• ベストアンサー

友人と音声データを共有したい!

こんにちは。 私が演奏した音楽をサイトにアップして それを友人に公開したいんです。 不特定多数に公開するyoutubeや、ニコニコではなく、 パスワードを知っている者しか閲覧できない 形がいいんですが。そんなサイトをご存知な方いらっしゃいますか。 ちなみにプロバイダはyahooBBです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

オンラインストレージですね。 ・Windows Live SkyDrive http://skydrive.live.com/ ・ファイルバンク http://www.filebank.co.jp/guest @niftyマイキャビ(20MBまで無料) http://www.nifty.com/cabinet/ ・インターネットディスク http://www.idisk-just.com/

happy-y
質問者

お礼

とても参考になりました。 いろいろあるんですね。 検討して使用したいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yumitsuki
  • ベストアンサー率52% (167/321)
回答No.1

Yahoo!BBをご利用でしたら、無料の「Yahoo!ブリーフケース」が一番手軽かと思います。 http://briefcase.yahoo.co.jp/ ただし、YOUTUBEなどとは異なり、ブラウザ上で直接再生することは出来ません。一旦それぞれのPCにダウンロードして、それから再生することになります。

参考URL:
http://briefcase.yahoo.co.jp/
happy-y
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせてもらいたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 動画の共有サイトについて

    動画の共有サイトについて 現在5ヶ月の子供の写真や動画を載せて、離れている親に見せるためのホームページを開設してます。 写真はhtmlなどと同様レンタルサーバにおいているのですが、動画については現在youtubeにUpしてそのURLをhtmlからリンクしてみるようにしてます。 理由はパナソニック製のムービー編集ソフトから簡単にUpできるからです。 ただyoutubeにUpして「動画を世界中の人と共有 (推奨)」と「非公開 (25 人までが閲覧できます)」で非公開を選ぶと友達登録しないと見れるようにはなりません。(そりゃそうなんですが・・) かといって世界中の人と共有となると検索してひっかかり、不特定多数の人に見られるのもイヤです。 動画を身内にだけ公開したい場合、どのようにしたほうがよろしいでしょうか? ご存知の方ご教授お願いします。 ちなみに作成したホームページは検索エンジンには登録しておらず、URLを知らない人しか入れないようになってます。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 不特定多数に見られない画像共有方法を教えてください

    今、卒業式の実行委員をやっているのですが、 卒業式の写真を学年の友人たちだけがインターネットから 落とせるような仕組みを作りたいと思っています。 一般的な画像共有サイトで「公開」にすると 不特定多数に公開されてしまい、 好ましくありません。 かといって非公開にして画像ストレージとして使うと、 いちいちログイン・パスワードを入力しなくてはなりませんし、 管理人として入ることができてしまうので、 画像を削除されたりするなどリスクがあります。 (身内だけであればそれでいいのですが、多数を対象としていますので・・・) そこで、ネット上にアルバムを作って、 パスワード認証でそれを見ることができ、 ダウンロードのみできるようなサイトってありませんか? よろしくお願いします。

  • 動画をインターネットで共有したい

    県外の友人から動画を送ってほしいと頼まれました。DVDに焼いておくろうかと思いましたが、もしかしたネットのファイルに入れておいて、相手もそのファイルをパスワードなどで開くことができれば、みることができると思いますが、やり方について教えてください。YouTubeなどでも特定の人同士で閲覧することが可能でしょうか。

  • ダウンロード数がわかるアップローダー

    アップローダーで ・パスワードを入れずにダウンロードでき ・ダウンロードされた回数がわかるもの を探しています。 できれば回数はアップした者のみがわかればベストなんですが。 探しましたがなかなか見つかりません。 アップローダーでなくても不特定多数の人にパスワード無しで公開できて ダウンロードされた回数が自分だけがわかる物があればいいのですが そんなのありませんか?

  • DropBoxの共有フォルダについて

    DropBoxの共有フォルダ(public.photo)にファイルを入れてしまった場合、そのファイルをいれた時から不特定多数の人に公開してしまっている状態になってしまっているのでしょうか? それともファイルもしくはフォルダの公開URLをtwitterやブログなどに貼ってしまうことがないかぎり、不特定多数の人に閲覧される(公開している)心配はないのでしょうか?

  • facebookについて

    facebookとホームページの違いを教えてください。 HPはウエブ上に公開しておくだけで、不特定多数の者が閲覧できますが、facebookは登録して所定の項目を記載して放置しても不特定多数の者が閲覧できるのでしょうか? 友人やファンページを登録する場合、facebookに登録してる友人やファンが居ない場合、facebookの登録は出来ないのでしょうか? facebookの仕組みがわかりません。

  • 情報の共有について

    P2Pを利用し、著作権のあるものをアップロードするのは違法、 「不特定多数の人がダウンロードできる」から…と聞いたことがあります。 知人や友人、また、なにか小規模な集まりしかアクセスできない所 (たとえばパスワードを入れなければいけなかったり)で、 著作権のあるもの(たとえば音楽や映画など)を共有できるようにするのは 違法ですか? つまり、特定できる少数の人がダウンロードできる環境をつくり、情報を共有するのは違法ですか?

  • パスワード設定したブログを友人がみるにはどうしたらよいのでしょうか?自分で確認してみることはできますか?

    ブログの公開を非公開にして、パスワードしってる友人のみ閲覧できるようにカテゴリーでパスワード設定までしたのですが、それを友人が みるにはどうすればよいのでしょうか?私自身で確認することはできますか?

  • 動画にパスワードを設定して公開することはできますか?

    YouTubeや、Googleビデオのような動画公開サイトで、 パスワードを設定して、パスを知っている人しか動画を閲覧できないような設定にすることはできるのでしょうか? サイトはyoutubeでなくても、どのような動画公開サイトでもかまいません。 メールでパスワードを送った方だけに、動画を公開したいと考えています。 よろしくお願いします。

  • パスワード付き動画

    youtube、ニコ動など、誰でも閲覧できる動画サイトでなく、 パスワード付きで動画をアップできるサイトがあったら教えて下さい。 許可された一部の人しか動画を見られないようにしたいんです。 タイトルをクリックしたらパスワード入力を求めるページが出てくる形で結構です。

実績のない監督とは?
このQ&Aのポイント
  • 有名な監督は、選手時代に実績を残している人が多いですが、実際には実績のない人でも名監督になることは可能です。
  • 実績のない監督でも、有能な監督になれる例も存在します。
  • 例えば、アルゼンチン代表の監督であるスカローニ監督は選手時代に大きな実績はありませんが、無敗記録を更新するなど成功を収めています。監督の成功は選手経験だけでなく、才能や経験、指導力などによっても左右されるのです。
回答を見る