しても一覧があるわけでもなく 公式ホームページは英語なので親の私にもよくわからず(汗) どこか良い参考サイトなど教えて頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yomyom2001
  • ベストアンサー率46% (763/1638)
回答No.3

小学生のお子さんですよね? で、参加国全部について調べるのは大変ですから、競技を水泳だけに絞ってみたら?と思われたのでしょうか? でしたら、男子のサッカーに絞ってはいかがでしょうか? 参加国は16カ国と少ないですが、世界の地域からまんべんなく選ばれていますから、地理や歴史の勉強には向いてるかな?と思います。 例えばグループリーグは下記のように分けられています。 ・グループA コートジボワール(アフリカ) アルゼンチン(南米) オーストラリア(オセアニア)(サッカー界ではアジア代表) セルビア(ヨーロッパ) ・グループB オランダ(ヨーロッパ) ナイジェリア(アフリカ) 日本(アジア) 米国(北中米) ・グループC 中国(アジア) ニュージーランド(オセアニア) ブラジル(南米) ベルギー(ヨーロッパ) ・グループD 韓国(アジア) カメルーン(アフリカ) ホンジュラス(北中米) イタリア (ヨーロッパ) 下記のようなバランスで選ばれています。もちろん世界中で予選をやった結果です。 ・ヨーロッパ:4カ国 ・アジア:3カ国 ・アフリカ:3カ国 ・南米:2カ国 ・北中米:2カ国 ・オセアニア:2カ国 あとはネット上にある「ウィキペディア(Wikipedia)」で調べれば、首都、公用語、主な産業、歴史、人口、GDPなど、いくらでも出てきます。 世界の白地図を用意して、それぞれの国に色を付けても面白いかも・・・? アフリカと南米大陸は形が似ているから、間違える人も多いですからね。

nene42
質問者

お礼

サッカーに絞った16カ国の例がとても参考になりました。 宿題の中にも世界地図に色分けするなども含まれていたので 回答者さんのアドバイスはドンピシャです。 「ウィキペディア(Wikipedia)」の利用もとても参考になりました。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • bikatsu
  • ベストアンサー率56% (50/89)
回答No.2

北京五輪には,「国際オリンピック協会に所属する205カ国・地域のオリンピック委員会はすべて選手団を北京五輪に派遣する」そうです。 http://www.pekinshuho.com/zxnew/txt/2008-07/24/content_135847.htm 国連加盟国(192カ国)より多いですが…。 宿題の意図が理解できませんね。全ての国の首都や特徴を列挙するなど,宿題として無意味ですねぇ。 宿題は,北京五輪に参加する特定の国のオリンピックとの関わり? であれば,以下の国と内容を「特徴」としてリポートしては…。 ギリシャ:近代五輪発祥国。 ドイツ:ヒトラーが五輪を国威発揚,国力喧伝に利用。 日本:東京五輪とインフラ整備の関係 など…。

nene42
質問者

お礼

>宿題の意図が理解できませんね。 子供の学年では適当な問題だと思っています。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

http://ja.wikipedia.org/wiki/IOC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E4%B8%80%E8%A6%A7 国と地域ですから 今回は205だったかな

nene42
質問者

お礼

リンク先がとても参考になりました。 子供もこれをもとに首都や特徴など自力で調べて頑張っています。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アテネ五輪への参加国

    いよいよ8月からオリンピックが始まりますね。 いろんなことろでオリンピック特集の記事を見かけ、日本の選手の参加について の情報を見ながら開幕をたのしみにしています。 さて、質問なのですが今回のアテネ五輪への参加国は何ヶ国でどの国が参加するのでしょうか。 競技ごとには、参加国が載っているページは見つけたのですが、参加国すべての情報が一覧になっているものは見つけられなくて。 出来ればどんな国々が参加するのか知りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 北京オリンピックの国別参加人数

    この前、北京オリンピックの開会式がありましたね。 さまざまな国の選手が行進をしていましたが、 国によって、選手が何百人もいたり数人だったりまちまちです。 そこで… 1、今回の五輪(歴代も参考として教えてくだされば嬉しいです)で、参加選手数が最多の国はどこで、それは何人ですか? 2、今回の五輪で、1人も選手を参加させていない国は何カ国ありますか?また、その国は、どこですか? 教えてください、よろしくお願いします。

  • ■水泳■北京五輪の参加標準Aタイムはどこに掲載されていますか

    水泳の北京五輪での 参加標準Aタイムは どこに掲載されていますか。 日本独自の派遣標準記録ではなく FINAが定めたものです。 お知恵を貸してくださると幸いです。

  • 女子サッカーの参加国は・・・?

