• 締切済み

Excelの一覧から違う項目のみを拾いたい

Tiffa9900の回答

  • Tiffa9900
  • ベストアンサー率31% (68/216)
回答No.4

ANo.3です。 『B列の20品(数と品名)』 『C列の10社(数と社名)』 この数と言うのが、20品、10品の事なのか、 例えば、A社は5行、B社は10行という事なのか? どちらなのでしょうか? 前者であれば、ANo.3で回答したやりたかで私は行っています。 用は名前順で並べて、作業列に上の行と違う名前だったら「○」、同じ名前だったら「×」と表示させています。 「×」の行は重複となりますので、「○」の行だけフィルタリングしている次第です。

usa_miy
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • EXCELで、複数シートの項目を一覧にして表示する方法

    EXCELで、複数シートの同じセルに同じ項目(たとえば、すべてのシートのB5に商品名)が入っているとき、この項目を1枚のシートに一覧に表示する(1枚のシートに商品名の一覧を表示する)方法を教えてください。ピボットテーブルを使うのかな?と思うのですが、そのやり方がわかりません。

  • Excel Macにてシートを一括選択の方法

    はじめまして。 MACにてExcelを使用しています。初心者です。 Excelを開いて最初のホーム画面にて、自分で作成したシートの数が膨大になってきており、Excel内でフォルダ作成し整理したいのですが 方法が分からず困っています。 今はひとつひとつシートを開いて ファイル→移動→作成したフォルダ としていますが、数が多く四苦八苦しています。 これを簡略化する方法を教えて下さい。 説明が下手、不充分で申し訳ありません。 Windows環境もあります。

  • エクセル2007シート名一覧を出したい

    エクセルファイルのすべてのシート名の一覧を1枚目に新しく作成したい。 マクロ自体使った事がないので 出来れば簡単な方法が有れば 表紙としてシート名一覧を作成する。簡単な手順をお願いします。 枚数は約10枚程度です。

  • エクセルの使い方

    パソコン初心者です。 エクセルで商品一覧表を作成しているのですが 商品名をリストから選択肢入力したときに自動で単価を 入れることは出来ますでしょうか 初心者です。簡単に出来方法があればご指導お願いします。 ※商品単価を含む一覧は作成してあります。

  • excelピボットテーブルで作成してる表から、ある数をカウントする方法

    excelピボットテーブルで作成してる表から、ある数をカウントする方法 投稿が既にあるものかもしれませんが、見つけ出すことができないため、教えてください。 まずexcelにピボットテーブルで作成している表があります。 商品名が「カナ」であいうえお順の一覧になってます。 あかさたな…別に何件あるのか数を調べる方法はありますか? カナには、商品名「ああい」「あいう」… といったように一番頭にある頭文字から件数をカウントしたいです。 ・あから行 ・たわ行 ・まさな行 のように混在した形での件数カウントです。 ぜひ教えてください!! よろしくお願いします

  • フォルダ内のファイルをエクセルに一覧化

    1つのフォルダ内に複数のフォルダがあり、その中に画像数百点が保存されています。 これをエクセルにファイル名のみリスト化してエクセルファイルにしたいのですが、そのようなソフトはありませんか? 内容としては… チラシのようなものを作成しているのですが、毎回エクセルで今回のデータが送られて来ます。 新商品等画像が無ければメーカーに画像を送ってもらうように頼む必要があるので、以前使った画像があるかないかをチェックする必要があります。 毎回送られてくる内容のエクセルファイルには商品のコードが載っている為、それを元に管理できないかと考えました。(今までは商品名で管理) 画像ファイルをすべてコード名+拡張子として保存します。さらに、それを今回探しているソフトでリスト化し、エクセルファイルで保存します。(この時、拡張子をはずしたファイル名で保存してもらえると最高にベストです) あとは、送られてくる内容ファイルと画像リストファイルを同時に開き、「もしコードが書かれているセルと画像リストファイルに一致するものが無ければこのセルに"なし"を表示」(こうしたいので拡張子抜きで保存したい)と言うIF文を仕込んで完成です。 考え方あってますか? こんな事がしたいので、「フォルダ内のファイルを拡張子抜きでファイル名を一覧化し、エクセルファイルで保存」出来るソフトを探しています。 御存知の方教えてください。

  • エクセルで2枚目のシートに予約の一覧表を作る

    エクセルについての質問です。 1枚目のシートに予約用紙を作成し、それを印刷して客に渡します。 項目は、名前、会員番号、予約日、予約時間の4項目です。 2枚目のシートには、予約の一覧を作成したいと思います。 項目は同じ4項目です。 1枚目の4項目を手入力したときに、自動的に、2枚目の予約一覧が作成されるようにしたいのです。 あるいは逆でも構わないのです。 つまり、予約一覧表に4項目を入力すれば、客に渡す予約用紙ができて、それを印刷可能になるようにしたいのです。 以前、ファイルメーカーではこのようなことは可能でしたが、この作業をするコンピューターにはファイルメーカーがなく、エクセルでなんとかできないかと思います。 ご存知の方があれば、教えて頂けないでしょうか。

  • エクセルの単票を一覧表に

    エクセルで作った単票(何ファイルにもわたってある)を一つのファイルに一覧表にする簡単な方法を教えてください。 具体的には、単票には、 B2=日付 B3=注文番号 B4=得意先名 B12=商品名 B13=商品1 C12=数量 C13=商品1の数量 と入力されています。 これをデスクトップ上にある「在庫一覧」というファイルに一覧表に移したいのですが。何度も入力しなくていいようなマクロがあったら教えてください。よろしくお願いします。

  • エクセル 項目ごとの合計

    エクセルについて質問です。 何の項目があるのか分からない状態で、項目ごとの合計を出せる関数はありますか? 商品の売上明細のデータがあります。 商品名ごとに合計金額をだしたいが、商品名の列に何の商品があるかわかりません。 ピポットテーブルを使ったり、まず何の商品の明細があるかを調べてからSUMIF等使うといった方法以外で、何かありますでしょうか? 毎月商品ごとの売上金額を調べたいのですが、何の商品が売れるか分かりません。 できれば、予め数式を組んでおいて、売上明細データを貼り付けるだけで結果がでるようにしたいです。 商品数が多いため、全ての商品名の行を作るのは避けたいです。 よろしくお願い致します。

  • エクセル 項目別の集計の出し方

    エクセルの利用方法でお聞きしたいのですが、 例えば、 商品名 価格  A   100  A   100  A   100  B   500  B   500 といった場合、Aの価格合計、Bの価格合計を商品名別に集計したい場合、どのようにしたらよいでしょうか? 商品別にSUMで合計しようにも商品名が膨大で困っています。 使っているのは、XPでoffice2003です。  どうぞよろしくお願いします。