• ベストアンサー

高校野球は教育の一貫か?

nishikasaiの回答

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.1

罪を犯した生徒はもちろん学校側も厳しく非難されるべきであるが、甲子園出場まで辞退させるのは可哀想だと思う。今回の処分で良いと思う。罪を犯した生徒は野球部の同僚から激しく糾弾されるから一般の犯罪者よりも厳しく断罪されることになるのでそれ以上は望むべきではないでしょう。

ahyosc1
質問者

お礼

被害者の女子高生の立場あるいは身内の立場でも、同様のことがあなたは堂々と言えますか?

関連するQ&A

  • 高校野球は「教育」?

    高校野球って「教育」なんですかね? 高野連のかかげる、日本学生野球憲章にも、 「教育」とは一言も書かれてはいません。 http://www.jhbf.or.jp/rule/charter/index.html 今回の桐生第一高校の甲子園出場はOKで、 連帯責任を問われなかった件も、 「教育」とするなら甘い気もしますし、 単に学生野球憲章にのっとった結果なら、 妥当な気もします。 私は高校野球を「教育」とすることには反対です。 教育にはアバウトな部分が多々ありますし、 それに振り回されては、選手が可哀相に思うからです。 学生野球憲章をルールとする、「部活」でいいと思います。 誰が最初に「教育」だなんて言ったのか知りませんが、 ほんとに気持ち悪く、迷惑なくくりだとと思います。 みなさんはどう思われますか?

  • 高校野球!!

    高校野球!! 僕の高校の野球部は今年3回問題行動があって、その理由がタバコや飲酒で 高野連に報告して野球部は問題行動があった度に連帯責任でボランティア活動をしていて 次野球部が問題行動をしたらどうなると思いますか??出場停止ですか? 最近友達から聞いたんですが 3年生の野球部(A先輩)が1年生を殴ったらしくて、殴られた後輩に聞いたらほんとに殴られた と言っていてこれは先生に言うべきでしょうか? またA先輩はタバコを吸っていて、まだ見つかってません。 これも先生に言うべきでしょうか? それとも県の高野連に電話したほうがいいですか? A先輩はいつも調子にのっていて2年生からとても嫌われています。 なので僕はA先輩のことを言いたいんですがどう思いますか? クラスのみんなは先生か高野連に言ったほうがいいと言っていました。 あと先生か高野連に言う場合、いつ言えばいいと思いますか? (例えば、夏の大会1週間前など・・・)

  • 春の高校野球が始まりますが・・・

    高校野球は教育の一環です。 その教育で投手が肩を痛めても何ら問題視しない高野連は何を考えているのでしょうか? 多分何も考えていないか・・・ もしくはプロ野球の予備軍とでも思っているのでしょうか・・・ 昨今、体育祭でのピラミッドの崩落が問題になっていますが・・・ 教育でのピラミッドが崩落して子どもが怪我をすると問題だ!!!と大騒ぎ 教育の部活動での野球肩等の怪我は何ら問題ではない。とは問題ではないしょうか? すぐに投球数などの規制をするべきだと思います。 高校野球は部活動です。 部活動なので教育活動です。 投球数規制が嫌なら、高校単位を辞めてサッカーの様にユースチームで大会を行うべきでは?

  • 今まで高校野球は飲酒でも厳重注意?!

    青森の光星学院の野球部員がブログで飲酒やパチスロ?をやっていたことが判明し、 高野連から厳重注意されました。 しかし、今まで法律を破った他のチームもこの程度だったのでしょうか? 高野連というと、団体責任ということで、かなり厳しいイメージがあったのですが。

  • 高校野球の女子マネージャーについて

    スポーツ社会学者です。 みなさんにお伺いしたいことがあります。 わたしは現在、女子マネージャーの歴史を研究しています。 女子マネージャーといわれている人が高校野球に現れたのは、いつごろからなのでしょうか? 高野連にもきちんとした資料はのこっておりません。 そこで、お父さんやお母さん、もしくはご本人が昔、野球部のマネージャーをしていた方はおられませんか? また、ご存知ありませんか? もし、昔(1950~1980)のマネージャーについて、何か情報がありましたらお願いします。 また、男子マネージャーでもかまいません。 どんなことでもけっこうですので、情報お願いいたします。

  • 私立高校2年の女子生徒にわいせつな行為をしたとして、警視庁少年育成課と

    私立高校2年の女子生徒にわいせつな行為をしたとして、警視庁少年育成課と麻布署は2日までに、東京都青少年健全育成条例違反容疑で、引っ越し大手「アートコーポレーション」(大阪府大東市)の寺田寿男会長(64)=大阪市中央区=を書類送検した。 という事件がありましたが、どうして逮捕ではなく書類送検なのでしょうか?