    野球とソフトボールが五輪からなくなります。 理由は競技人口の数だけではないでしょうけど、ちょっと疑問に思ったので質問しました。 ・女子のサッカーの五輪出場国が中途半端な12カ国ですが、(アテネもそうだったはずです)16カ国にできないほど、地区予選に参加する国が少ないのでしょうか?世界中で何カ国が五輪出場をかけて予選に参加したのでしょうか? ・女子ワールドカップの場合の予選参加国はどうだったのでしょうか?去年中国でやった5回大会の本選出場国は16カ国でした。 →2011年にドイツで行われる6回大会の地区予選はいつから始まるのでしょうか? それについてのサイトがあれば、それもあわせて教えてください。 質問を整理すると、 1.五輪のための地区予選には何カ国が参加したのでしょうか? 2.女子W杯のための地区予選には何カ国が参加したのでしょうか? 3.女子W杯第6回大会の地区予選はいつからはじまりますか? 4.第6回女子W杯ドイツ大会の日本語公式サイトはありますか? 全部でなくても結構ですので、よろしくお願いします。

  • 北京五輪を振り返っての感想。

    もうそろそろ、北京五輪ネタも飽きてきたころだと思いますが、、 北京五輪を振り返って、開会式、閉会式、競技全般などの、 良かった所、悪かった所、など全体的な感想をお聞きしたいと思います。 日本でも、日本以外の国でも結構ですので、ではよろしくお願いします。

  • 櫻井翔くん、2012年ロンドンオリンピック

    はじめまして。 嵐ファンの眞乃です。家族で、来年の夏にロンドンに旅行する者です。 嵐の櫻井翔くんは、来年の夏に行われるロンドンオリンピックにNEWS ZEROの取材でイギリスにいくと勝手に思い込んでいる私ですが、どの競技を取材するのか、推測できる方はいらっしゃいますか? 確か、北京五輪の時は、水泳を取材したりしていたと思うんですが、他にどの競技を取材していたか、覚えている方はいらっしゃるでしょうか。 ランダムな質問でごめんなさい。 ただ、コンサートのリハとか多忙な毎日を過ごされると思うので、北京五輪の時のように、五輪開催期間中ずっとロンドンにいるってことは、あり得ないですよね?数日間だけとかになってしまうのでしょうか、、、。残念です。 だらだらと書いてしまったので、質問のポイントをあげておきます。 ・翔くんは、ロンドンオリンピックも、現地取材するのでしょうか ・もしするなら、どの競技を取材されるのでしょうか ・北京五輪のときは、どの競技を取材されていましたか ・ロンドンに五輪開催期間中、ずっと滞在されると思いますか? どなたか、分かる方、ちょっとしたことでもいいので、書いていただきたいです よろしくお願いします。

  • 着衣水泳は水泳競技に含まれますか?

    着衣水泳は水泳競技に含まれますか? 中学校の宿題で水泳競技について何でも良いからレポートを書けと言われました。 アウトドアが好きなため、どうしてもサバイバルとかの方に行ってしまい、着衣泳の必要性を述べたレポート(?)になってしまいました。 書き終わってから、着衣泳は水泳球技に含まれるのか、と不安になってきたので質問しました。 夏休みがあと五日程度でまだ宿題が残っているので、出来れば今のままが良いのですが、 このレポートが前期の保体の成績に大きく影響するので悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 北京五輪結果

    北京五輪で各競技でどの国がメダルを獲得したのかを知りたいのですが、そんなサイトはありませんか? 日本のメディアはテレビでもネットでも日本のことしか伝えないので情報が入らずに困ってます。 個人的にはこの北京五輪で中国とロシア、アメリカのメダル数にも注目していますが、各国のメダル数じゃなくても結果だけ教えてくれるようなサイトは無いですか?是非教えてください。

  • 北京五輪の男女別参加者数を教えてください

    北京オリンピックの男女別参加者数を知りたいのですが、ご存知の方や載ってるサイトなど、知っている方いらっしゃいませんか? 公式ホームページは見たのですが、役員など選手以外の人も混ざっているようで、正確な数が把握できません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 五輪の水泳、何故スタートが画面向かって左?

    今まで五輪等の国際水泳大会の中継って、TV画面向かって右からスタートして、右にゴールする(100m以上の場合)のを見慣れていたんですが、今回の北京では左からスタートしています。 もちろんカメラの位置でこうなるだけで、競技自体は別に何も変わらないのは分かるんですが、違和感を覚えます。これって私の思い込み?

TK-FBM12KBK 文字入力 不具合
このQ&Aのポイント
  • TK-FBM12KBKのキーボードで文字入力に不具合が発生しています。Shift+8を押すと「)」が入力されるなど、キーボードに記載されていない記号が入力されます。設定で解決できるのか、キーボードに問題があるのかを確認して対処する方法を教えてください。
  • TK-FBM12KBKのキーボードで文字入力に不具合があります。Shift+8を押すと「)」が入力され、Shift+2を押すと「*」が入力されます。このようなキーボードの問題は、設定で解決できるのか、それともキーボード自体に問題があるのかを教えてください。
  • キーボードのTK-FBM12KBKで文字入力に不具合が発生しています。Shift+8を押すと「)」が入力され、Shift+2を押すと「*」が入力されます。この問題の解決方法を教えてください。キーボードの設定に問題があるのか、それともキーボード自体の故障なのかを確認したいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう