• ベストアンサー

不動産売買契約の解除について

不動産売買契約の解除について何方か教えてください。 この度テレビCMでも有名な不動産会社と自宅分譲マンションを売却して建売住宅を購入する仲介契約を締結しました。 実家近くに手ごろな建売住宅を見つけたためで契約に踏み切りました。建売住宅販売業者とは6/30に売買契約を締結致しました。 手付金は数十万円で了解していただき残代金は8月末に支払う契約書を締結(契約書に収入印紙は貼ってません)。しかしローン特約の期限の7月末が過ぎてもマンションの売却が決まりません。そこでマンションの販売価格を徐々に下げてきたのですが、仲介不動産会社からこれ以上下げると業者買取ができなくなるので8月末までに売却できなかった場合は500万円で売却する契約を交わしてくれと言われました。さすがにこの言葉に私の堪忍袋の尾が切れました。 そこでいくつか質問があります。 (1) 収入印紙が貼ってない売買契約書は有効でしょうか? (2) 契約が有効な場合、手付け放棄による契約解除は可能でしょう    か?(建売住宅なので履行に着手した事実はないと思われます) (3) 建売住宅の仲介手数料は支払わなければなりませんか? (4) マンション売却の仲介契約も途中解除するとしたら費用を請求さ   れますか? 以上、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oyazi2008
  • ベストアンサー率66% (977/1462)
回答No.3

このマンション売却と建売購入は同一の仲介業者なのでしょうか?しかも大手系列なのですよね?同一であるという仮定で書きます。 マンションの売却が出来なければ建売住宅を購入できない資金計画なら仲介業者がマンション売却の停止条件等建売住宅の契約に盛り込むべきで注意義務違反です。大手ならそんな仲介料支払う必要ないと思いますし、手付金放棄で解除なら損害賠償求めて裁判もありかと。しかし資金的な内容がマンションを売却しなくともローンと今ある自己資金だけで建売を購入可能である場合は手付け放棄以外ありませんね。仲介業者が嫌になっても法的には関係ありません。この場合仲介手数料を請求されるでしょう。但し解約した売主業者が数十万で仲介業者が満額はありえないでしょう。売却しなくとも購入出来るなら建売は購入して売却は別の業者に依頼する、売却できなければ購入できないのであれば、仲介業者に噛み付いてもOKです。購入と売却と仲介業者が違う場合は購入に関しては満額請求されてもしかたないでしょう。 その担当者、既に買い取り業者と話が出来てて、そこに持ち込むと決めているのでは?「社長、良い出物が出るんで買ってくださいね、リフォーム後は○○円で私売りますから・・・手数料のほかに個人的に下さいよ」なんていう大手の営業はザラにいます。推測の範囲ですが。

marimopapa
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 >このマンション売却と建売購入は同一の仲介業者なのでしょうか? はい同じ業者の同じ担当者です。 >しかも大手系列なのですよね? 大手というのかどうかわかりませんが仕事が速いことで有名な業者です。 マンション売却が建売購入のための必須条件です。何故かと言いますとマンションの売却予想価格よりも現在のローン残高が多くあってその分も融資が必要だからです。残念ながら自己資金では埋められないのです。 建売住宅を契約する際、停止条件は売主の意向で付けられないとのことでした。ただ融資が受けられなかった場合に契約を白紙に戻すローン特約は契約条項にありました。融資の審査申し込み金額はマンション売却価格がいくら安く見積もっても800万は下らないのでそれで申し込みましょうとのことでした。後のなってそれが業者の買取価格だったと気付きました。因みに800万という金額は私がマンションを売ろうとしている半分の金額です。そしてローンの審査は通りました。 本日、仲介業者へは手付け流しでの売買契約の解除とマンション売却の仲介契約の解除を申し入れしました。マンション売却の手数料は請求しないと言っていましたが売買契約については売主が承服するかどうかもわからないのでということだったので特に請求するともしないとも言われませんでした。 長々とすみませんでした。以上が経過の全てです。私的には手付け流しは止む無しと思っているのですがどうでしょうか?ご指導お願い致します。

その他の回答 (3)

  • sacra39
  • ベストアンサー率32% (34/106)
回答No.4

仕事が速い業者は、仕事がいい加減な業者として、特に注意しなければならない業者です。お気の毒です。 住み替え計画は、資金とタイミングをしっかりとプランニングしてから進める必要があります。 手付け放棄だけで話がまとまれば、良しと考えるのが無難でしょう。 今後は、 しっかりとお客さんの立場に立って考えてくれる業者を探して、住み替え計画を進めていって下さい。 No.3の方の回答のように、停止条件付でまずは自宅の売却を優先的に考えていく必要がありそうです。

marimopapa
質問者

お礼

最初はキャッチコピーどおり好印象を持ったんですが・・・次々粗が出てきて挙句にこのような状態になりました。 次は仰っていただいたようにしっかりプランニングして失敗のないようしたいと思います。今回は授業料は支払ったとしておきます。 ご親切にご指導ありがとうございました。

  • turbotjc
  • ベストアンサー率44% (222/497)
回答No.2

>(1) 収入印紙が貼ってない売買契約書は有効でしょうか? 印紙の有無自体は、契約そのものの有効性と一切無関係です。 >(2) 契約が有効な場合、手付け放棄による契約解除は可能でしょうか?(建売住宅なので履行に着手した事実はないと思われます) 売主が何か言ってくる恐れもありますが、基本的には手付け解除可能でしょう。 >(3) 建売住宅の仲介手数料は支払わなければなりませんか? ローン特約によるものと違って、手付け解除の場合はいったんは契約が有効に成立した事になりますので、原則として仲介手数料は支払わなければなりません。 >(4) マンション売却の仲介契約も途中解除するとしたら費用を請求されますか? こちらは単なる媒介契約の解除ですから、通常は費用の請求はないでしょう。

marimopapa
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 本日、仲介不動産業者へ手付け流しで契約解除していただけるようこちらの意向は伝えました。とりあえず売主に連絡して了承していただけるか確認して見ますとのことでした。 マンション売却についても契約解除を申し出ました。こちらについては仰っていただいたように費用請求することはありませんとのことでした。(3)についてはやぶ蛇になるのではと思い何も聞けませんでした。 まだまだ暗雲が立ち込めていますが何とか乗り切れればと思います。

  • kukineko
  • ベストアンサー率28% (81/286)
回答No.1

(1)有効です。印紙税法違反なだけで契約自体が無効となる事実ではないと思われます。 (2)(3)(4)契約によるものですのでこれだけの情報では判断できません。

marimopapa
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 本日、仲介不動産業者へこちらの意向は伝えました。とりあえず売主に連絡して了承していただけるか確認して見ますとのことでした。 (4)については特に経費請求されることはないそうです。 (2)(3)についてはまだわかりません。ちょっとドキドキです。

関連するQ&A

  • 不動産売買契約の解除について

    不動産売買契約を解除したいんです。 10月21日に土地の売買契約を結びましたが 解除するには、手付金を支払わなければなりませんか? こちらが買主で手付金は来週支払う予定です。 第2条 買主は、売主に手付として、この契約締結と同時に標記の金額(B2)を支払う。 とあるので、まだ標記の金額(B2)を支払っていないので契約締結していないということでしょうか? ちなみに 第15条 売主は、買主に受領済の手付金の倍額を支払い、または買主は、売主に支払い済の手付金を放置してそれぞれこの契約を解除することができる。 手付解除の期限は契約の日から1ヶ月後  平成19年_月_日 と未記入になっています。 最後のシートには 平成19年10月21日の日付で署名し、捺印をしました。 法律的な観点からアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 売買契約後、売主からの解除願い

    先日やっと中古戸建(居住中)の売買契約締結し1ヶ月半後の引渡し日にむけてリフォームや引越しの見積もり家具など検討中でした。 が突然、売買契約解除したいと仲介の不動産屋経由で連絡がありお話を聞いてきました。売主さんの家庭の事情で売却できなくなったので、手付金倍返しでなかった事にというのです。納得がいかないけれど決定事項なのでそれ以上なにも出来ないのでしょうか? それと、例えばソノ物件の査定を今売主が契約してる仲介業者よりスゴク高く見積もってくれた業者が出てきてウチに手付金倍返ししても得するような査定で解約して内緒で売買するなんて事ありますでしょうか?とても気に入ってた物件でしたが売買契約までもちょっとスムーズいかなかったのでそんな事まで考えていましました。よろしくお願いします。

  • 土地売買契約後の契約解除について

    不動産業者を通じ、土地売買契約の締結を行いました。 現在、不動産業者への仲介手数料及び売主さんへの手付 金を支払っている状況です。 (土地の残金は、支払っていません。) ところが、先日、売主さんから一方的に契約を解除したい との申し出がありました。 私は、購入予定の土地に新居を建設する予定であったため、 ホームメーカーとも契約を行っており、契約金の支払いを 済ましています。 売主さんの、契約解除理由ははっきりとしておらず、買主と して到底納得できるものではありません。 ここで、みなさんにお聞きしたいのですが、私のような例 の場合、売主さんに手付金の返還以外の損害賠償を求める ことはできるのでしょうか? 次に、私のようにホームメーカーと契約締結済の場合、 買主の契約履行の着手ということになるのでしょうか? 最後に、不動産業者に支払った仲介手数料は返還される のでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 不動産売買の仲介手数料

    一般媒介契約でマンションの売却を2つの不動産屋さんに頼んでいます。 半月ほど前1つの不動産屋さんを通して、買主と売買契約書を締結し、手付金190万円(マンション価額は1990万円)を受け取りました。 しかしその後買主側の都合で、契約解除になり、手付金は私の手元に。 先日不動産屋さんから、190万円の手付金の中から、約69万円の仲介手数料を払うようにと、連絡がきました。 しかも、今後マンションが実際に売却できた場合は、また同じ額の仲介手数料を払わなければならないらしのです。 1つのマンション売却の流れで何回も、仲介手数料を払わなければならないのでしょうか? 前に不動産業は成功報酬主義なので、取引が成立しなければ支払いはしなくてよいと何かで読んだことがあります。 手付金の3%+6万円+消費税ならまだしも、売れてない金額の3%+6万円+消費税なんてとても納得がいきません。 ちなみに最初はこの不動産屋さんと専任媒介契約を結んでいましたが、3ヶ月たっても売却できないので、一般に切り替えました。 私は法律に無知で何も分からないので、質問させていたただきました。 よろしくお願いします。

  • 不動産売買契約書解除について

    新築マンションの売買契約解除を違約金無しで可能かどうか教えてください。 2011年3月下旬完成予定の新築マンションの売買契約書を交わしました。住宅ローンは通っています。契約書を交わす以前より心療内科に通院しており、契約書提携後、双極性精神障害と診断され治療を始めました。薬の服用を始め精神的な落ち着きを取り戻し、冷静に考え行動できるようになりました。すると、「今回のマンションの売買契約をどうしてしてしまったのか」と気づき始め、年齢的にも2200万のローン返済を29年も続けていくことは老後を考えるとかなり難しく、毎日絶望的な気持ちになっております。医者からも、通常では考えられない事を素晴らしい考えと思い行動してしまうのはこの病気の症状の1つで、今回のマンション購入契約もこの病気の為であると言われました。この事態を解決する為、現在のマンション(自己所有でローン無)の売却を試みておりますが、現時点では売却どころか内見希望者は4ケ月で3名という状況で、売却も難しい状況です。売買契約を解除すると20%の違約金、600万円の支払いが発生します。この病気を理由に違約金無しで売買契約を解除することは可能かどうか、アドバイス頂きたいと思います。可能性があれば弁護士に依頼し不動産業者と話し合いを進めていきたいと思っております。

  • 住宅売買契約解除について

    住宅の売買契約を締結した後で、自己都合による契約解除した場合、手付金の放棄による解除と手数料も支払うのでしょうか?

  • 不動産売買契約書の印紙

    土地の売買契約書を双方だけで締結したいと考えて土地不動産売買契約書を取り交わすことにしました。買い主、売り主だけで簡易なものですが、収入印紙は両方の契約書に貼るようになりますか、一方だけでいいですか?教えてください。

  • 土地売買契約の解除について

    土地の売買契約でトラブルを抱えています。7月30日に土地の売買契約を締結し、売主に手付金100万、不動産業者に仲介手数料の半金31万5千円を支払いました。土地の価格は1800万で、残金は9月末に支払う契約です。8月の終わり頃、購入する土地の隣人が近所でも有名なトラブルメーカーらしいとの噂を聞き、不動産業者に確認するもよくわからないとの返事。その後、その地域に詳しい人に色々と話を聞くと、隣人のことは事実のようなので、再度不動産業者に確認するとちゃんと付き合えば大丈夫だろうというなんともはっきりしない返事。売主が一緒にあいさつに行ってくれるというので、その隣人にあいさつに行くと、自分の土地の境界から3~4m離して家を建てろ、家の建て方が悪い、それでは自分の土地の木が枯れてしますetcと言いたい放題でした。こちらとしては、その人柄を実際に確認して、隣人として付き合えないと判断し、9月20日に土地の購入を断念しました。不動産業者からは、これはこちらの一方的な都合による解除なので、手付解除となるので、7月に払った手付と仲介手数料の半金は全額返さないと言われました。こちらとしては、隣人が近所でも有名なトラブルメーカーであることを不動産業者が知っていて説明しなかったのは、重要事項の不告知にあたると考えていますが、どうなんでしょうか。こちらとしては、そんな人が隣人だと知っていたら、買わなかったと思います。不動産業者の身内が問題の土地の隣に土地を所有しており、その身内の人も不動産業者の仕事を手伝っています。それを理由に契約書の手付解除ではなく、消費者契約法による解除とかはできないのでしょうか?できる場合、売主には手付の返還を、不動産業者には仲介料の返還を求めたいと思いますが、全額返してもらえるものか、半分ぐらいなのか、どうなんでしょう?良いアドバイスお願いします。

  • 不動産売買契約書について

    個人間取引で土地の売買契約をすることになりました。 契約書(不動産売買契約書は全宅を使用)の記載で解からない箇所があるので教えて下さい。 土地の値段が1200万円で手付金として5%の60万円を平成20年6月20日に支払い残代金1140万円は2ヵ月後の平成20年8月19日に支払う事とし契約締結することになりました。 「手付解除の期限」という項目があり「契約の日から○ヵ月後 平成○○年○月○日」とあります。手付金から残代金決算まで2ヵ月期間がありますがこの「手付解除の期限」の日付は一般的に「契約の日から○ヵ月後 平成○○年○月○日」にすればよいのでしょうか? どなたか教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 不動産売買契約における手付けの解除について

    お世話になります。 不動産売買契約のローン特約に関する質問です。 以下内容でローン特約付きの売買契約を行いました。 *売買契約時に手付金として100万円を納めております。 融資申込先   融資予定金融機関 融資承認予定日 2008/4/30 融資金額    5000万円 ここでの問題は融資対象金融期間を売買契約書で特定しておらず、口頭での約束となったことです。 売買契約時に口頭で約束していた金融機関の融資審査が下りなかったのですが、結果、業者は手付け金の解除に応じてくれませんでした。契約書では融資予定期間を特定していないため、業者の方で別の金融機関を探すとのことでした。良い条件が見つかればこれに応じても良いのですが、業者のいいなりとなり悪い融資条件での契約にならないか心配で、契約の解除(手付金の解除も含む)を行いたいと思っております。 解除できる可能性はございますでしょうか?宜しくお願い致します。