  • この女子高生(1年)とヒワイな事をした教育委員会の主事をどう思いますか?

    【教育委員会の主事、女子高生にわいせつ行為で逮捕/滋賀】 滋賀県警少年課と東近江署は21日、教え子にわいせつ行為をしたとして、県青少年健全育成条例違反の疑いで、県教育委員会・社会教育主事の三田哲哉容疑者(38)=滋賀県長浜市大路町=を逮捕した。 調べでは、三田容疑者は社会科教諭だった平成17年8月、当時高校1年の女子生徒(現在18会社員)に同県東近江市のホテルでわいせつ行為をし、教育委員会に異動後の昨年7月にもわいせつ行為をした疑い。 三田容疑者は「女性と交際していた。合意はあった」と供述しているという。3月に女性の親から県警に相談があった。三田容疑者は妻と2人の子供がいる。 県教委の末松史彦教育長は「捜査状況を見ながら厳正に対処する」とコメントした。 <サンケイ新聞の記事より 04/21 19:20更新> 教育委員会は現場の先生方に、「女子小中高生とは絶対にエッチな事をしてはいけません。」と厳命しています。この教育委員会の主事は自分の立場も考えないで、どうしてこんな軽はずみなことをしたのでしょうか? 「異動後の昨年7月にもわいせつ行為」とありますから、教育委員会の主事になってからも続いていたわけです。 1.ばれないだろうと、たかをくくっていた。 2.押さえが利かないほどの、強いロリコンだった。 3.その女子高生が、非常にきれいな子だった。 4.別に悪くないと考えていた。 などが思いつきますが、あなたのご意見を聞かせてほしいです。

  • 青少年健全育成条例違反について

    青少年健全育成条例違反について 本日の朝日新聞の3面記事~(要約) 15歳の女子高生に45歳の現職の警部補がわいせつな行為をしたとして 青少年健全育成条例違反で逮捕されたという記事がありましたが たとえば 15歳の女性に15歳の男性が性交渉したとしても 同じように逮捕されるのでしょうか?

  • 児童ポルノと青少年保護育成条例違いを教えてください

    児童ポルノと青少年保護育成条例違いを教えてください。 ニュースで女子高生に裸の写メを送らせ児童買春・児童ポルノで逮捕されましたよね。 じゃぁ、もし女子高生に裸の写メを見せた場合は、児童買収・児童ポルノではなく、青少年保護育成条例になりますか? 青少年保護育成条例では、 何人も、青少年に対し、前項の行為を教え、又は見せてはならない。 となっており児童ポルノより処罰が小さいですよね。 成人者が18歳未満に写メをもらうと児童ポルノで 18歳未満に成人者が写メを送ると青少年保護育成条例違反ですか?

  • ファンの女子高生とホテル、ミュージシャン逮捕の件

    ファンの女子高生にわいせつな行為をしたとして、警視庁調布署は19日、調布市国領町、ミュージシャン田中辰典容疑者(31)を都青少年健全育成条例違反の疑いで逮捕したと発表した。 同署幹部によると、田中容疑者は3月20日夕、同市内のホテルで、ファンの女子高生が18歳未満であると知りながらわいせつな行為をした疑い。との報道です。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130420-OYT1T00425.htm?from=ylist 以下質問です。 1.この場合お互いに合意の上で且つ金品の授受は無かったと思われますが、何という法律でこのミュージシャンは罰せられるのでしょうか? 2.18歳未満の女性との性行為が犯罪なら18歳未満の女性との結婚も犯罪では? 以上です。